2012年7月アーカイブ
2012年07月31日
2012年07月30日
2012年07月29日
富士山・河口湖映画祭サポーターに登録しませんか?
富士山・河口湖映画祭実行委員会からのお知らせです。
「富士山・河口湖映画祭サポーターに登録しませんか?」
○映画祭サポーターとは?
→富士山・河口湖映画祭を応援する人です。
○サポーターになるとどうなるの?
→実行委員会から、映画祭に関する様々な情報(イベント情報・エキストラ募集やその他撮影協力のお願い、お手伝いのお願いなど)が送られてきます。
○サポーターは何をすればいいの?
→映画祭を応援してください。義務はありませんので、できるときに、できる範囲のご協力をお願いします。もちろん会費もありません。
→主なサポートとしては、「撮影場所の提供」「衣装提供」「エキストラ出演」「撮影スタッフへの食事提供」「宿泊の提供」があります。
○どうやって登録するの?
→登録申し込み書に必要事項をご記入のうえ、映画祭実行委員にお渡しください。メールやFAXでもけっこうです。
登録申し込み書は富士河口湖町観光課
電話0555−72−3168にお問い合わせください。
2012年07月28日
2012年のリリーパーク営業について
リリーパークからお知らせが来ました。
今年のリリーパークは、お客様に有料でご覧いただける
状態ではないとの判断によって、
有料営業を中止するそうです。
低気温によるゆりの生育の遅れ・獣の食害・
先週の暴風雨などのためだそうです。
(河口湖駅前からのシャトルバスも運行見合わせ)
残念です・・・・・。と思いましたが、
花の数や場所には限りがあるものの、
無料での入場はできるそうです。
リフト運行や飲食施設、ゆりの鉢植え販売売店は
営業をするそうです。
マウンテンバイク、グラススキーなどのスポーツ8種も
8月末まで毎日りようできるということです。
ちょっとうれしいですね。
ふじてんスノーリゾートのHPはこちら
http://lily.fujiten.net/pc/
2012年07月27日
「まるごと山梨」でビジターセンターが紹介されます。
本日7月27日夕方6:10から
NHK甲府放送局の「まるごと山梨」に
富士ビジターセンターが出ます。
夏休みの自由研究に活用できる
博物館として紹介されます。
ビジターセンターでは、
夏休みの宿題をする児童のための
テーマ別ポイント解説を行っているのです。
午後から20時まで(最終入館は19時30分)
各15分程度で
・富士登山のマメ知識と歴史
・富士山の自然
・富士山の溶岩
からひとつを解説します。
2012年07月26日
2012年07月25日
2012年07月23日
2012年07月22日
2012年07月21日
夏休みの開館時間のお知らせです。
夏休み期間中のビジターセンターの開館時間は
少し長くなります。
7月18日から8月26日まで、
開館時間は同じく8時30分からですが、
閉館時間が、20時までになります。
最終入館時間は19時30分です。
富士登山前にぜひお立ち寄り下さい。
2012年07月20日
富士山・奥庭自然観察会
前元富士山五合目公園利用指導員で、
ビジターセンタの教養講座でもおなじみの、
隂山大和さんが立ち上げた
NPO法人「富士山ふるさと研究会」
の富士山御庭奥庭観察会のお知らせです。
世界文化遺産を目指す日本一の山「富士山」
富士山を知ろう、ふるさとを語ろう。
富士山 御庭・奥庭自然観察会
開催日:平成24年7月22日(日)
集合場所:午前9時(時間厳守)までにビジターセンター駐車場
装備:歩きやすい服装・帽子・手袋・雨具・弁当・保険証のコピー
参加費:500円(資料代・保険料を含む)と五合目までの交通費
中学2年生以下の参加者は、父兄または責任者同伴
天候不順の場合は計画変更あり
申込:7月18日(水)までNPO法人「富士山ふるさと研究会」まで 電話055-278-2239
2012年07月19日
2012年07月17日
2012年07月16日
2012年07月15日
2012年07月14日
2012年07月13日
西湖いやしの里根場
近隣施設の夏休みイベントのご案内です。
西湖にある
「西湖いやしの里根場(さいこいやしのさとねんば)
山里に実在し、40年余り前に台風の際の土石流で
流されてしまった茅葺屋根の集落を再現した施設です。
詳細はこちら
http://www.fujisan.ne.jp/iyashi/
8月31日までの夏休みのイベントは
1.七夕
6月30日〜8月7日
短冊に願いを込めてつるして下さい。
2.クイズラリー
7月21日〜8月31日
期間終了後抽選で景品が当たります。
3.夏休み工作教室
夏休み期間中の土日を中心に行います。
竹細工・すすき細工・切り絵教室
4.いやしの里の夕涼み
8月10日、11日(17時〜20時・入場無料)
年に一度の茅葺家屋ライトアップ、ミニコンサート、
流しそうめん、ちょっぴり屋台
2012年07月12日
富士山エコトレッキング 参加者募集
今日は
富士山ボランティアセンターです。
富士山ボランティアセンターでは、
富士山五合目にある
知る人ぞ知る散策路
お中道にてエコトレッキングを行います。
はじめに小御岳神社をスタートします。
ベテランの自然解説員が
神社の成り立ちを説明します。
ここでは世間では知られていない
神々の世界が明らかになります。
当日、楽しみにしてください。
その後お中道を目指します。
お中道は一般にはあまり知られてはいませんが、
その昔富士講の信者が通った信仰の道です。
五合目周辺を一周していますが、現在では
途中までしか行くことはできません。
五合目特有の自然の宝庫であり、
同時に山頂と麓の眺望が望める素晴らしい場所です。
お中道途中の御庭では、まるで
日本有数の庭師が作り出したかのような
庭園をみることができます。
もちろん人工的につくったのではなく、
自然の作り出した景観です。
最後に天狗の遊び場だったという伝説のある
奥庭山荘周辺の周遊道を一周します。
行ってみたくなった方は
こちらをクリックしてみてください。
2012年07月12日
吉田ルートと須走ルートの分岐に注意!!
「吉田ルート」または「須走ルート」から富士登山のお客様、
下山道での「吉田ルート」と「須走ルート」の分岐にはくれぐれもご注意ください。
富士ビジターセンターにも、「出発したのと違う所へ下りてしまった」というご相談が数多くあります。
また、「はぐれてしまった仲間と何時間たっても会えない。」
と言う方は、ご本人かお仲間のどちらかが、下山道の分岐を間違えたケースがほとんどです。
ビジターセンターでは、分岐に注意!の写真付きの
吉田口登山道のルートマップをお配りしています。
登山前に、ぜひお立ち寄りください。
2012年07月11日
2012年07月11日
2012年07月10日
平成24年富士山のマイカー規制は?
平成24年の富士山自動車道路のマイカー規制日をお知らせします。
山梨県側のスバルライン(河口湖口五合目行き)
7月14日(土)0:00〜7月16日(月)24:00
8月4日(土)0:00〜8月15日(水)24:00
期間中はシャトルバスに乗り換えになります。
乗り換え場所は
県立富士北麓駐車場です。
上りは5時30分から23時まで30分おきに運行します。
駐車料金は1回1台1,000円、バス料金は大人1名往復1,800円。
なお、マイカー規制期間以外にも、
渋滞対策を実施しています。
?7月20日(金)〜7月23日(日)
?7月27日(金)〜7月30日(日)
?8月16日(金)〜8月20日(日)
?8月24日(金)〜8月27日(日)
この期間は、五合目駐車場が満車になった場合に、
交通誘導員の案内で五合目付近のスバルライン沿線へ
駐車をお願いしています。
静岡県側の富士山スカイライン(富士宮口)と
ふじあざみライン(須走口)
7月13日(金)17:00〜7月16日(月)17:00
7月20日(金)17:00〜7月22日(月)17:00
7月27日(金)17:00〜8月19日(日)17:00
8月24日(金)17:00〜8月26日(日)17:00
詳細は
静岡県富士山マイカー規制ホームページ
http://www.pref.shizuoka.jp/kensetsu/ke-210/fujisan/
2012年07月09日
2012年07月08日
2012年07月07日
ビジターセンターの富士山ミニ講座
ビジターセンターでは、富士山の成り立ちや
動植物について25分程度にまとめた、
スライドを使ったミニ講座を開催しています。
学校団体や会社の研修の団体様から、
ご家族連れなどの小グループまで、
2階の研修室でお聴きいただけます。
予約制で開催いたします。
お問い合わせは山梨県立富士ビジターセンター
電話:0555-72-0259
2012年07月06日
2012年07月05日
2012年07月05日
辰己雅章さんが来館されました!
山梨県富士川クラフトパーク内の
富士川切り絵の森美術館で、
2012年7月7日(土)〜9月23日(日)
第7回企画展 彩りと灯のファンタジー
辰己雅章きり絵展が開催されます。
ビジターセンターの売店で
切り絵作家の辰巳雅章さんのグッズ
の販売を始めました。
昨日、辰巳雅章さんがご来館してくださいました。
辰巳雅章さんの切り絵は、黒の和紙をカッターで切り、
切った部分に色のついた和紙を
裏から貼っていく手法です。
和紙は、土佐和紙、国の重要無形文化財
(人間国宝)浜田幸雄さんの和紙を
使用しているそうです。
福祉施設で切り絵教室を開くなど
精力的に活動されていらっしゃいます。
富士川切り絵の森美術館Webサイト
http://www.kirienomori.jp/modules/art_museum/
辰己雅章先生Webサイト
http://www5d.biglobe.ne.jp/~tatsumi/index.html
2012年07月04日
2012年07月04日
7月8月の開館時間のお知らせです。
7月に入り、ビジターセンターの開館時間が変更になりました。
開館時間は変わらず8時30分からですが、
閉館時間が、18時までになりました。
最終入館時間は17時30分です。
なお、この時間での開館は、7月1日から7月17日までになります。
7月18日から8月26日までは20時までの開館です。
2012年07月03日
2012年07月02日
2012年07月02日
「太陽光発電のしくみを学ぼう!」が終了しました。
昨日開催された、
「山梨県立富士ビジターセンター・エコキッズ
太陽光発電の仕組みを学ぼう」
大好評をいただいて、終了しました。
午前の部は、ほぼ定員になるくらい
たくさんの皆さんにご参加いただきました。
講師は、京セラグループの亀谷さんと重國さん。
サポートはエコタウン信州の森本さん・石井さんでした。
亀谷さんは意外なことに八等身の若い女性。
「地球温暖化とは?」「太陽光発電のしくみを知ろう」
について、わかりやすく説明してくださいました。
重國さんは、参加者の質問に
ていねいに答えてくださいました。
ビジターの屋根にも太陽光パネルが付いていますが、
スタッフSは、日ごろ疑問に思っていたことを
すべて解決することができました。
太陽光電池の原料は、シリコンです!
シリコンを固めて切って薄くスライスし、
電線(主に銅)を付けたものを何枚か
合わせて大きな太陽電池になります。
自動車のフロントグラスと同じくらいの
強度があるそうです。
子供が4人乗っても大丈夫。
一般家屋や、ビルの屋上に設置するほか、
アフリカでラクダの背中に載せて
冷蔵ボックスに使い、お医者さんが
薬を運ぶのに使ったりすることもあるそうです。
太陽電池を使ったおもちゃは、
子供たちに大人気でした。
2012年07月01日
- 検索
- プロフィール
-
私たち地元人が、山梨の魅力をお届けします。
- 最近の記事
- 最近のコメント
- 10月21日 am 富士山の様子: 富士ビジターセンター 2013年10月31日09時20分
- 10月21日 am 富士山の様子: Cha 2013年10月23日09時20分
- さるぼぼ: ボラセン関係者 2013年08月11日14時31分
- 富士登山解禁しました: 元 FR 2013年07月01日22時35分
- 第3回富士山ふるさと大発見講座「古資料に見る明治大正の富士登山」: 萱沼進 2013年06月22日23時11分
- いちご狩りヾ(=^▽^=)ノ: 富士ビジターセンター 2012年03月27日10時32分
- いただきました☆(*^m^*): SANRI(神宮司忍) 2012年02月29日00時50分
- HOPE笛吹さんにおじゃましたまる。。: Hope笛吹 2012年02月29日00時42分
- 富士山の日/=^▽^=\: 丸ファン 2012年02月23日13時05分
- ひしマル★身延へ一人旅【後編】: ★ 2011年12月21日20時00分
- カテゴリーリスト
- リンク集