2012年11月アーカイブ

2012年11月30日

【売店情報】2013年カレンダー

1階インフォメーションデスク前で
山梨の富士山・2013年カレンダー」展として
展示中のカレンダーを売店で販売もしています。


11月29日現在は以下の商品を販売しています。

●山梨県山岳連盟    ¥1,500
●富士吉田市      ¥1,000
●フジヤマミュージアム ¥1,500
●大山行男       ¥1,050・¥1,200



忍野村・富士河口湖町・山中湖村のカレンダーも
これから入荷予定です。


ご家庭に、オフィスに、お土産にいかがでしょうか?


山梨県立富士ビジターセンター1階売店
?0555−72−0259
営業時間 8時30分〜5時(最終入館は4時30分)
毎月末日は棚卸のため、午前中だけの営業になります。

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年11月29日

宮崎学 自然の鉛筆

DSCN7061.jpg

静岡県にある、「IZU PHOTO MUSEUM」
より写真展のご案内が届きました。

宮崎学 自然の鉛筆

70年代の初めから自作の赤外線センサー付き
ロボットカメラを使い、森のベールに覆われた
野生動物たちの姿を撮影してきた写真家、
宮崎学氏の写真展です。
「自然界の報道写真家」による野生動物の
写真作品、約130点が展示されます。


静岡県長泉町の、クレマチスの丘にある
IZU PHOTO MUSEUMにて、2013年1月13日から
4月14日まで開催されます。


詳しくはIZU PHOTO MUSEUMのウエブサイトをご覧ください。 
http://www.izuphoto-museum.jp/exhibition/96741980.html

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年11月28日

富士レークホテル

河口湖畔の老舗旅館、富士レークホテル。
温泉や、富士山と河口湖の眺望で人気の宿です。
公式ウエブサイトはこちら
http://www.fujilake.co.jp/index.php?gclid=CLX30fGP37MCFXFUpgodIgsAcQ



第10回内閣府バリアフリー・ユニバーサルデザイン推進功労の優良賞、
ミキハウス子育て総研の「ウエルカムベビーのお宿」のほか、
東京都認定バリアフリー施設に指定されています。



それは『東京都障がい者休養ホーム』という
東京都が宿泊料金の助成を行っている
休養ホーム事業があるのですが、
富士レークホテルはその対象宿泊施設になっています。


助成を受けられるのは都内在住の身体障害者手帳・
愛の手帳・精神障害者保健福祉手帳所持者です。




財団法人 日本チャリティ協会のサイト内
「東京都障害者休養ホーム事業」の詳細はこちら
http://www.charitykyokai.or.jp/jigyo/shogaiList.asp?QSid=13

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年11月27日

「外国人観光案内所」の認定を受けました。

少し前の話題ですが、日本政府観光局(JNTO)
の新たな外国人案内所の認定制度が10月23日に始まり、
全国で268箇所が認定されました。


外国人案内の機能によって、3つのカテゴリーと
「パートナー施設」に分けられています。

カテゴリー1に認定されたのは165箇所で、基準は
「常駐でなくても何らかの方法で英語対応可能。広域の案内を提供。」

カテゴリー2は76箇所、
「少なくとも英語で対応可能なスタッフが常駐。広域の案内を提供。」

カテゴリー3は7箇所。
「常時英語・中国語・韓国語による対応が可能。全国レベルの観光案内を提供。原則年中無休。Wi-Fiあり。ゲートウエイや外国人来訪者の多い立地。」


パートナー施設は20箇所。
「観光案内を専業としない施設であっても、外国人旅行者を積極的に受け入れる意欲があり、公平・中立な立場で地域の案内を提供。」

DSCN4330.jpg

ビジターセンターは、カテゴリー2に認定されています。
そうです、富士ビジターセンターは外国語(メインは英語、
毎日ではありませんが中国語、韓国語も)の
観光案内ができる観光案内施設としての機能があるのです。

富士山と周辺観光のご案内がビジターセンターの
主な目的です。
これから世界遺産登録に受けて、ますます外国人観光客の
ご利用が予想されますが、
世界中からの旅行者、日本国内の旅行者・
県内・富士北麓地域のみなさまに愛される施設をめざして
いきたいとスタッフ一同、がんばります。

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年11月26日

山中湖ダイヤモンド富士

DSCN4388.jpg

日没時に富士山頂に見える太陽、「ダイヤモンド富士」
秋から冬にかけて、山中湖で見ることができます。

DSCN4374.jpg

10月中旬のパノラマ台からはじまり、
冬至のころに花の都までの間で、
そして折り返してふたたび2月末の
パノラマ台まで4ヶ月続きます。

DSCN4385.jpg

この3枚の写真は、五合目自然解説員の奥山さんが
2010年12月23日に長池親水公園にて撮影されたものです。

ダイヤモンド富士情報は山中湖村観光課発行の
チラシ「DIAOND FUJI GUDE MAP」より。
ビジターセンターにもチラシが置いてございます。

山中湖観光協会のHPはこちら
http://www.yamanakako.gr.jp/
山中湖観光情報「ダイヤモンド富士撮影ポイント」
http://yamanakako.info/photo_diamond.php

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年11月25日

富士山マラソン交通規制

11月25日、第1回富士山マラソンが開催されます。
以前36回開催された、河口湖を2周する
日刊スポーツマラソンが、
河口湖〜西湖を回るコースに変わり、
名称も「富士山マラソン」となりました。

公式ウエブサイトはこちら
http://www.fujisan-marathon.com/index.html


コースになっている、河口湖・西湖の周回道路は
当日交通規制があります。
また、河口湖畔の平浜駐車場は昨日16時より使用禁止になっています。

交通規制の詳細はこちら
http://www.fujisan-marathon.com/volunteer/index.html

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年11月24日

ここがいいね!FUJIGOKO ここがいいね外国人

DSCN7148.jpg

社団法人 富士五湖青年会議所主催の
パネルディスカッション
『ここがいいね!FUJIGOKO ここがいいね外国人』
が開催されます。

この富士五湖地域には多くの外国人観光客が訪れ、外国人の方が住んでいます。富士山が世界遺産に登録されると、更に多くの外国人が訪れることが予想されます。
しかし、この地域の観光従事者と一般住民の間では、国際観光都市に住むものとしての意識に温度差が散見されます。国際観光都市の住民としてよりホスピタリティーを持ってこの地を訪れる人々を迎え入れる必要があります。海外からの観光客が何を求め、何を感じているかを知り、国際的な視野と意識の向上を目的としたパネルディスカッションです。

日時:11月25日(日曜日)13:30〜15:00
場所:富士吉田市立市民ふれあいセンター
   富士吉田市上吉田965-4
   ? 0555-22-1785
参加無料
問い合せ:FUJIGOKO RELATIONS
     ?090-3452-0157



チラシより抜粋してパネルディスカッションの趣旨をご紹介します。↓↓↓

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年11月23日

第8回富士山教養講座「富士講に関わる儀礼 –サカ迎えと撒き銭-」がございます。

DSCN6096.jpg

富士ビジターセンターの富士山教養講座、
平成24年度最終回のお知らせです。

第8回「富士講に関わる儀礼 –サカ迎えと撒き銭-」
日時■平成24年12月9日(日) 2:00〜3:30
場所■富士ビジターセンター

対象■どなたでも
費用■無料
内 容■富士講について古文書を通して学ぶ
講 師■中村 章彦氏(富士河口湖町文化財審議委員)
申 込■12/8(土)までにお電話かメールで
問合せ■富士ビジターセンター ☎72-0259
    fuji-v.c@peach.ocn.ne.jp

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年11月22日

巡回(高座山)

本日、午前中の巡回は忍野村鳥居地峠。

ここは不法投棄が多く、重点的に巡回監視している場所のひとつです。

回収されるまでは当然放置されたままとなっていて、不法投棄の回収には時間も予算もかかります。

IMGP4541.JPG

高座山登山口で新たな不法投棄を発見しました。

IMGP4543.JPG

IMGP4554.JPG

不法投棄を発見したときは悲しい気持ちになりますが、巡回中に目にする美しい景色に癒されたりします。

高座山のカヤトの原では、見事な一面のススキが広がっていました。

この美しい自然を、そのままの美しさで次世代に引き継ぎたいものです。

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年11月22日

押し花のひみつ

ビジターセンターでの展示は、明日23日までになります。
残りわずかですが、ご覧いただきたいと思います。


押し花「植彩風景画」の世界
押し花作家 金子政子先生のウエブサイトはこちら
http://www.fujigoko.tv/kaneko/

DSCN7066.jpg

11月15日の日記でもご紹介しました、
ビジターセンター2階で開催中の
押し花倶楽部「森の精」秋の教室展。
展示目的で来館されるお客様も、
知らずに来館されるお客様もいらっしゃいます。

DSCN7127.jpg

期間中は、倶楽部の方が常駐されていて、
見学者に説明をしてくださり、いっそう興味深く観賞できます。
作品はアルミシートとガラスで、材料をはさんでいます。
中は真空で材料の変色がないようになっています。

この作品は、始めたばかりの時に作る作品で、
花の形そのままを使用しています。

DSCN7132.jpg

これは、なんと本物のぶどうを使用しています。
2ミリくらいの薄さにスライスして、
ティッシュを詰めて押して作るそうです。
葡萄の葉は、バランスが悪くならないように、
できるだけ小さいものを採集するとのことです。
枝は葡萄のつるです。

DSCN7133.jpg

椿の花は、花びらをばらばらに押し、
作品にするときにまた組み合わせるそうです。
すずめの羽の部分はつくしのはかまだそうです。

ただ見るだけではわからなかった、
いろいろな工夫に感嘆のため息が出ます。

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年11月21日

巡回(倉見山)

IMGP4442.JPG

本日の巡回は、倉見山に行ってきました。

明見根元神社の登山口から向原峠(鍵掛峠)経由で山頂を目ざしまたが、痩せた道や迷いやすい箇所、滑りやすい箇所等がありました。
初めて行く方は注意が必要です!

山頂付近の眺望は、、、
富士吉田の街並と、富士山が見えます!

IMGP4467.JPG

絶景です!


冬眠に向けて熊が活動してると思われるので、スズなど対策をして登山しましょう。

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年11月21日

富士河口湖町内天然記念物保存管理計画運用委員会

富士河口湖町内天然記念物保存管理計画運用委員会に出席しました。
長い名前ですが、具体的には
富士風穴の保全や利用について話し合いが行われました。

DSCF7900.jpg

富士山レンジャーが富士風穴で行っている
定点撮影や氷の観測について、経過を報告しました。

DSCF7904.jpg

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年11月21日

河口湖の夕暮れ

%8D%CA%89_.JPG

巡回の帰り道、虹色に光る雲を見つけました。

彩雲と呼んでいいのでしょうか?
彩雲は、吉兆とも言われているようです。

みんなに、いいことありそうですね。

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年11月21日

富士ビジターセンターでクラフト「気軽にアクリル絵具で描いて遊ぼう!」

NEC_1538-1.jpg

アクリル絵具は、水彩なので準備と作業が簡単。
おまけに乾きも早くどんどんイメージを形にしていけます。
たいへん便利な絵具、画材です。
ビジターセンターでは、そのアクリル絵の具を使って
花、小物雑貨などの静物、人物、写真や資料を利用しての
作品作りなど、表現の基本一般を全2回で学ぶ
ワークショップを開催します。

NEC_1541-1-2.jpg

日時◆11月29日(木) 13:00〜14:30
場所◆山梨県立富士ビジターセンター
    2階レストラン
講師◆渡辺恵子氏
費 用◆授業料無料 材料費 1,000円
※飲食等の費用は各自別負担
対象◆一般

NEC_1540-1-2.jpg

申込◆11月26日(月)までに予約
   ?0555−72−0259
   fuji-v.c@peach.ocn.ne.jp
持ち物◆小さいタオル2枚(汚れてもよいもの)
    空き缶、洗筆器

※次回予定は 12月8日(土)13:00〜14:30
 

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年11月20日

情報求ム

コナラの枝に未確認生物の卵(?)がついていました。

なんだか分かる方がいたらコメントください。

IMGP4358.JPG

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年11月20日

世界初!!「リサとガスパール」のテーマパーク

世界初になる「リサとガスパール」のテーマパークが
富士急ハイランドに来夏登場します。

パリに住む、白いからだに
赤いマフラーを巻いた女の子「リサ」と、
黒いからだに青いマフラーを巻いた男の子
「ガスパール」は、1999年からフランスで
出版されている絵本シリーズの主人公です。


日本では2000年から出版されていて
今年で12周年です。国内では36タイトルの
絵本が発売され、累計販売数は約190万部です。
犬でもうさぎでもない不思議でキュートなふたりは、
2007年発売の「リサとガスパール にほんへいく」で
金閣や詩仙堂にも訪れています。


富士急ハイランド内のテーマパークは、
リサとガスパールの暮らすパリの街並みの中に、
メリーゴーランドやカフェ、オリジナルグッズを
扱うショップ、原画を展示するミュージアムなどが
点在し、いたるところで、いたずら好きな
リサとガスパールに出会うことができる施設です。


建設予定地は富士急ハイランド以外を訪れた
お客様も立ち寄ることができるよう、
入園口前を建設予定地にしています。


詳しくは富士急ハイランドウエブサイトを。
http://www.fujiq.jp/news/#121107

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年11月19日

ユニバーサル対応モデル観光プログラム

DSCN7073.jpg

富士河口湖町で、開発している
「ユニバーサル対応の観光プログラム」の
モニターツアーが昨日、開催されました。
東京から出発したツアーが富士河口湖町に到着して
すぐにビジターセンターを来館されました。
UTYの取材陣も同行してのツアーでした。

DSCN7090.jpg

皆さんで映画をご覧になったあと、
館内を見学されました。
盲導犬と一緒に来館される方は、
音声で映画を楽しんだり、
富士山の模型や、溶岩ををさわったりできます。

DSCN7100.jpg

噴火口の模型を使って、
富士山の山頂の様子を説明しました。
興味深そうに聞いて下さいました。

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年11月19日

♡ハート♡

可愛らしいハート型の実を見つけました。

IMG_0003.jpg



全体像はこんな感じ。

IMG_0006.jpg

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年11月18日

富士山憲章ニューズレター109号

富士山憲章ニューズレター109号が発行されました。

今回の富士山レンジャーの特集記事
「青木ヶ原樹海」です。

青木ヶ原樹海は、夏の富士山の登山道と並び、富士山レンジャーのメインフィールドともいえる場所です。
富士山レンジャーの樹海での活動に加え、
誤解や負の印象のある樹海のイメージを変えるような
樹海についての正しい知識が分かる内容になっています。

ぜひご覧ください。

109.jpg


富士山憲章ニューズレター(バックナンバーも閲覧できます)
http://www.yamanashi-kankou.jp/volunteer/newsletter/index.html








| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年11月18日

富士風穴調査

富士河口湖町天然記念物検討委員会の富士風穴の調査に同行しました。

1.jpg

2.jpg


富士山レンジャーでも、富士風穴の氷の定点撮影を行っており、撮影方法などについて意見をいただきました。

4.jpg

5.jpg

12005%95x%8Em%95%97%8C%8A.JPG

7.jpg




富士風穴へ入洞する際は、入洞届の提出が必要です。
詳しくは、富士河口湖町生涯学習課へお問い合わせください。






以前、洞窟内にコウモリがいたのですが、死んでしまったようで、変わり果てた姿になっていました。

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年11月18日

晩秋の大室山

大室山周辺にパトロールに行きました。
日曜日でしたが、利用者の方とは会いませんでした。
10月にはエコツアーや学校での利用もあり、とても賑わっていた場所ですが、
寒くなるにつれ、少しずつ静けさを取り戻してきています。

%82P%82R.JPG



紅葉も終わり、ほとんど葉が落ちてきています。
カツラの木の周りでは、落ちた葉から出る甘い香りに包まれています。

%82P%82Q.JPG



葉が落ち、西日が以前より差し込むようになった森はとてもきれいです。

sai.JPG

IMGP4298.JPG

IMGP4302.JPG

IMGP4296.JPG





ただ、今日も残念なことが一つありました。
大室山へ向かう精進口登山道で、ツルシキミが切られていました。
動植物の命を奪う行為を目の当たりにするのは悲しいことです。

また、大室山周辺や精進口登山は国立公園の特別保護地区に指定されていて、植物の採取は禁止されています。

sa.JPG

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年11月18日

小春日和

昨日の雨が上がり、今日はとても気持ちの良い朝でした。
河口湖の湖畔はポカポカ陽気で散歩日和でした。

%82P.jpg

%82Q.jpg



穏やかな湖畔ですが、冨士山に目をやると荒れ模様のようです。

%82R.jpg




水辺の鳥たちも、この陽気に誘われて日光浴をしているようでした。

%82S.jpg


なぜか、くちばしを羽のなかにつっこんでいました。
何か意味のある行動だと思うのですが、分かりません。

%82T.jpg


外来種として問題になっているカナダガンですが、とても気持ちがよさそうでかわいいです。

%82U.jpg

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年11月18日

ガールスカウト日本連盟 様が清掃活動を行いました。

RIMG0017.JPG

その後、河口湖大池公園の周辺湖岸で
清掃活動を実施しました。

RIMG0020.JPG

本日もたくさんのごみを発見しました。

ルアーに使用するワーム、

ガラス片など

小さいゴミがたくさんありましたが、ひとつひとつ丁寧に拾って下さいました。

ゴミの重量は
燃えるゴミ  約2キロ
燃えないゴミ 約1.2キロ
その他    約1キロ
でした。

ガールスカウト日本連盟の皆様
大変ありがとうございました。
 
観光客の皆さんにはぜひ
マナーを守り観光を楽しんでいただきたいと思います。

IMGP4251.JPG

本日、ガールスカウト日本連盟様一行と体験型学習を実施しました。

まず富士吉田市立青少年センターにて
「富士山の環境保全」についてお話をさせていただきました。

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年11月18日

アレチウリ〜山梨県環境科学研究所便りより〜

DSCN7040.jpg

山梨県環境科学研究所の担当者が
ニューズレターを持ってご来館されました。
表紙の植物の写真が、なんとなく気になったので、
尋ねてみたところ、こんなお話でした。

この植物は、アレチウリと言って、
“侵略的外来種”にカテゴライズされる
外来植物です。このアレチウリが繁茂すると、
元来あった植生や在来種が駆逐される恐れがあります。


富士五湖の湖畔周辺の美しい景観を成している
ヨシの群落を覆い尽くすほど勢いよく成長するため、
早急に駆除作業をしなければいけないそうです。


しかも1度だけではなく、何度も作業する必要があるため、
非常に労力がかかる作業になるそうです。
除草作業のボランティアを募集しているそうなので、
その際は地域の皆様にご協力いただけると有り難い、
ということでした。

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年11月18日

繊月

すっかり日が短くなりました。
午後のパトロールから帰るころ、
夕暮れ時の富士山がうっすらピンクに染まっていました。

IMG_0045.jpg



西の空には、新月から二日目の二日月が見えていました。

IMG_0044.jpg

IMG_0050.jpg

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年11月17日

さがみ湖イルミリオン '12‐'13

「さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト」にて
イルミネーションイベント「さがみ湖イルミリオン」が
開催されます。LEDの光を昨年の300万球から400万球に
増やし、さらにボリュームアップ。


期間:
平成24年11月9日(金)から平成25年4月14日(日)まで。

※1月6日までは毎日営業。以降は土・日・祝日と特定日(バレンタインデー・ホワイトデー・春休み期間)のみ営業。

時間:17:00〜21:30(プレジャーフォレストは平日10:00、土日祝日9:30まで)

料金:大人500円 子供300円

住所:神奈川県相模原市緑区若柳1634


詳しくは「さがみ湖イルミリオン」ウエブサイトを。
http://www.sagamiko-resort.jp/illumillion/

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年11月16日

富士山と紅葉と、、、

この日は富士山がとてもきれいに見えました。

4.jpg

2.jpg

3.jpg

雲が出てきましたが、雲のかかった富士山も風情があります。

1.jpg




西日を浴びて、紅葉がより映えて見えます。

5.jpg

6.jpg





富士山と紅葉がきれいで、とても気持ちのいい一日だったのですが、
残念なことが一つ。
パソコンのモニターが道路脇に投棄されていました。
せっかくのきれいな景色も台無しです。

7.jpg

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年11月16日

サル

林道を走っていると、サルが木に登っていました。

DSCF7811.jpg


木に登ると、葉っぱをむしって、

DSCF7818.jpg


豪快に食べ始めました。

DSCF7821.jpg


よく見るとかわいいです。

DSCF7822.jpg


車で近づいてもまったく気にせず、食べ続けていました。

DSCF7823.jpg

DSCF7824.jpg



| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年11月16日

山梨県の富士山・2013年カレンダー展

DSCN7024.jpg

センター長のふとしたアイデアで始まった
「山梨の富士山・2013年カレンダー」展。
大好評の昨年に続き、今年で2回目になります。

DSCN7025.jpg

北麓地域の市町村で発行しているカレンダーを展示し、
各地からの富士山の姿と各自治体を紹介する企画展示です。併せてカレンダーの限定販売も行っています。

参加市町村等は、 
忍野村 鳴沢村 富士河口湖町 富士吉田市 山中湖村 山梨県山岳連盟 フジヤマミュージアム 大山行男氏

富士ビジターセンター1階のインフォメーションデスク前で展示します。観覧料金は無料です。販売は売店にて。

※11月16日現在、山梨県山岳連盟、富士吉田市、フジヤマミュージアムを展示中、山梨県山岳連盟、フジヤマミュージアム、大山行男氏を販売中です。

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年11月15日

出張講座を行いました

山梨ことぶき勧学院北都留学園の方々に出張講座を

行って来ました。

DSCF4667.jpg

「地域を知る」ということで、富士山周辺の環境問題と、

取り組みについてお話をさせていただきました。



皆様とても勉強熱心で、こちらもつい話しすぎてしまい、

少し時間をオーバーしてしまいました。

DSCF4670.jpg

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年11月15日

ゴミ拾い体験下見

18日に河口湖の湖畔で実施予定のゴミ拾い体験の場所を下見に行きました。


当日の流れを確認するのと、
ゴミがどのくらい落ちているか、危険なゴミ、危険な場所はないかなどをチェックしました。
ガラス片が多く落ちていたので、注意が必要でした。

1.jpg




もうひとつ、注意しなくてはならないのは、
これです!!

2.jpg

夢中になってゴミを拾っていると、気付かないうちに体中に種がついてしまいます。

DSCF7758.jpg







3.jpg

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年11月15日

押し花倶楽部 「森の精」 教室展

DSCN6848.jpg

押し花倶楽部「森の精」秋の教室展を富士ビジターセンターで開催いたします。

押し花倶楽部「森の精」の皆さまが、
日々押し花を楽しみながら製作している
作品約60点を展示いたします。

DSCN6852.jpg

日時:平成24年11月17日(土)〜23日(金)
   午前8:30〜午後5:00
会場:富士ビジターセンター2F
   TEL 0555-72-0259
   山梨県南都留郡富士河口湖町船津字剣丸尾6663-1
入館・閲覧:無料   主宰:押し花倶楽部「森の精」

押し花「植彩風景画」の世界
押し花作家 金子政子先生のウエブサイトはこちら
http://www.fujigoko.tv/kaneko/

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年11月14日

ミーティング

去年、一昨年は、12月から北麓地域の小学校でレンジャー写真展の巡回展示をしました。
冬は富士山の登山道や林道が閉鎖されることもあり、パトロール以外の業務にも力を注いでいます。

そこで、今年度の冬はどんな取り組みをするか、ミーティングをしました。
具体的なことはまだ未定ですが、冬季の活動に向けて準備を進めています。

IMGP3891.JPG

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年11月14日

冬に備えて

見事に黄色く染まったダンコウバイですが、
よーく見ると葉の付け根に冬芽がついています。
北麓地域の厳しい冬を越す準備がすっかり出来ているのですね。

s-1.jpg



この芽が来年の春に葉を開きます。
冬芽という名前から冬の間につくられるような印象を受けますが、
夏ころからつくられ始めているようです。

s-2.jpg



丸っこい方は花になる部分でしょうか。
比べてみると形が違うのが分かります。

s-3.jpg

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年11月14日

トーマスのパーティーパレード

富士急ハイランド内にある、
きかんしゃトーマスのテーマパーク
「トーマスランド」で、12月25日まで
クリスマスイベントがあります。



■「トーマスのパーティーパレードクリスマスバージョン」
「トーマスのパーティーパレード」がクリスマス限定バージョンにリニューアル。
クリスマスならではのパーティー気分が楽しめます。
11月3日(土)〜12月25日(火)
利用料金300円



■「トーマスランドオリジナルクリスマスカード&切手セット」
の販売。
メッセージを書いて切手を貼り、トーマスランド内のポストに投函すると、トーマスランドオリジナルスタンプが押され、後日届きます。
カード&切手セット200円

■クリスマス限定デコレーション
エントランス、トーマスモニュメント、パーシーモニュメント、ヒロモニュメントがクリスマスバージョンにデコレーションされます。


■K'sトーマスカフェにクリスマス限定メニュー
クリスマスローストチキン800円
クリスマスパーティーセット800円
クリスマスケーキ600円



営業時間 平日9:00〜17:00
     土日祝日 9:00〜18:00

休園日  12月18日、1月22日、2月5日

料金   入園料 大人(中学生以上)1300円  
         こども700円
     フリーパス 大人5,000円 中高生4,500円
           こども3,700円

詳しくは富士急ハイランドのウエブサイトを
http://www.fujiq.jp/  

 
     

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年11月13日

第7回教養講座が終了しました。

DSCN7033.jpg

11月11日に開催いたしました、
第7回富士山教養講座「剣丸尾溶岩流観察会」
が終了しました。

DSCN7026.jpg

あいにくの雨でしたが、唯一の参加者は
講師の陰山さんを独占!
「くわしく聞けてよかったです。」
と喜んでいらっしゃいました。

DSCN7031.jpg

いくつかの参考資料をもとに、
陰山大和さんが作成したわかりやすい
プリントを見ながら、溶岩観察から推測できる
富士山の噴火の様子に思いをはせる1時間になりました。

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年11月12日

エベレスト登頂?

IMGP3857.jpg

           御中道の現状確認にいってきました。

           五合目でも風が強く、凍てつく寒さ。
     
           山頂はエベレストをイメージさせるか
       
           のような山容でした。
 

IMGP3831.jpg

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年11月12日

なでしこの鉢

DSCN6988.jpg

新しい花の鉢植えを玄関前に飾りました。
なでしこ10苗をふた鉢です。この下には、
チューリップの球根も植えてあります。
なでしこは宿根草なので植えたまま、
春になるとチューリップが咲く、
ひとつぶで二度おいしい鉢植えです。

DSCN6987.jpg

実はこの鉢、いつものように
ビジターセンターで作成したものではなく、
富士吉田市外二ヶ村恩賜県有財産保護組合さん
で販売しているものです。花がなくて
さみしかった玄関が華やかになりました。


恩賜保護組合
?0555−22−3355

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年11月11日

雪の中の巡回

IMGP3773.jpg

林道の巡回にいってきました。

四合五尺辺りからみぞれが雪に変わり、富士山が雪に包まれてました。

IMGP3780.jpg

風もなく、静かに雪が舞い降りてる空間は素敵ですね。

一足先に冬の空気を味わいました。

スバルラインも、五合目付近は雪に覆われていて運転には十分注意が必要です。

momi.jpg

クリスマスツリーによく使われる、モミ科の樹木にも雪が積もっていました。

クリスマスが待ち遠しいですね。

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年11月11日

富士山絵手紙コンテスト

富士山スバルライン五合目の売店「富士山みはらし」で、
『富士山絵手紙コンテスト』が開かれます。
アウトドア・ショップの「mont-bell」後援で開催される
絵手紙コンテストの大賞受賞作品2点(赤ワイン賞、白ワイン賞)は、
2013年に富士山みはらしで販売されるワインのラベルとなり、
赤ワインまたは白ワイン12本が賞品になります。


また、特別賞5点は、モンベル・ペットボトルホルダーに
各作品がプリントされ、それが賞品となります。


絵手紙応募してみませんか?
応募先 〒401-0301 山梨県南都留郡富士河口湖町船津2071の1
(有)富士山みはらし 絵手紙コンテスト係
?0555−72−1266

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年11月10日

パルシステム様 環境学習

RIMG0002.JPG

とてもたくさんのゴミに職員の方も
びっくりされていました。


清掃活動 終了後 記念写真をとりました。

本日は大変お疲れ様でした。

s-IMGP3688.jpg

湖畔での清掃活動の様子です。

s-IMGP3649.jpg

s-IMGP3672.jpg

収集したゴミの総量は
燃えるゴミが40.7キロ
空き缶が2キロ
がれきが約13キロでした。

s-IMGP3607.jpg

本日、富士吉田市にあるパルシステムの職員の
皆様が河口湖湖畔にて清掃活動を実施しました。


清掃活動の前にビジターセンターの研修室にて、
富士山のゴミ問題などについての講義を行いました。

みなさんとても真剣に聞いてくれました。

s-IMGP3617.jpg

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年11月10日

カナダガンの展示

DSCN7004.jpg

カナダガン調査グループ主催による、
企画展示「富士山にカナダガンは似合わない」を
ビジターセンター2階の展示スペースで開催しています。

期間:平成24年11月6日(火)〜11月15日(木) 
場所:ビジターセンター2階特設展示スペース
開館時間:8時30分〜17時 (最終入館は16時30分)
年中無休・観覧無料 

DSCN7007.jpg

富士山麓に、外来種のカナダガンが住み着き、
現在100羽ほどに増えて農作物被害、生活被害、
在来種の生態への影響などがあります。

DSCN7003.jpg

12月8日に、山梨県環境科学研究所で開かれる、
カナダガン調査グループと
NPO法人神奈川県自然保護協会主催の
同タイトルのシンポジウムに先だっての展示です。

シンポジウムの詳細はこちら(日本野鳥の会)
http://www.wbsj.org/event/2012/canadagan.html

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年11月09日

五合目 浅間神社周辺 清掃活動

RIMG0016.JPG

本日、山梨県 世界遺産推進課 職員
並びに富士山ボランティアセンター職員、
富士山レンジャーが富士山五合目と浅間神社周辺の清掃活動をおこないました。
以外にもたくさんのゴミを集めることができました。
左の写真は五合目で集めたゴミ

RIMG0021.JPG

左の写真は浅間神社周辺にて集めたごみ
と職員の写真

RIMG0023.JPG

また、富士ビジターセンター
では世界遺産登録推進に向け
センター長による庭の手入れが
行われました。

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年11月09日

歩道整備

環境省の自然保護官と東海自然歩道の整備をしました。
山中湖村の花の都から大平山までの区間で行いました。


水の流れを変えるためのゴムが
土砂が流れてきた事により埋まってしまっていました。

%82Q.jpg

余計な土砂を取り除き、

%82R.jpg

ゴムを露出させました。

%82P.jpg



階段からネジが飛び出ていた部分では、
つまずく危険があるので、土をかぶせ埋めました。

%82T.jpg

このとき、さきほど取り除いた土砂を利用しました。

%82U.jpg



同じく、さきほどの土砂を使い、
倒木により穴があいてしまった部分を埋めました。
このように穴があいてしまうと、そこから土砂が流出し、
斜面が崩れていくおそれがあります。

%82V.jpg

%82W.jpg



倒木の箇所のチェックも行いました。
倒木については、業者に依頼し撤去します。

%82P%82O.jpg

%82X.jpg



重たい土のう袋を運んだり、慣れない作業ということもあって、疲れました。。。


| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年11月09日

第7回教養講座「剣丸尾溶岩流観察会」がございます。

gazou029.jpg

富士ビジターセンターの富士山教養講座のお知らせです。
 
第7回「剣丸尾溶岩流観察会」
日 時■平成24年11月11日(日) 2:00〜3:00
講 師■陰山大和さん (NPO法人富士山ふるさと研修会代表)
場 所■富士ビジターセンター敷地内観察園

定員15名(要申込) 参加費無料
申し込み方法  11/10(土)までにお電話かメールで富士ビジターセンターに申し込んで下さい。

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年11月08日

久保田一竹美術館特別講演『疾風』

富士河口湖町にある、久保田一竹美術館で、
津軽三味線の特別講演がございます。

吉田兄弟の吉田健一氏のプロデュースによる、
流派の違う若手津軽三味線奏者の集団
「疾風(HAYATE)」の公演です。

公演日:11月8日(木曜日)・11月9日(金曜日)
公演時間:午前11時・午後2時(各日2回公演)
会場:久保田一竹美術館
料金:入館料のみ


久保田一竹美術館のウエブサイトはこちら
http://itchiku-museum.com/
左サイドの「最新情報」から公演のページに行けます。

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年11月07日

冬の始まり?

視察同行で、吉田口下山道にある緊急避難所

(標高2900m)に行ってきました。

IMGP3440.jpg

登って行くうちに雪が深くなり、



避難所はこんな感じでした。

IMGP3443.jpg

そこから見えた景色がとてもきれいでした。

IMGP3448.jpg

山麓は紅葉真っ盛りですが、富士山の上は冬が始まって

いました。

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年11月07日

富士五湖秋祭りスタンプラリー

DSCN7011.jpg

富士五湖観光連盟主催のスタンプラリー
『実りともみじの富士五湖秋祭スタンプラリー』
次の5つのイベント
(ふたつはすでに終わってしまったので3つ)
のなかから、3つの会場へお出かけいただき、
スタンプを3つ押印すると応募できる、
というものです。

イベントは、

?富士河口湖紅葉まつり 10月27日〜11月18日
?山中湖「夕焼けの渚・紅葉まつり」 10月26日〜11月11日
?もみじまつり(心静かに紅葉を見る会) 10月27日〜11月11日

もう終わってしまったのは?富士吉田農業まつり 10月21日
?鳴沢菜祭り 11月3日・4日

スタンプラリーの応募締め切りは、11月30日必着です。
ビジターセンターにも応募用紙が置いてあります。
賞品は、
特選:富士五湖地域の宿泊施設ペア宿泊券7組14名様
   ?山中湖ペンション組合加盟施設宿泊券
   ?忍野村観光協会加盟施設宿泊券
   ?ふじよしだ観光振興サービス加盟施設宿泊券
   ?河口湖温泉旅館協同組合加盟施設宿泊券
   ?鳴沢村観光協会加盟施設宿泊券
   ?ホテルマウント富士宿泊券
   ?富士緑の休暇村宿泊券
入選:7組各5名様
   ?吉田のうどんぶりちゃんグッズ
   ?山中湖ワイン
   ?写真集「忍野」
   ?河口湖美術館・ミューズ館共通ペア入場券
   ?富士スバルランドドギーパークペア入場券
   ?ふじやま温泉ペア入場券
   ?鳴沢菜漬&ポストカード

富士五湖の今年の紅葉はとてもきれいです。
紅葉名所巡りをして、豪華賞品をゲットしてください!

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年11月06日

紅葉真っ盛りの樹海

富士山周辺の紅葉は、やっと麓まで色づきました。


薄暗いイメージで紅葉とはあまり縁がないように思える


青木ヶ原樹海ですが、富岳風穴周辺の遊歩道ではとても素晴らしい紅葉を満喫できます。







IMGP3287.JPG

IMGP3321.jpg

ヒトツバカエデ、コハウチワカエデ、ミズナラ、ダンコウバイなど広葉樹が多く生育していて、森の中を色鮮やかに照らします。

IMGP3360.jpg

また、雨降るなかでの樹海は、コケが瑞々しく映り

とてもきれいです。

IMGP3317.jpg

IMGP3368.jpg

IMGP3294.jpg

IMGP3337.jpg

IMGP3397.jpg



この時期しか見られない、色とりどりの樹海をぜひお楽しみください♪

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年11月06日

雨降りのビジターセンター

富士ビジターセンター前の紅葉がきれいに色づいてきました。

外国からの観光客のみなさんは、傘をさしながら(差してない人も!?)記念撮影をしていました。
写真では分かりませんが、けっこう降ってます。
雨の中、まるで晴れているかのように外で紅葉狩りを楽しむ姿は見習いたいです。

s-IMG_0001.jpg

s-IMG_0002.jpg




雨に濡れたことで、ひときわ色が鮮やかに見えるような気がしました。

s-IMG_0005.jpg

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年11月06日

五感&あいアートセッション「大好きな富士山のオブジェを創る』

6月にビジターセンターで開催した
喜連川雲彩さんのアートセッション


感性モリモリ『富士の樹海を描く』


大好評で、みなさんから
「また参加したい」というご要望を
多数いただいていました。


今回(と言っても少し先ですが)
富士山に関するアートセッションを
開催していただけることになりました。




五感&あいアートセッション「大好きな富士山のオブジェを創る」

富士山をモチーフに、五感(視覚・聴覚・味覚・触覚・嗅覚)などの様々な感性を使って立体的オブジェを作家といっしょに創作します。また、会場内には、「富士山」をテーマにした様々な作品を、参加者の方々の作品といっしょに展示します。

※この空間に、自作の作品(写真・詩・絵画・絵本など)を一緒に飾りたい方は是非ご持参下さいますよう。

※地球の一部である小石(持参した石、もしくは交換した石)に願いを込めて、アルミホイルで包んでいきます。地球のように球体化したら、先を尖らせ、富士山を創ります。アクリル絵の具や色紙(素敵な紙があったらシェア)でお化粧したら、完成。雲海のように机に並べた綿の中から山を出すようにオブジェを飾ります。


日時:平成25年1月13日(日曜日)
   ?10時30分〜11時30分
   ?14時〜15時
   ?15時30分〜16時30分

定員:各回8〜10名
 
場所:富士ビジターセンター2階研修室

観覧・参加:無料
※ご自宅に色紙や包装紙、小石があればご持参下さい。シェアする楽しさを感じていただくため。

主催:NGOワールド・クリエイト・ウエイブ
   ? 048−555−1104

講師:創作家 喜連川雲彩

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年11月05日

東海自然歩道調査まとめ

s-IMGP3259.jpg

先週、現地を歩き東海自然歩道の状況を確認しました。
現地調査は終わり、いまは現地調査の記録をまとめています。

問題のある場所をピックアップし、地図上におとしています。

s-IMGP3260.jpg



富士山レンジャーでまとめたデータを県の担当者に報告し
東海自然歩道の整備が行われます。

s-IMGP3258.jpg

s-IMGP3259.jpg



| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年11月05日

タイヤ交換

11月になり朝晩を中心に冷え込んできました。
麓の国道などはまだ心配いりませんが、山間部は凍結することもあるので、
レンジャー車のタイヤ交換をしました。

s-1.jpg




車の車体を持ち上げて

s-2.jpg


タイヤのナットを緩め

s-3.jpg


タイヤを外します。

s-4.jpg


冬タイヤに付け替え

s-5.jpg


完成です。

s-6.jpg

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年11月05日

Chinese Language Cafeを開催しました。

DSCN6978.jpg

昨日11月4日の午後、ビジターセンターで
中国語のワークショップ開催しました。
講師はビジタースタッフでもある、
中国河南省出身の登山亜希子さんです。

DSCN6975.jpg

四声の練習用プリントと、
先生手書きの
中国の文化に関するプリントがテキストです。

DSCN6985.jpg

講義を聴いた後は、1階の売店に下りて
「中国語で買い物」のシミュレーション。

DSCN6984.jpg

もうひとりの中国語人スタッフを相手に
会話の練習を。「通じた!!」

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年11月04日

澄んだ空とヒコーキ雲

昨日はとても素晴らしい天気でしたね。



真っ青な空に富士山が映えます。




IMG_0193.jpg

寒くなるこの時期は、空気の透明度がグンと増して、



条件が合えば、はるか遠くの山々まで望むことができます。


なんと、昨日は真っ白に雪が積もった北アルプスをみることができました!

IMG_0210.jpg

甲斐駒ヶ岳の黒戸尾根の上にうっすら見えるのが、

有名な槍ヶ岳・穂高連峰です。



IMG_0217.jpg

もちろん、南アルプス・八ヶ岳も一望でした。
(写真は、南アルプス。右より甲斐駒ヶ岳、鳳凰三山、白根三山、荒川三山と続きます。)

IMG_0207.jpg

午後になっても雲が広がることなく、一日中、素晴らしい景色を見ることができ、観光にお越しいただい皆様はハッピーな一日になったのではないかと思います♪


それにしても、ヒコーキ雲をたくさん見かける日でしたね。


写真は日が沈む頃の様子。



こんな景色をみて終わる一日もまた素敵ですね。

IMGP3245.JPG

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年11月04日

関東TZRミーティング

DSCN6973.jpg

今日は、TZRオーナーズクラブさんの
"関東TZRミーティング"が
ビジターセンターの前庭で開催されています。
バイクに乗った人がたくさん集まっています。

ヤマハの名バイク、
TZRをこよなく愛する方々の
ミーティングです。
紅葉の河口湖をバイクで走ったら
気持ち良いだろうなあ・・・・



TZRオーナーズクラブのサイトはこちら
http://3xv.net/

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年11月03日

11月のエコキャップアートです。

11-12.JPG

東京都の藤田しんたろう君の作品です。
しんたろう君は年に1〜2回、
家族で遊びに来てくれるのですが、
今年の夏休みに来たときに、描いてくれました。

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年11月03日

五合目だより

DSCN2164.jpg

こんにちは(^−^)/ 富士山五合目総合管理センターです。

今日は、五合目から素晴らしい雲海を見ることができました。

南アルプス、八ヶ岳等の山々が、まるで海に浮かぶ島のように見えます。

五合目のカラマツの黄葉も終わりが近づいてきました。

カラマツの黄葉が終わると、もうすぐ富士山五合目に冬がやってきます。

DSCN2166.jpg

〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰

★富士山五合目自然解説のご案内★
 眺めるだけではつまらない、登るだけでもつまらない、無力いっぱいの富士山をもっと楽しみませんか♪
富士山の動植物、景観、地形、地質、歴史・文化等について無料でガイドを行っています♪

コース 登山道コース、御中道コース、五合目周辺コース
費用 無料
実施期間 5月1日〰11月30日 ※終了期間は変更になる場合がございます。お問い合わせ下さい。

五合目自然解説のお申し込み
 http://www.yamanashi-kankou.jp/fujisan/tanosimo/tanosimo001.html
当日お申し込み
 富士山五合目総合管理センター 0555-72-1477 まで

〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰

五合目情報

○日時      平成24年 11月 3日(土曜日)  10時00分現在
○天候      晴れ
○気温        1℃
○風       微風 
○視界      良好(雲海)
○駐車場の状況  駐車率70%

〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰

11月6日で、富士山五合目総合管理センターの今年度の業務も終了となります。

来年度は、5月1日から業務業務開始となる予定です。

また、多くの皆様に富士山の五合目でお会いできることを楽しみにしております。

では、また。

DSCN2167.jpg

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年11月02日

国道139号線清掃活動

午前中の五合目のゴミ拾いに引き続き、
午後は国道139号線で清掃活動をしました。

s-111.jpg




国道沿いでは空き缶やペットボトル、お弁当の容器のゴミが目立ちました。

s-112.jpg

s-113.jpg




他にも国道沿いによく捨てられているのはこれ!!
茶色の液体が入ったペットボトルです。

s-114.jpg

s-115.jpg





お茶が入っているだけのように見えますが違います。


、、、アンモニア臭がします。




国道沿いのゴミはとても多く、全部は拾いきれませんでした。

s-116.jpg



一時間のゴミ拾いでこれだけの量が回収できました。

s-117.jpg



車がゴミ袋でいっぱいになってしまい、
ゴミの臭いが車内に充満して帰り道は大変でした。

s-118.jpg

s-118.jpg




富士山レンジャーの環境学習会でもゴミ拾い体験のプログラムがあります。
富士山を一緒にきれいにしたい、という方はぜひご利用ください。
個人や少人数のグループでも受け付けています。
興味のある方は、一度ご相談ください。
http://www.yamanashi-kankou.jp/fujisan/manabo/manabo001/kyouiku.html





| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年11月02日

富士山五合目清掃活動

1.jpg

県の世界遺産推進課の方と一緒に、五合目周辺のゴミ拾いをしました。

2.jpg



タバコの吸いがらやお菓子の包装紙など、小さなゴミが多かったです。

3.jpg



ゴミの持ち帰りが浸透してきているのか、五合目ロータリー周辺のゴミは少ないように感じます。

4.jpg





五合目からみた富士山です。
カラマツの黄葉はまだまだ見ごろです。
この週末はぜひ富士山にお越しください。

5.jpg

1.jpg

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年11月02日

イワヒバリ

五合目にイワヒバリがいました。

s-10.jpg




もともと警戒心が薄く、人に寄ってきたりしますが、
今日はいつも以上に近くで観察させてくれました。
写真は全てトリミングしていません。

s-11.jpg




写真を撮られているのも気にせず、何かをついばんでいます。

s-12.jpg



サービスでこっちを向いてくれました。

s-13.jpg




しばらくするともう一羽やってきて、

s-16.jpg


仲良く(?)二羽で歩いて行ってしまいました。

s-15.jpg

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年11月02日

森林限界

IMGP2711.JPG

県境割石峠付近からの富士山です



森林限界のラインが平行でないことが見てとれます

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年11月02日

富士河口湖紅葉まつり

DSCF7604.jpg

「富士河口湖紅葉まつり」が11月18日まで開催されています

平日の今日も大勢の観光客で賑わっていました


紅葉はこれからが見ごろです


| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年11月01日

富士山憲章ニューズレター編集

それぞれのレンジャーが書いた富士山憲章ニューズレターの記事を全員で確認し、内容をチェックしました。

s-IMGP3000.jpg

s-IMGP299.jpg




今回のレンジャーの特集記事は「青木ヶ原樹海」です。
11月中旬発行予定です。お楽しみに。。。

%81y%8E%F7%8AC%81zNL121101%20vol109.jpg



富士山憲章ニューズレターは、北麓地域の道の駅などに設置されています。
webではバックナンバーを含め、閲覧することができます。
http://www.yamanashi-kankou.jp/volunteer/newsletter/index.html

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年11月01日

富士山に大きな笠雲

今日は非常に風が強く、木の葉が舞っています。

富士山には大きな笠雲がかかっています。

IMGP2995.JPG

IMGP2997.JPG

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

富士の国やまなし 観光ネット トップページへ戻る

2012年11月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
«     »

地元人紹介

私たち地元人が、山梨の魅力をお届けします。

検索

最近のコメント

(社)やまなし観光推進機構 オフィシャルブログ
ビタミンやまなし
いい旅やまなしナビ
検索
プロフィール

私たち地元人が、山梨の魅力をお届けします。

最近の記事
最近のコメント
カテゴリーリスト
リンク集
公益社団法人やまなし観光推進機構 〒400-0031 山梨県甲府市丸の内1-8-17 ファックス番号055-221-3040 電話番号055-231-2722

Copyright(C)2009 Yamanashi Tourism Organization All rights reserved.