2013年08月17日

明治・大正の富士登山者の食事・その2 [富士ビジターセンター]

萱沼進さんが持ってきてくれた『コンゴウヅエコショウ』
の一部写しより、明治・大正の富士登山者が
どんな食事をしていたかのご紹介、第2弾です。


「(山小屋の)主に頼んで土瓶酒を買った。その色は馬尿によく似ている。薄いので酔うことが出来ない。肴は干しエビの煮浸し。指を箸にしてつまんで食べる。囲炉裏の焚き火、吊ランプの光はここまでは届かず胎内くぐりの闇を照らすために持ってきた蝋燭を火山弾の煙草盆の上に立てて、座を照らした。夕飯は麩の味噌汁と玄米に舌鼓を打つ。」

富士山に登った晩に山小屋で一杯飲みたくなってしまったのですね。
登山に飲酒はあまりよくないですが、
つい気分良く飲みたくなってしまうお客さんのために
薄くて酔えないお酒を用意してあったのでしょうか??

| 記事URL

富士の国やまなし 観光ネット トップページへ戻る

2015年3月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
プロフィール 山梨の魅力をお伝えします!

検索

いい旅やまなしナビ

やまなしの魅力を全力で紹介する「やまなし物語」は、観光4ブログを統合し新たにスタートしました。
過去の記事は、下記バナーからご覧ください。

(社)やまなし観光推進機構 オフィシャルブログ
やまなしブランド公式ブログ 山梨県知事と職員のブログ~やまなしものがたり
おもてなしやまなし!おもてなしブログ
検索
プロフィール

私たち地元人が、山梨の魅力をお届けします。

最近の記事
カテゴリーリスト
リンク集
公益社団法人やまなし観光推進機構 〒400-0031 山梨県甲府市丸の内1-8-17 電話番号:055-231-2722 ファックス番号:055-221-3040

Copyright(C)2009 Yamanashi Tourism Organization All rights reserved.