2010年11月アーカイブ

2010年11月27日

「ちよだ」メグっち食べ通信?

koufueki.jpg

工房メグラー第九弾!どもども.。
いつも八ヶ岳南麓を
o(('д'*)キョロキョロ(*'д'))o してる
メグっちです☆ 今日は甲府駅に…キマシタ。。

95_02.jpg

お目当ては、
麺が温かい「ゆもり」を食するために…。
メグっち
お気に入りのお店.。

img_0009.jpg

ここ「ちよだ」は
おざら発祥の店.。
ツルッともっちりした麺に
「ひき肉、人参、えのき、たけのこ、
長ねぎ、椎茸、油揚げ」をしっかりと
煮込んだ旨味たっぷりの
醤油味のおつゆにつけていただます。

95_04.jpg

分かりやすく説明すると…
「ほうとう」のつけ麺.。
冬は温かい「ゆもり」を
頂く訳ですw
チョッと通りから入りますが、
甲府駅から徒歩3分.。アクセス抜群〜〜。

IMG_2156.JPG

お店をでたら、、
綺麗〜ビビデバビデ(*´゚3゚)・;'.、ブッ

「ふぁんたじあ甲府」ですって、、
 ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!

写真下手でゴメリンコ♪(〃3〃)ゞ

詳しい問合せ先やアクセスは、
やまなし観光ネット:『ちよだ』へ


※この記事は、やまなし観光ネットに掲載されている内容をブログで紹介するために掲載しております。

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年11月26日

「ガラス工房うず」メグっち通信?

8182_01.jpg

ウイース!ドウモっす!体育会系のノリで登場.。

・:*:・:(Pq'v`*)お久しぶり:・:*:・
工房メグラー第八弾!メグっちです☆
前回紹介した「環工房」近くと言えば近く.。
工房うずです。

8182_02.jpg

作家の藤巻さんは吹きガラス、キルンワーク、
サンドブラストなどの技法で作品を
制作しています。
体験制作は吹きガラスとサンドブラストの
2技法を丁寧にお手伝い。(予約制)
本格的…(*゚益゚)ゞエヘヘ

8182_03.jpg

個性的で遊び心のある作品は、
不思議なガラスの世界へ〜〜.。

絶妙なシルエットでござりまするё

8182_04.jpg

工房は、工芸村あすなろ内の
こちらのカワイイ建物へ

詳しい問合せ先やアクセス、、
体験料金の確認はですね。
やまなし観光ネット:『ガラス工房うず』へ


もう1軒 いっとこうかぁ.。


8190_01.jpg

ご近所の「和窯」さんです
作家の高橋さんは、島根→福岡で修行→八王子に独立築窯。→現在大泉(八ヶ岳南麓)に移り12年。

国立市の画廊「丘」や新宿京王百貨店で個展を開くなど、
活発に活動してきました。

8190_03.jpg

釉薬(うわぐすり)の発色を大切にした器作りで
優しくシンプルでいて実用的な
作品が並びます。
お気に入りに出逢えるかも?
(´∀`∩)↑age↑(´∀`∩)↑age↑(´∀`∩)↑age↑

8190_05.jpg

石堂の信号を越えたら看板があります。。
目印に!

八ヶ岳って、本当に工房が多いっス!
(*´・3・`)

詳しい問合せ先やアクセスは、
例によって
やまなし観光ネット:『和窯』へ
不定休:「在宅時であればいつでも」なのでご注意を…。

※この記事は、やまなし観光ネットに掲載されている内容をブログで紹介するために掲載しております。



| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年11月17日

「環工房」メグっち通信?

8158_01.jpg

(ノ゚ェ゚) ヨッ♪..
通信?の「ツパイ工房」から500m
工房メグラー第七弾!メグっちです☆

今回はちょっとシブイよ。。

8158_02.jpg

自己スタイルの作品づくりを
目指し!!(`・д・´)キリッ

形のおもしろさや遊び心のある器を
制作している穴山さん。

8158_03.jpg

内から溢れ出る世界観を・・・創造.。
あそび心のある作品たちが、

並びます。

8158_04.jpg

併設のミニギャラリーでの展示販売。
そして、
工房では、体験教室や
会員制による教室も
実施しています。

アートが日常になりますよっ!

詳しい問合せ先や
図面.。違った地図ね。は、、
やまなし観光ネット:『環工房』(かんこうぼう)

まだ、終わりません〜。

8184_01.jpg

でもって、近所の「加藤鍛錬所」。

文化庁から正式に認定された刀匠、
加藤清志氏。
親子2代の刀匠で
刃物鍛治「鍛錬所」がある。

8184_03.jpg

ナイフの世界では、
ダマスカス・ナイフを製作する
ベテランのナイフメイカーとして有名。

だって.。(o゚Д゚o)ンマッ!!

8184_04.jpg

レインボーライン沿いの
こちらの建物へ

いつかは使ってみたい本物が
こんなところに...。

詳しくは、、
やまなし観光ネット:『加藤鍛錬所』(かとうたんれんじょ)

%82%A8%82%A2%82%B5%82%A2%8Aw%8DZ.jpg

そう言えば、、お腹すいたアナタ.。
┣¨ッキン((*゚д゚*))┣¨ッキン グウ〜〜私か?
「おいしい学校」へ行こう。。
学校がおいしいんです。
だべられるンです。。
ウソです。当たり前かっ!

oec-yuriko.jpg

昭和、大正、明治の三代校舎が建ち並ぶ
三代校舎ふれあいの里。
イタリアン・和食・地元野菜の販売・パン工房など
総合観光施設「おいしい学校」として生まれ変わりました。

パン パン ぱん ぱんだふぉー。

naporitann09.jpg

昔ながらの ナポリタン

%82%A8%82%A2%82%B5%82%A2%8Aw%8DZ%81%40%8B%8B%90H.jpg

メグっちは、
給食を残さず食べる派.。
ゴハン粒が、残ってるのも許せない派。
懐かしいな〜。

農産物直売所もありまして、、
なぁんと。
宿泊、入浴もできます。

詳しくはホームページをご覧ください。

 リンク:『おいしい学校』ホームページ
     携帯用『おいしい学校』ホームページ



※この記事は、やまなし観光ネットに掲載されている内容をブログで紹介するために掲載しております。

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年11月16日

雪化粧

前の日までは山頂付近しか冠雪していませんでしたが、今日(11月16日)の朝、一気に五合目辺りまで白くなっていました。北麓では昨日の夕方から雨でしたが、富士山では雪になっていたようです。この雪の影響でスバルラインは、朝の時点では一部通行止めとなっていました。(T)

101114.JPG

R0025754.JPG

スバルラインの開通状況については、こちらでご確認ください。
「富士山有料道路(富士スバルライン)公式ホームページ」
http://fujisen.web.infoseek.co.jp/

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年11月15日

富士山レンジャー巡回写真展

101112%8E%CA%90%5E%93W%89%F1%8E%FB%8D%EC%8B%C6+005.jpg

富士北麓の小学校に協力していただき、小学生を対象にした写真展を実施しています。今月から依頼のあった小学校にて展示をしています。富士山の景観や動植物、環境問題、歴史文化についての写真の他に、低学年の児童にも興味を持ってもらえるようクイズ形式の展示や、香りのする葉や鹿の角などの実物の展示も行っています。写真展を通じて、富士山への愛着や環境保全についての関心が高まってくれればいいと思います。(T)

101112%8E%CA%90%5E%93W%89%F1%8E%FB%8D%EC%8B%C6%20005.jpg

101112%8E%CA%90%5E%93W%89%F1%8E%FB%8D%EC%8B%C6%20010.jpg

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年11月15日

【風水パワースポット゚】全国80箇所の1つが積翠寺温泉:要害

2週間以上の沈黙を破り。。
「謎のパワスポえーじぇんと」が再び登場、、

金運神社に行ったのに
実は、宝くじが大ハズレ、、悲しくって... _| ̄|○ ⇒ _|\○_ ⇒ ____○_ シクシク...(笑)
ふて寝してました。

なぁんてね。どうせそんな事だと思ったさ。。
クジ運無いし。。←大体宝くじの願掛け自体してないだろって

今回は 【風水・・】でと気をとりなおして、行きましょう。

 

p00.jpg

「風水パワースポット紀行」↑ 
アマゾン(ネット販売ね。)で、予約注文第1位(月間か週間かは忘れた、細かいことは気にしない。)

グーグルアースを駆使し、著者が3年の月日をかけて現地取材。3ヶ月、篭りっきりで書き上げたそうだ。ほほ〜〜。
「風水パワースポット」ガイドの決定版!全国47都道府県を完全網羅!!に
我が街の施設が掲載されているのだ!! ←田舎ですが

 

しかも、全国80か所中 その、ほとんどが神社仏閣にも関わらず 
温泉施設はたったの4つ。
その1つが我が街にあるのだそうだ。ドコ?(゚ー゚ ≡ ゚ー゚) ドコ?

Hotel%97v%8AQ.jpg

↑これだけだと、分かりませんか? 武田菱がヒントです。

この地に湧く温泉は、気の密度が高いので
体の癒しも高レベルで体感でき、
特に体に疲労や過労が蓄積されている人は、密度の高い気がリンパのスムースな流れをサポートし体を癒してくれる。

著者も実際に湯治して、体感したみたい。
ガスってしまいましたが この山にある温泉↓

20070604_338288.jpg

積翠寺温泉 要害です。
パワースポットのエネルギー源は、「天の気」と
「地の気」であると言われており、
霊山やそこに建てられた神社仏閣では「天の気」
風水学では、「地の気」は地中で生成され、
そのエネルギーが「龍脈」を通じ、
「龍穴」と呼ばれる特定の場所で噴出する。

まさに要害温泉の場所が、噴出する場所。ご覧あれっ

%82S%82S%82S%82S%82S.jpg

そして、このような地勢は吉相とされ、この龍穴(要害の場所)は、
非常に貴い人が現れると事を意味するらしい。。
そうここは。。
すぐ側の、積翠寺、、要害山城で武田晴信(信玄公)が誕生した場所でもある。

img17572a7azik7zj.jpg

信玄公の父も承知で、築城したのかもしれませんね。

image5632.jpg

信玄公もこの温泉で、傷病兵を治療させたという記録もあります。。
風水パワースポットの、威力を体験できるかもしれません。

11%20%90%CF%90%89%8E%9B%89%B7%90%F2%81i%8Db%95%7B%8A%CF%8C%F5%8AJ%94%AD%89%DB%92%F1%8B%9F%81j.jpg

この旅館では、夕焼けに色づく南アルプスと、時間とともに輝きを増してゆく甲府盆地の夜景や、
今話題の「鳥もつ煮」も食すことができます。

甲府駅から15分
信玄公の隠し湯:積翠寺温泉「要害」はコチラ





※このブログの記事の内容は、あくまで個人の感想であり、誰でも同じような感想や効果が得られるものではありません。
 また個別の店舗情報や銘柄情報並びに特定の商品を推奨したり品質保証をするものではありません。

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年11月14日

シモバシラ

御坂山地の登山道沿いに「シモバシラの華」が咲いていました。シモバシラといっても地面が凍る霜柱ではなく、シソ科のシモバシラという植物です。別名「雪寄草」とも呼ばれ、茎の周りに氷の結晶をつくります。
シモバシラは冬には地表の茎は枯れてしまいますが、根から水分の吸い上げは続きます。気温が氷点下まで下がると茎の中の水分は凍ってしまうのですが、茎が枯れていて脆くなっていることもあり、水分が凍る時の膨張で茎を突き破ります。このようにして茎の周りにできた氷が「シモバシラの華」です。土壌が凍ってしまうと根が水分を吸い上げることができなくなるので、真冬には見ることができません。また、日が当たると溶けてしまい、晩秋から初冬の朝にしか出会うことのできない貴重な現象です。(T)

R0025419.JPG

R0025414.JPG

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年11月12日

今週のイベント情報(11/5)

朝の寒さがだんだんと厳しくなってきますね。
紅葉の見頃も後半戦。
ぜひ山梨の旬の紅葉を見に来てください。
今週のイベントです。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
●山梨市
根津記念館 秋の紅葉ライトアップ

古式ゆかしい日本建築と庭園に、
紅葉がひときわ映えます。

開催日:平成22年11月12日(金)〜14日(日)
          20日(土)〜22日(月)
開催場所:根津記念館
問い合わせ先:根津記念館
TEL:0553-21-8250
URL:根津記念館ホームページ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
●早川町
南アルプスの紅葉とそばまつり

そば打ち達が一同に集まり、
地区ごとに特色のあるそばを提供します。

開催日:平成22年11月14日(土)
開催場所:ヘルシー美里グラウンド
問い合わせ先:早川町振興課
TEL:0556-45-2511
URL:早川町ホームページ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
●甲府市
山梨ヌーボーまつり2010

山梨県産ワインの試飲販売
出展ワイナリーは30社余。60銘柄以上の新酒ワイン
を自由に試飲でき、その場で購入もできます。

開催日:平成22年11月13日(土)・14日(日)
会場:小瀬スポーツ公園
問い合わせ先:山梨県ワイン酒造組合
TEL:055-233-7306
URL:山梨ヌーボー2010ホームページ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
今週もぜひ山梨へ起こし下さい。

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年11月11日

「ツパイ工房」メグっち通信?

8183_01.jpg

(〃 ̄ω ̄)ノお晩でやんす..工房メグラー第六弾!
メグっちでやんす。。.。☆
さて前回の、「我楽舎」から足を伸ばし
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨っとね。
「ツパイ工房」でやんすよ。 親びんっ!

8183_02.jpg

八ヶ岳の南麓に、貨物船のコンテナを
不思議な展示室にしたものを、
発見工工エエェェ?(;゚Д゚ノ|
中には、
ガラスのオブジェや
オシャレな金工の作品がならびます〜。

8183_05.jpg

アルジは、斎藤ゆうさん(ガラス)、
斎藤美樹さん(金工)のお二人。
ガラスと金工、まったく別のアートが
作りだすひとつの空気感。。

8183_06.jpg

まるで生きているみたいなシルエット
(*≧д≦)カッ(*≧Д≦)ワッ(*≧∀≦)bイイ♪

8183_07.jpg

自然の中をテクテクお散歩しながら、
コンテナの中を、
覗いてみてはいかがですか?
そして、ガラス玉を使ったかわいい
万華鏡の製作体験がおすすめ。。

5024_03.jpg

国道140号線を清里方面へ

場所は:たかねの湯のすぐ近く!




詳しくは、
やまなし観光ネット: 『ツパイ工房』をご覧あれっ!

歩いていける距離に、お蕎麦屋さんや
もう1っ箇所工房もありますが、、
そこは、また後日で・・・。

あ〜お腹空いたし、、バイバーイ!スタスタε=ε=ヘ( ´゚д゚)ノ



※この記事は、やまなし観光ネットに掲載されている内容をブログで紹介するために掲載しております。

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年11月11日

ダイヤモンド富士

R0025188.JPG

11月5日、山中湖でダイヤモンド富士を見ることができました。夕日が富士山頂に沈むところをとらえようと、山中湖畔は多くのカメラマンで賑わっていました。ダイヤモンド富士は、季節によって見える場所が変わっていきます。まだまだ見るチャンスはあるので、ぜひこの神秘的な瞬間を見に来てください。
また、ダイヤモンド富士が見られるスポットの周辺駐車場は、当日混雑が予想されます。早めの到着を心がけ、無理な駐車などはせず、マナーを守って気持ち良く利用してください。(T)

R0025188.JPG


山中湖のダイヤモンド富士について、詳しくはこちらをご覧ください。
山中湖村観光課HP「ダイヤモンド富士完全攻略!」
http://www.vill.yamanakako.yamanashi.jp/play.php?mode=diamondfuji

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年11月09日

冬の到来

%83R%83P.JPG

.JPG

%97%8E%82%BF%97t.JPG

五合目は、もう冬です。
植物(コケ、シラビソ、落ち葉)に
霜が降りた写真です。
太陽が当たると融けてなくなってしまう
はかない美しさです。(M)

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年11月08日

「我楽舎」メグっち通信? (P∀`q*)

8175_01.jpg

こんにちは〜♪(*゚ェ゚*)ゝ
八ヶ岳から送る。。
工房メグラー第五弾!
今回は、
手作り家具工房
我楽舎(がらくしゃ)です!
カワエェ・:*:・:(*'▽'*):・:*:・ポキューン

8175_02.jpg

カントリー調をベースに
オーダー家具も作れる我楽舎。

塗料や素材に
安全性の高いものを使用。
ココロにもカラダにも
優しい家具たちです。

8175_03.jpg

ワインの樽がテーブルに
変身っ・・・!
\ パチパチパチパチ /

8175_04.jpg

展示室にはギャラリースペースがあり、
木工以外の作品も楽しめます。
木工教室では、マイ箸作りから、イス、デスク作りなど、
作って使える体験製作。
自分だけのマイ箸はいかがですか?

8175_05.jpg

自分で作ったものが生活に溶け込むアートライフ、
きっとステキな時間になります。
ギュ(*゚ー゚人゚ー゚*)ギュッ
ぜひぷらっと立ち寄ってみてください。
やさしいオーナー夫妻が迎えてくれます!

8163_04.jpg

アクセスや連絡先など
詳しく知りたい方は、↓↓ 
やまなし観光ネット:我楽舎(がらくしゃ

8163_04.jpg


近くには
「ヒマラヤンカレー&カフェ ぼんてんや」
ございます。。
車だとすぐですが、
4キロくらい離れてるかな〜。

8163_07.jpg

冬以外の平日は予約制。
手間をかけるだけの味と
すてきな建物です。


※この記事は、やまなし観光ネットに掲載されている内容をブログで紹介するために掲載しております。

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年11月05日

今週のイベント情報(11/5)

すっかり気温も下がって紅葉日和ですね。
紅葉と一緒に楽しめるイベントをご紹介します。
今週のイベントです。

●甲州市
武田陣中ほうとう祭り
日川渓谷の美しい紅葉と、地元産のキノコや
旬の野菜をたっぷり入れたほうとう(食べ放題:500円
<600食を予定>)を楽しめます。
開催日:平成22年11月6日(土)
開催場所:日川渓谷レジャーセンター
問い合わせ先:甲州市観光交流課
TEL:0553-32-2111
URL:甲州市観光協会ホームページ

●甲州市・甲府市
ワインツーリズム2010
ワインツーリズムが今年も開催されます!
今年は11月6日(土曜日)の甲府バスルートと
7日(日曜日)の勝沼・塩山バスルートの2日間の開催となります。
当日販売も予定しております。
くわしくは主催者のホームページをご覧ください。
開催日:平成22年11月6日(土)・7日(日)
URL:ワインツーリズムオフィシャルホームページ

詳しい情報は富士の国やまなし観光ネットをご覧下さい。

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年11月05日

2010年11月02日

「のんきばぁーば」メグっち食べ通信?

245_01.jpg

こんにちゎです ☆⌒d(。>∀<。)
工房メグラー第四弾!
今回は、最近寒くなったので、
思わず「ほうとう屋」さんへ
行ってきました!!
工房メグラーは1回お休み〜〜
イエ───(σ≧∀≦)σ───ィ
「手打ちほうとう」が売りの
「のんきばぁーば」です。。

245_02.jpg

ここは、地元の常連さん
県外の人たちや

有名人なども来客するんです。
サインが沢山。

245_03.jpg

実際、食べると、
「手打ちほうとう」は、
コシがあり、、やっぱ
違う!!
ドッヒャ―――?(´▽`ノ)ノ―――!!

245_07.jpg

10種類のグザイは、
山梨県産が使われて
いるそうです。
むムム・・・。

245_04.jpg

←全然 のんきでは、
ありません。
むしろ、、テキパキっ!!
(*゚∀゚)アヒャ

場所は、JR山梨市駅の前です。。
木曜日はお休み。

詳しく知りたい方は、↓↓ へ レッツアクセス
やまなし観光ネット「のんきばぁーば」
 
近くには、
笛吹川フルーツ公園、万力公園、根津記念館
さらにサントネージュワイン
あるんですよ。


※この記事は、やまなし観光ネットに掲載されている内容をブログで紹介するために掲載しております。









| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

富士の国やまなし 観光ネット トップページへ戻る

2010年11月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
«     »

地元人紹介

私たち地元人が、山梨の魅力をお届けします。

検索

最近のコメント

(社)やまなし観光推進機構 オフィシャルブログ
ビタミンやまなし
いい旅やまなしナビ
検索
プロフィール

私たち地元人が、山梨の魅力をお届けします。

最近の記事
最近のコメント
カテゴリーリスト
リンク集
公益社団法人やまなし観光推進機構 〒400-0031 山梨県甲府市丸の内1-8-17 ファックス番号055-221-3040 電話番号055-231-2722

Copyright(C)2009 Yamanashi Tourism Organization All rights reserved.