2013年1月アーカイブ

2013年01月31日

勝山中学校 「富士山レンジャー写真展」

本日、富士山レンジャー写真展の搬入を行いました。

大好評のこの企画、今回は勝山中学校です。

回を重ねるごとに展示ボードの搬入もスムーズになってきました。

IMGP6942.jpg

巡回業務中に出会った美しい景色や動植物、そしてさまざまな問題や課題を、生徒一人一人の目線で感じ、考えてもらえたら嬉しいです。

IMGP6940.jpg

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2013年01月31日

高指山

山中湖村と道志村の境にある山伏峠から高指山までを巡回しました。
神奈川県との県境の尾根からは、東海自然歩道でもあり東海自然歩道の看板などの状態確認なども行いました。


日当り良好の冬枯れの道が続きます。
ポカポカとした陽気の中、気持ちよく歩くことができました。

1.JPG

ルート上には一部、鎖場があります。
まだ雪が残っているので注意が必要です。

2.JPG

滑らないよう慎重におります。

3.JPG

高指山頂上からは富士山がきれいに見えました。

4.JPG

高指山周辺は、アブラチャンの純林がひろがっていて、春にはきれいな花が咲きます。

5.JPG

ぷっくりと太った冬芽が春を待ちわびていました。

6.JPG

7.JPG

この大きな看板から山梨県が管理する東海自然歩道となります。
ここから、県で設置した看板などの状態をチェックしながら歩きました。

IMGP6752.JPG

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2013年01月30日

三湖台巡回

IMGP6902.jpg

今日は、展望の良い三湖台を巡回してきました。

成人の日に降った雪も少しずつ融けてきているようです。

IMGP6895.jpg

雲も無く、美しく雄大な富士山の姿を見る事が出来ました。

IMGP6897.jpg

南アルプスの展望もこの通り。


まだ風は冷たいですが、日差しの暖かさに春が近いことを感じた巡回でした。

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2013年01月30日

富士山レンジャー写真展レクチャー

吉田小学校で展示している富士山レンジャー写真展のレクチャーに行ってきました。

IMGP6923.jpg

IMGP6928.jpg

皆、事前に掲げた課題に対して積極的に質問してくれました。

中には専門的な知識を持った児童もおり、鋭い問いかけと学ぶ姿勢にレンジャーも驚かされました。

そして何よりも、地元の子供たちと、直接コミュニケーションをとれた事が一番嬉しかったです。

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2013年01月29日

富士登山机上学習会&吉田のうどん打ち体験

富士山レンジャーによる富士山の日特別講座のお知らせです。

%83u%83%8D%83O%97p.jpg

2月23日は、ふ(2)じ(2)さん(3)で

富士山の日です。

富士山の日に、富士山の自然について学んでみませんか?


120818.jpg

世界文化遺産への登録を目指し、いま最も注目が集まる富士山!
この夏富士登山をしてみたい人や、富士山のことをもっと知りたい人に、私たち富士山レンジャーが富士登山や富士山の自然について紹介します。
現場での活動を通して撮影した写真などを参考に、分かりやすく丁寧に説明します。

また、当日は富士山の麓の伝統食「吉田のうどん」の手打ち体験をして、自分で作ったうどんを食べることができます。



日時:2013年2月23日(土) 10:00-14:00
場所:山梨県立富士ビジターセンター
参加費:1300円(机上学習:無料、うどん打ち:1300円)
定員:30名 (先着順) ※お申込み期限2月19日



プログラム

現地集合(富士ビジターセンター)   10:00

趣旨説明・会場移動            10:00-10:30

吉田のうどん打ち体験     10:30-11:30

富士山レンジャー机上学習       11:30-12:30
1富士山の自然環境について
2富士登山の魅力・注意点について

昼食                 12:30-13:30
手作りの吉田のうどんをお召上がりいただきます

質疑応答・まとめ            13:30-14:00
解散                   14:00



お申込み/お問い合わせ
富士山ボランティアセンター
TEL 0555-72-9229(8:30-17:00)
FAX 0555-72-4114
E-mail fujisan@eps4.comlink.ne.jp

参加希望の方は、上記連絡先まで
氏名、代表者住所、代表者連絡先、申込人数
をお知らせください。

9.120718%92%A9%93%FA%82%F0%97%81%82%D1%82%C8%82%AA%82%E7%95%E0%82%AD.jpg

120818%20%281%29.jpg

11.120727%90%C3%82%A9%82%C8%93o%8ER%93%B9.jpg

120818%8Fa%91%D8.jpg

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2013年01月29日

残雪の足跡

IMG_0419.JPG

東海自然歩道の忍野方面へ調査に行きました。
成人の日に積もった雪が、まだ溶け切らずに残っています。
積雪深は約20?。
すでに誰かの足跡が付いていたので、同じ歩幅で歩いてみました。私より足の長い人らしく、同じ歩幅で歩くのは一苦労です。でも、雪の上に新しく足跡をつけて歩くより、少ない労力で歩けます。
推定体重60kg。雪のへこみ方から体重を推察します。

IMG_0442.JPG

↑では、この足跡何kgくらいの動物でしょうか?

二つのはっきりとした蹄の跡が特徴で、ニホンジカの足跡と思われます。大人のニホンジカは、体重25〜130kg。人間と遜色ない体重です。

IMG_0408.JPG

↑さらに軽やかな足跡も見つかりました。
長いほうが後ろ脚、小さい●が前足ですが爪の跡も良く見えます。
推定体重250g。
ニホンリスの足跡です。

IMG_0427.JPG

こちらも同じように軽やかな足取りです。
     ●
  ●●     ●●
     ●

左右に並んでいる●●が、左右の前脚の跡。


上下に並んでいる ●
              ● 
が後ろ脚をそろえて着地した後です。
推定体重2kg。ノウサギの足跡と思われます。
リスもノウサギも、前脚に比べて後ろ脚が長いので、着地の際には!!マークのように見えるのです

IMG_0421.JPG

足跡をたどっていくと、時にはこんな落し物も見つけられて、ちょっと楽しい残雪です。

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2013年01月24日

ビジターセンターオリジナル『富士山北麓レストランマップ』

DSCN7544.jpg

ずっと前から作ろう作ろうと思っていた、
周辺のレストランマップを
とうとう作成しました。
和食・洋食・中華・タイ料理・
インド料理・韓国料理など

DSCN7545.jpg

いろんなジャンルから厳選(?)した
14軒が簡易地図に入っています。
ビジターセンターにて配布しています。
英語版もあります。
ご希望の方はインフォメーションデスクまで。

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2013年01月23日

中学校巡回写真展(吉田小・西浜中)

中学校巡回写真展は今日から吉田小学校と西浜中学校に移動しました。

今回の写真展は中学校を対象としていたのですが、
吉田小学校からもお声がかかり、実施させていただきました。



吉田小学校の展示の様子です。
空いている部屋を使わせていただきました。


IMGP6500.JPG


こちらは、西浜中学校です。

IMGP6503.JPG

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2013年01月22日

一月の雨

IMGP6488.JPG

昨日の天気予報では、富士北麓地方の積雪予報は20cmということでしたが、朝、窓の外を見ると雨。雨といえば、北国では春の使者です。北麓地方でも1月の厳冬期に雨が降るなんて、珍しいこと!!

でも実は、2003年から今年までを調べてみると、ほとんど毎年1月は雨の日がありました。

1月中に雨が降らなかったのは2005年と2012年だけです。
過去の記録から見ると、本当の厳冬期はこれから、なのかもしれません。

IMGP6466.JPG

1月14日(月)成人の日に北麓地方は40cmを超える積雪に見舞われましたが、今日の雨で、だいぶ雪解けが進んでいます。
雨上がりに巡回に出かけたところ、幹線道路はほぼ除雪が終わっていました。場所によってはもう乾き始めているところもありました。

しかし、幹線道路を一歩それるとまだまだ除雪の行き届かない道路も。北麓地方にお越しの際は、冬用タイヤ装着もしくはチェーンを携行してください!!

IMGP6459.JPG

雨が上がると、まるで春のようなポカポカ陽気になりました。
虹も、こんなに色濃く見えました。

明朝は−4℃まで冷え込む予報です。
きっと道路は滑りやすくなるんだろうな〜。

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2013年01月20日

「富士山と八ヶ岳」冬から早春の山梨への誘客キャンペーン@八王子駅

P1010729.JPG

山梨県と県内各施設、JR東日本八王子支社が連携して
1月17日(木)から19日(土)までの3日間、
JR八王子駅構内びゅうプラザ前において
「富士山と八ヶ岳」冬から早春の山梨への誘客キャンペーン
が行われました。

P1010730.JPG

富士ビジターセンターからはU野が参加して、
県内各市町村関係パンフレットや
JR関係パンフレットの配布などを
電車利用のお客様にPRしてきました。

P1010724.JPG

それから初の試みとしてビジターセンターに展示してある
溶岩のうち2個を駅構内に展示し、
お客様が直接触れられるようにしました。
富士山の溶岩解説は、お客様から好評をいただきました。

P1010723.JPG

県内各地のゆるキャラ★
今回は4人でにぎやかでした。

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2013年01月19日

獅子舞

DSCN5673.jpg

もちろん国内のお客様にもご覧いただきたいと思います。
獅子舞の演舞は、地元富士吉田市の有志でつくる
「新町獅子舞保存会」のみなさまによるものです。

DSCN5672.jpg

獅子舞の演舞は2月9日10:00〜11:00
演舞の終了後、2月11日まで獅子舞と記念撮影ができます。

〒401-0301 山梨県南都留郡富士河口湖町船津6663-1
電話番号:0555-72-0259
E-mail:fuji-v.c@peach.ocn.ne.jp

IMGA0070.JPG

2013年の旧正月は2月9日です。
ビジターセンターではこの時期来館される、
アジア各国(正月のお祝いを旧暦に従って行う国)
からのたくさんのお客様のために、
祝い事にはかかせない獅子舞の踊りを披露いたします。

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2013年01月17日

雪だ〜!!

DSCN7487.jpg

ウォーキングにいらっしゃる方のために・・・。

DSCN7481.jpg

雪かき機の出動です。

DSCN7476.jpg

雪が降った翌日です。
木の枝に積もった雪が砂糖のようです。

DSCN7493.jpg

雪かき後にはみんなで
シャーベットみかんを食べるつもり。

DSCN7499.jpg

お客さんもひとかき。

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2013年01月16日

非常食を備蓄する際のコツ

おとといの大雪で、昨日は周辺の道路は
大変なことになってしまいました。
中央自動車道の大月〜河口湖、
東富士五湖道路が通行止めだったため、
ビジターセンターは閑散としていました。


町内の道路も、ところどころ凍って渋滞、
夕食の買い物に出るのもためらわれる、という方も
多かったと思います。


買い物に行けないときは、どんな食事をするか・・・
内閣府から年に何回か送られてくる、
「ぼうさい」という冊子があるのですが、
非常食についての記事が出ていたので
一部をご紹介します。

=======================================================

ぼうさい 秋号(68号)20ページ
危機管理教育研究所 危機管理アドバイザー
国崎伸江様の記事より引用



もともと日本には保存期間の長い食材が豊富にあります。代表的なお米、お餅に始まり、小麦粉、砂糖、塩、味噌、醤油、酒、海苔、乾物類、ジャム、はちみつ、ドライフルーツ、缶詰、瓶詰など。

日頃から10日分程の食材を多めに用意し、消費したら補充するといった家庭内流通備蓄をすれば、負担も軽減できます。災害時は、まず冷蔵庫内の食材、常温食材、非常食の順番に消費します。自宅で過ごせるなら、調理用水、鍋、コンロがあれば、煮る、蒸す以外の大抵の調理が可能です。

野菜は茹でて冷凍し、自然解凍して食べられるように、麺類はゆで時間の短いもの、チーズや納豆などすぐに食べられる食材を切らさないなど、日ごろからの災害時の献立をイメージしながら食材を選ぶようにしましょう。

===========================

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2013年01月16日

中学校巡回写真展(明見中・西桂中)

この冬に開催している、中学校巡回写真展の搬入作業を

おこなってきました。




今回は、富士吉田市立明見(あすみ)中学校と、西桂町立

西桂中学校です。

IMGP6334.JPG



IMGP6340.JPG


明見中学校は23日まで。西桂中学校は29日まで開催してい

ます。

先生・生徒、保護者の皆さま、ぜひご覧ください。

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2013年01月15日

大雪!!

ニュースでご存じかも知れませんが、富士北麓は大雪でした。



巡回車両もこんな感じです。

IMGP6264.JPG


車高がかなり高くなっています。

IMGP6265.JPG


7人がかりで雪かきをおこなって、

IMGP6266.JPG


元通りになりました。



周りはすっかり雪景色です。

IMGP6268.JPG

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2013年01月13日

五感&あいアートセッション「大好きな富士山のオブジェを創る」が終了しました。

DSCN7419.jpg

11月にご案内した、喜連川雲彩さんの
五感&あいアートセッション「大好きな富士山のオブジェを創る」
が開催されました。

DSCN7434.jpg

富士山をモチーフに、五感(視覚・聴覚・味覚・触覚・嗅覚)
を使って「富士山」をテーマにしたオブジェを作成しました。

DSCN7433.jpg

地球の一部である小石
(持参した石、もしくは交換した石)に願いを込めて、
アルミホイルで包んでいきます。
地球のように球体化したら、先を尖らせ、富士山を創ります。
アクリル絵の具や色紙でお化粧したら、完成。
雲海のように机に並べた綿の中から山を出すようにオブジェを飾ります。

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2013年01月09日

ダイヤモンド富士



動画は、山中湖村の花の都公園からのダイヤモンド富士です。
早回しにしています。


忍野村の二十曲峠はダイヤモンド富士を狙うカメラマンで賑わっていました。
富士山の撮影をするツアーバスも来ているようでした。

IMGP6073.JPG



太陽が沈むまでは、まだ時間がありそうですが、、、
良い場所はすぐに埋まってしまい、撮影の準備に余念がありません。
ただ、よく来ているカメラマンの方によると、この日は人が少ないとのこと。

IMGP6076.JPG

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2013年01月08日

1月・2月のペットボトルキャップアートです。

201312.JPG

1月2月のペットボトルキャップアートは
東京都在住のの石川奈美さんの原案です。
2013年になりました。富士山から太陽が出て、
オレンジに染まった雲がかかっています。
大沢崩れのくぼみもオレンジ色に染まっています。

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2013年01月07日

吉田ごはん

DSCN7363.jpg

富士山五文会、富士吉田市、慶応SFCの斎藤もえさんのコラボ
「吉田ごはん」ポスターとポストカードを
ビジターセンターインフォメーション前に展示しました。

DSCN7360.jpg

今回リリースされた「吉田ごはん」は5種類。
水かけ菜・ふじやまビール・ミルキークイーン・
かくれんぼハンバーグ・馬刺しです。
各メニューの写真と紹介が書かれたポストカードも5種類。
地元の人にはおなじみの食べ物が垢抜けて登場しました。
ポストカードは先着順に差し上げています。

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2013年01月06日

2013外川英樹写真展ー夜空と富士山ー

DSCN2903.jpg

富士河口湖在住の自然写真家・外川英樹さんの
写真展「夜空と富士山」を来月より開催いたします。

日時:2月4日から3月31日まで
   8時30分〜17時
   最終入館は4時30分
場所:ビジターセンター1階展示スペースにて

〒401-0301 山梨県南都留郡富士河口湖町船津6663-1
電話番号:0555-72...-0259
E-mail:fuji-v.c@peach.ocn.ne.jp

開館日 年中無休
入館料 無料
駐車場 無料:大型バス6台・乗用車72台

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2013年01月05日

第25回山梨県緑化・育樹ポスターコンクール入賞作品展を開催しています。

DSCN7338.jpg

山梨県緑化センター主催の
第25回山梨県緑化・育樹ポスターコンクール入賞作品展を
ビジターセンター1階の展示スペースで開催中です。
山梨県内の小中学生による、育樹ポスター39点です。
生き生きとした、エネルギーにあふれた作品を眺めていると、
なぜかとても明るい気持ちになります。
ビジターセンターでの展示は1月31日(木)までです。


山梨県緑化センターのウエブサイトはこちら
http://www.y-ryokuka.ecnet.jp/

第25回山梨県緑化・育樹ポスターコンクール入賞者一覧表はこちら

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2013年01月04日

仕事始め

富士山レンジャーは今日が仕事始めでした。
県庁にて、観光資源課の仕事始め式が行われました。

山梨県庁前からは甲斐駒ケ岳をビルの合間から見ることができます。
今日はとても空気が澄んでいてきれいに見えました。

1.jpg


県庁にて。

2.jpg


県庁の中庭では、はしご乗りが披露されていました。

3.jpg


見事です。

4.jpg




県庁からの帰り道に浅間神社で、今年一年富士山レンジャーが無事に活動できるよう、初詣をして来ました。

5.jpg



本年もよろしくお願いします。

6.jpg

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2013年01月02日

12月のペットボトルキャップアートが完成しました。

DSCN7321.jpg

東京都の藤田たまきさん原案の
12月のペットボトルキャップアートが
完成しました。
シンプルですっきりした作品です。

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2013年01月01日

あけましておめでとうございます。

DSCN7312.JPG

新年おめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
富士ビジターセンター スタッフ一同

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

富士の国やまなし 観光ネット トップページへ戻る

2013年1月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
«     »

地元人紹介

私たち地元人が、山梨の魅力をお届けします。

検索

最近のコメント

(社)やまなし観光推進機構 オフィシャルブログ
ビタミンやまなし
いい旅やまなしナビ
検索
プロフィール

私たち地元人が、山梨の魅力をお届けします。

最近の記事
最近のコメント
カテゴリーリスト
リンク集
公益社団法人やまなし観光推進機構 〒400-0031 山梨県甲府市丸の内1-8-17 ファックス番号055-221-3040 電話番号055-231-2722

Copyright(C)2009 Yamanashi Tourism Organization All rights reserved.