こんにちは、やまなしブランド推進プロジェクトチームの内藤です。
梅雨も明け、いよいよ夏休み到来!
夏の楽しい予定は決まりましたか?
予定が詰まっている人にも、まだ余裕がある人にも、皆さんにお勧め!
それは山梨県ダム巡りです!
Q:ダム巡りのおすすめポイントは?
A:ダム本体を見学するのは言わずもがな、更に行くともらえるダムカード収集です!
...さて、友人がダム好きのため、存在だけ知っていたダムカードについて口にしたところ、
いつの間にやらダムカード担当となってしまった私ではありますが、本当は全くの素人でありまして、
本日はようやく入手した初のダムカードのご紹介です!
(ダムについては全くの素人ですので、内容の質についてはご容赦下さい...)
まず私が訪れたのは、北杜市にあります大門ダム!
国道141号を清里方面に進み、看板を目印に曲がり「え?ここなの?」という山道をおそるおそる進むとありました!
入り口の駐車場に止め、案内図を見てまず先に管理事務所に向かいます。
(ここは坂道で、日頃座りっぱなしのデスクワークで鈍った体にはちょっぴりきつかったです...(^^;)かなしい)
ともあれ、インターホンで職員の方にお願いして、無事ダムカードを入手!
記念すべき初ダムカード!!
管理事務所の看板の前で記念撮影!
大門ダムのダムカードの配布時間は、8:30~17:15までです(休日も対応)。
※一人一枚です!
ダムカードの見方は国交省HPに詳しいのですが、
「大門ダム」については、
表のダムの写真の右上にある「FNW」はダムの目的
F:洪水調節
N:河川の正常な流量の維持
W:上水道
右下の「G」はダムの形式
G:重力式コンクリートダム
だそうです。
表の写真だけで分かるようになれば立派なダム博士!?
その後ダム本体やダム湖(清里湖)を散策しながら見学。
漏水対策のための山肌をアスファルトで覆うアスファルトフェイシング
その上には「大門ダム」と「きよさとこ」と読めるように植栽が剪定されています。
対流を発生させ、水質の悪化を防止する曝気装置(湖水循環装置)
一定の間隔でわき出していました。
(洪水吐 上部)
(洪水吐 下部)
上部の画像の左下に小さく見える小屋?が水道企業局取水電気室(推測)、右下に屋根だけ見えるのが発電所(推測)
このダムが、洪水を防いだり、川の水量を調整したり、また私たちの生活に欠かせない上下水道の水を供給してくれるんですね!
ダムも、ダムを管理する方々も、本当にありがとうございます!
ダムは、山までのドライブ&涼しさも楽しめ、夏のお出かけにぴったり!
お子様の社会見学や夏休みの宿題などにもおすすめ!
この夏はダム&ダムカードで決まり!!
※詳細については、山梨県県土整備部大門・塩川ダム管理事務所のHPをご参照下さい。
(上記 記事内の参考リンクも、記載の無い限りこちらのHPです)
続きにはダムカード詳細が!
↓
これが大門ダムのダムカードです!
(表)
表はダムの航空写真と、その目的と形式を示すアルファベットが。
ダム湖は上から見ると平べったいハートのようですね。
(裏)
裏面にはいろいろな情報が掲載されています。
読みながら見学すると、より充実したものになるかも!
更に「コンジットゲート」や「クレストゲート」って何だろう?と思ったら、是非調べてみて下さいね!
※ダムカードは一人一枚です。
是非現地に行って入手してみて下さいね!