謎のパワスポえーじぇんとの最近の記事

2011年11月07日

サンメドウズ 願掛け投げハンティング〜 [謎のパワスポえーじぇんと]

IMG_0780.JPG

遅くなってしまいましたが〜。
今回は八ヶ岳に、行って参った!
サンメドウズに集合し、出発します。

IMG_0747.JPG

IMG_0748.JPG

IMG_0753.JPG

IMG_0755.JPG

リフトを降りて、富士山を撮影。キレイ

IMG_0760.JPG

IMG_0757.JPG

ふむふむ。こんなん、ありました。「願掛け投げ」

IMG_0763.JPG

さっそく、挑戦。お見事!そして景色は圧巻です
外れても、コノ景色が見れれば、それだけで気分良し。

IMG_0766.JPG

次は、願いが叶う木の鐘?

IMG_0773.JPG

IMG_0768.JPG

そして、サイの河原方へちょっと移動。。

IMG_0777.JPG

サイの河原には。、
こんなものも、ありました。

IMG_0781.JPG

次は、羽衣池へ向かいます

IMG_0782.JPG

コースに、石が沢山ありますので
シューズはそれなりの物が必要かと、捻挫に注意

IMG_0788.JPG

景色はこんな感じ、下ばかり見てるともったいない。

IMG_0790.JPG

休憩にはコレ「みのぶまんじゅう(笑)」特に意味はないです
好きなので思わず撮影。

IMG_0797.JPG

森林火災を防止するため、木と木の間を空けてるそうです。
初めて知った。

IMG_0808.JPG

IMG_0822.JPG

羽衣の池周辺は、道も整備されています。

IMG_0824.JPG

↑ 由来

IMG_0827.JPG

IMG_0828.JPG

途中で見つけたキノコです。黄色○○、黄色しか覚えてませんが、食べれるそうです。責任は持ちません(笑)

IMG_0829.JPG

駐車場へ到着〜〜

| 記事URL

2011年06月15日

【恋運UPのパワースポット】姫さまの井戸 [謎のパワスポえーじぇんと]

%96%B3%91%E8.JPG

そろそろ、、本来業務に戻ろうかと…。
すいませ〜〜ん。。うどんばっかり食べてまして。。
また、すぐ脱線しますけどね。今回はパワースポットを紹介します。

8618_0.jpg

武田神社です。。
知ってる?そうですね。皆さん知ってますとも、、
ところが、本殿じゃないんですよ。
タレントでパワースポットコンシェルジュの
下川○○さんも紹介してるので間違いないでしょう。←会って見たかったです〜。

%96%B3%91%E83.JPG

境内にある信玄公の娘が産湯に使ったという姫井戸!
ここが、今回紹介するところです。
ここは、延命長寿、万病退散のご利益もあるそうな。
特に女性は恋運UPするともいわれています。
これで、メンズのおいらも、モテモテになればよいけど? (( ̄_ ̄ )(  ̄_ ̄))

%96%B3%91%E84.JPG

水の容器は社務所で空ペットボトルとして売られています。
100円なり、そして、境内に残る三葉の松は
黄金色になって落葉することから、
身につけると金運が高まるそうな〜〜。

勿論、、参拝後に姫井戸に寄るべし★

| 記事URL

2011年06月14日

吉田のうどん また行ったっす。。 [謎のパワスポえーじぇんと]

2011-06-11+12.12.59.jpg

行ってきました。。
富士山北麓公園駐車場へ
そこはチャリだー達の祭典
富士ヒルクライムの会場です。
今年は出場したかって?イエイエ、、
まだ補助輪が取れんとです。。(笑)

2011-06-11%2013.34.03.jpg

本当は、
調整に失敗、、太ったっす。_| ̄|○
うどんばかり食べてるからでしょうか??
調整って言うと、なんかアスリートみたいだなーー。。
ま、今日は 麺ズ富士山へ いくべさー。
会場から一番近いし。。行ったこと無かったし。

2011-06-11%2013.19.15.jpg

さあ初めてのお店です。
皆さんは、どうします?AGT場合は、おすすめが無い限り、
お店の名前が付けられた商品を 注文するって「鉄の掟」
って事で、富士山のかけ です。
ちく天が3本に、煮卵で富士山をみごとに表現!
え〜と、これで650円でした。ボリュームは満点。。
大盛りにしなくて良かった

2011-06-11%2013.34.35.jpg

おいしかったです。。
醤油ベースだな。。うん。
吉田のうどん2連チャンでした。

リンクを貼ります。麺’ズ冨士山

| 記事URL

2011年06月10日

吉田のうどん ニューウェーブ。。 [謎のパワスポえーじぇんと]

2011-06-09+12.27.08.jpg

天下GO!麺 山梨県富士吉田市小明見2150へ
行ってきました。午前中は吉田の浜崎あ○み と勝手に
思ってます方と、大きい眼に吸い込まれる〜〜とおもいつつ、ビジネスの話をして・・・。
お昼なので、おいしいうどん屋さんを聞きました。
そして「ニューウェーブですよ」って紹介されたトコへ
行って来ました。

2011-06-09%2012.25.45.jpg

まさに「ニューウェーブ」でした。。
味はコッテリ系・・・おすすめの みそうどんにしましたけど。
何故?ハサミ?初めての経験でしたけど、自分でネギを刻むスタイル。。
まさに個性溢れる。。うどん屋さんでした。

2011-06-09%2012.48.41.jpg

場所は、地元の人じゃないと、
分からないかも。
幹線道路から200m入りますが、
この看板のみ!
もちろん通り過ぎましたってね。

2011-06-09%2012.46.26.jpg

リンクを貼ります。天下GO!麺

| 記事URL

2011年05月31日

【癒されスポット】川俣渓谷〜in清里 [謎のパワスポえーじぇんと]

2011-05-17%2011.01.50.jpg

今、清里が熱い!!
いやいや 涼しいんですけどね。
さぁ〜て、、どこで楽しもうか?
川俣渓谷・・・知らない。名前も聞いたこと??
何、吐竜の滝←(知ってる)の上流 フムフム。
早速パワスポAGTは、現地に向かった!

2011-05-17%2010.21.46.jpg

清泉寮です。
そこからスタートです。。
皆さんが、知ってる前提で話をすすめますが、、
そう言いつつ、AGTは通り過ぎました。。_| ̄|○ ⇒ _|\○_ ⇒ ____○_

しかも集合時間に遅れたりして。。

2011-05-17%2010.22.13.jpg

本当なら、富士山が見えるらしいのですが。↑ヘタクソで富士山に見えないっ声が聞こえてきそうですが(笑)
平日だけど、絵を描いている人が多いです。

%96%B3%91%E8.JPG

コース的には、こんな感じ↑ 建物が清泉寮です。

青い線が川になります。

2011-05-17%2010.58.07.jpg

さあ出発。。
後ろを、、ついて行くダケっ

2011-05-17%2011.00.55.jpg

きた、キタ 渓谷
だけど、携帯通じない=====!

2011-05-17%2011.03.44.jpg

エメラルドグリーンですよ

2011-05-17%2011.12.40.jpg

岩が、、凄い

2011-05-17%2011.21.56.jpg

おお〜〜涼しい。。
癒されますって!

2011-05-17%2011.23.06.jpg

マイナスイオン

2011-05-17%2011.26.36.jpg

パノラマで撮影すると、
こんな感じ。

2011-05-17%2011.46.28.jpg

岩に黄色いものが、コケの一種なんだって!

2011-05-17%2011.56.04.jpg

岩から木が生えてます。。
自然ってすごかーー。。

2011-05-17%2011.56.22.jpg

たしか、乙女の滝

2011-05-17%2010.25.10.jpg

帰ってきました。。清里は歩かないと分からない。←ヤッピーさん(談)
ん〜約2時間の発見の旅で、ございました。
おっしゃるとおりでございました。。_|\○_
※あと、滑りやすいので、注意が必要って事と
 トイレはありませんので、事前に済まさんとイケンです。

今回は、結構まじめに書いたな〜〜。

| 記事URL

2011年05月17日

【興奮のパワースポット】大蛇を奪い合う祭り2 [謎のパワスポえーじぇんと]

2011-05-08%2016.39.41.jpg

まさに、パワースポット
パワーとパワーが、ぶつかり合いますだ。。
通称ぶどう寺、 国宝 大善寺の祭り

「藤切り祭り」は約1300年前、
修験道の開祖・役の行者が金峰山で
村民を苦しめた大蛇を退治した故事に由来しています。
ふ〜〜んて思った人。。

2011-05-08%2016.47.19.jpg

ふつう じゃんけ(←甲州弁)
あの救急車は 何ずら?↓

2011-05-08%2017.39.37.jpg

2011-05-08%2016.40.00.jpg

え〜〜解説、解説。
大蛇に見立てた藤づるは約30メートル、7回半巻いてとぐろ状に。
行者 VS 大蛇 !!の再現です。。
そこに、、ストーリーがあるわけだ。。

2011-05-08%2016.42.54.jpg

さあ、退治に出発!

織田●道が、沢山いる!って思ったのは私だけ?
(若い子には分かりませんね。。)

ストーリーは
大蛇退治に向かうも、命からがら逃げ帰ってきます。
話を聞いた行者達が退治に向かおうとしたところ、
引き止められ、「そんなに止めるなら 法力 比べをしよう」と
我が法力を見よ〜〜!となります。

恐れ申した。。_| ̄|○スイマセン
じゃお任せで・・・。と行者達に託すわけ。

2011-05-08%2017.29.45.jpg

そして、役の行者が御神木に登り藤づるの大蛇を切り落とします。

2011-05-08%2017.37.52.jpg

いよいよですよ。。
良く分かってませんでしたが、

大蛇に見立てた藤づるが切り落とされたら、
御神木の下では争奪戦!!

藤づるは神棚などに供えると無病息災、
開運のご利益があるとされるから らしいですが、

奪い合うとか、、そんなじゃございません。。
映像を見て下さいまし。。
無病息災って、、けど、祭りで怪我したらダメじゃんけ(←甲州弁)
盛り上がりはサイコーです。

ピィーピィーピィ〜〜って音は「警察官の笛」

萌えて、燃えて -----------キタ-----------!!
鼻血出た。。何もして無いのに凹

正直AGTも参加したかったです。

| 記事URL

2011年05月16日

【奇祭とは?このことか!】大蛇を奪い合う祭り1 [謎のパワスポえーじぇんと]

2011-05-08%2017.13.53.jpg

大蛇を奪い合う、藤切り祭りって何???
国宝のお寺の祭りだ そうな・・・。
大変歴史があるんだ そうな・・・。
場所は、勝沼、、ワインの勝沼。。
大善寺だ そうな・・・。
5月8日に行なわれた そうな・・・。

2011-05-08%2017.39.37.jpg

パトカーって?交通整理 ふむふむ。。
しかし、救急車って ナゼ??

1304842080633.jpg

大蛇だ。。
前編の動画でございますが、、コチラ


後日、、後編をUPします。
救急車の理由が 分かり申した。。

 後編はコチラから、、
【興奮のパワースポット】大蛇を奪い合う祭り2
 
 まさに興奮の祭り。。

| 記事URL

2011年05月10日

【修行スポット】天目山 棲雲寺 男の中の漢のみ [謎のパワスポえーじぇんと]

%96%B3%91%E8.JPG

あ〜〜テストテスト
本日は晴天なり。。
焦った、、ログインパスワード忘れるとこでしたわい(汗)
今回は、 天目山を勝手に目指す!!

2011-05-08%2014.15.07.jpg

甲府方面から、、甲州街道(国道20号)を、
東京方面に向かいます。
途中、一宮浅間神社を通過し、
ぐんぐん進みますよ。。

2011-05-08%2014.27.14.jpg

勝沼一宮IC前を通過して、、
分岐点まで行きます。

2011-05-08%2014.35.29.jpg

やや、、女子発見。。
この先にパワスポあるんですよって、教えてあげよっか?
声を掛けましょう。。
このまま帰ったら「もったいないしょってネ」
う〜〜ん、明らかに歩く速度が上がりました。。
( ̄▽ ̄;)アハハ… 涙

2011-05-08%2014.38.29.jpg

まっま、ま、まイッカっ!
目指すは、男の修行の場だし・・・( ̄个 ̄)′フン・・・_| ̄|○
それはそれとして「土屋惣蔵片手千人切」って伝説の史跡がありました。
武田勝頼は天目山を目指すも、敵に阻まれ引き返した、
引き返す時間を稼ぐため、土屋惣蔵はこの場所で
片手を藤蔓につかまり、片手に刀を持って、敵兵を切り
次々に敵を谷底へけ落としたという場所。。


%96%B3%91%E8.JPG

そう言った事で
この道は、古戦場なのです。。

IMG_2522.JPG

あ〜〜そうこうしているうちに、、
着いたって事で、、決してメンドウになったんじゃないよ。。
道は一本だし、、迷いようがないし〜〜
それと眠いし。。あはは

IMG_2528.JPG

ここ天目山 棲雲寺(栖雲寺)は、
業海本浄が(1348年)に開山した禅寺。

巨石の庭園は県指定文化財の名勝で、
兵庫県青垣町にある瑞岩山高源寺を西天目山、
天目山栖雲寺を東天目と呼び、
そば切り発祥の地でもあります。うむうむ。

IMG_2536.JPG

巨石の庭園を上がります。。道が
あるんです。
 

2011-05-08%2015.08.40.jpg

おお〜〜〜
修行だ、、

2011-05-08%2015.12.40.jpg

上がります。。息も上がります。
アッシニハ、これだけでも
修行にあたるんですが、もし〜

2011-05-08%2015.14.54.jpg

でっかい石が、、
行僧達は石の上や樹の下で坐禅を組み、
業海が庭園上段にある「坐禅石」の上に坐って
弟子たちの坐禅の様子を監視していたらしい。
コノ石の上に座っていたらしいのですが、、
大変だ・・・。

2011-05-08%2015.11.41.jpg

IMG_2514.JPG

側に、竜門峡のハイキングコース入り口も
あるんです。
次回はエキサイト。。

| 記事URL

2011年04月21日

【聖地巡礼】武田の聖地は桜満開でした。 [謎のパワスポえーじぇんと]

IMG_2548.JPG

武田勝頼は、宿敵織田・徳川と長篠において戦ったが、
敗退した。
その後、新府城を築き再挙を計るも侵攻され、
小山田氏を頼り岩殿城(大月)へ向かったが
背かれ、日川をさかのぼり田野に至って力つきた。
主従はここに自害して果てた。 

IMG_2551.JPG

その後、家康が入国し、勝頼など一族を弔うため、
田野寺(現景徳院)を建立した。

写真は、「境内の旗竪松」。勝頼は最後に嫡男信勝に対し
武田家の重宝「御旗」を大松の根元に立て、「楯無の鎧」を
着させて、甲斐源氏の伝統ある古式にのっとって
「かん甲の礼」を執り行ったという伝説があります。

IMG_2547.JPG


境内の桜が満開でした。4月20日のことです。
樹齢は確か100年・・・

| 記事URL

2011年04月15日

おみゆきさんが、4月15日(金)開催 されました。 [謎のパワスポえーじぇんと]

sanshamiyuki2.jpg

通称「おみゆきさん」と呼ばれる三社御幸祭は、日本の多くの祭りの中でも独特で、長い歴史を誇っています。
825年に、甲府盆地の西部を流れる釜無川と御勅使川が氾濫し周辺地域に大被害をもたらした際、治水や水防を祈願する新しい祭りを挙行するよう勅使が命じました。

sanshamiyuki3.jpg

甲府盆地に点在する三社の一之宮、二之宮、三之宮がそれぞれ両川の合流点である氾濫地点に神輿を巡幸し、
祈願儀式を行います。神輿を歩いて担がなければならない若衆には、特に合流点から往復40キロ・・・。
最も遠くの一之宮からの担ぎ手は、至難の技だったでしょう。

sanshamiyuki5.jpg

今年度については、東北地方太平洋沖地震に伴い、実施内容を一部変更して実施されました。

来年も行こう。。

| 記事URL

2011年01月25日

米の粉を練り男女の・・・言えないっス [謎のパワスポえーじぇんと]

2909d9b7.jpg

どうもです。
久しぶりすぎて、ゴメンさい お役御免になった訳ではありませぬ。

新年第1弾ですが、、お祭りローカル情報!
期待した方一応最後まで付き合ってヨ.。

d2c211e4.jpg

甲斐市宇津谷では
毎年1月28日に子孫繁栄を願い、
米の粉を練り男女の性器を形作り オオオオ!!
ゆでてアンコをつけて神前に供える。

96c86280.jpg

子授けの神としての信仰も厚く、
事前に予約すれば氏子以外の人にも供物を得ることができることから、
祭典当日は遠くから訪れる人もいます。
祭神は鍛冶の神である金山猿田彦命(かなやまさるたひこのみこと)で
御神体は鞴(ふいご)で、子孫繁栄を意味する
男女の性器に似た自然石も祀られています。
この神社の氏子は通称「小林組」
(小林姓を中心とした十数戸)などどといわれている
鍛冶職人の子孫で、
戦国時代は武田氏配下で刀などを製造していたと
伝えられています。

うううううう〜〜〜〜〜〜ん。

ローカルだけど、、面白い...でしょ。。 

1月28日(金)です。

問合せ先:甲斐市商工観光課 0551-20-3654

| 記事URL

2010年12月21日

関西人も興味をもつ・・・八ヶ岳の奇跡を見逃すな [謎のパワスポえーじぇんと]

%83I%81%5B%83%8D%83%89.JPG

引っ張ったネタでずが…ゴメンナサイ ○j乙

2003年10月に、
太陽の表面でおきた大規模な爆発(フレア)が影響し、
八ヶ岳でも「低緯度オーロラ」が観測された.
オーロラ伝説である.。。

その伝説を、壮大なレーザーショーで再現する。

知床などで20年のキャリアを持つ「レーザーレック社」が本州で初の
オーロラファンタジーショーを演出する。

北海道以外で、初のオーロラファンタジーショー。
これは見ものですw

既に、注目され関西からツアーも組まれてるし…。今更ですが種を明かすっ!…(泣)

期間:H23、2/1〜3、2/5〜6の5日間です。
入場料:有り
詳細チラシは、コチラから「八ヶ岳オーロラ伝説」

| 記事URL

2010年12月20日

┣¨━━━━ン 八ヶ岳に奇跡が起きる!! [謎のパワスポえーじぇんと]

031030kitahara1s.jpg

2003年10月に、
太陽の表面でおきた大規模な爆発(フレア)が影響し、
八ヶ岳でも「低緯度オーロラ」が観測された
世に言うオーロラ伝説である.。。


この冬、再び新たな奇跡が八ヶ岳に起きる。
何時、何処で、誰が、どうやって?
今はまだチミを離したくない。
いや、、話せない。← ヾ(゚д゚ll)ォィォィ

| 記事URL

2010年12月17日

工エエェェ(゚Д゚)ェェエエ工 八ヶ岳に奇跡が起きる!! [謎のパワスポえーじぇんと]

surface_flare.jpg

この冬、八ヶ岳に奇跡が起きる。
その伝説は2003年10月に、
太陽の表面でおきた大規模な爆発(フレア)が影響し…。

猛烈な磁気風は、どんな奇跡を起こしたのか?
※詳細は、後日お伝えします。 ←Do you kotoyanen?

| 記事URL

2010年12月08日

【金運神社】新屋山神社? 番外編 [謎のパワスポえーじぇんと]

【金運神社】新屋山神社?
【金運神社】新屋山神社? 本宮(里宮)編

ご無沙汰しております。
いつもお世話になります。
パワスポえーじぇんとでございます。さて、思い起こせば、

デジカメが、壊れた??と思うようなパワーを?で味わい。。

DSCN0844.JPG

【金運神社】新屋山神社? 奥宮(富士山2合目)編
?の奥宮では、ストーンサークルの周りをぐるぐるっと、目が回り。

DSCN0874.JPG

ついに今回番外編ですが、、寒いです。

記帳をしたので、ハガキがキマシタ...。

%83n%83K%83L1.JPG

報告です。。
 え?それだけ…。本当に?

本当です。奥宮へは林道が閉鎖でいけないしねぇ〜〜。
年末は、それなりに忙しいのだ!

住宅ローン減税の申請とか、、
おかげ様で、
当選した宝くじの換金とか、(300円)当りました。←参加賞です(泣)


それにAGTは寒いのは、、苦手だ。。

しばらくは、 
 富士山レンジャーさんと、
 工房メグラーのメグっちさんと、
 ひし丸くんに、まかせますw。。
 



※このブログの記事の内容は、あくまで個人の感想であり、誰でも同じような感想や効果が得られるものではありません。
 また個別の店舗情報や銘柄情報並びに特定の商品を推奨したり品質保証をするものではありません。

| 記事URL

2010年11月15日

【風水パワースポット゚】全国80箇所の1つが積翠寺温泉:要害 [謎のパワスポえーじぇんと]

2週間以上の沈黙を破り。。
「謎のパワスポえーじぇんと」が再び登場、、

金運神社に行ったのに
実は、宝くじが大ハズレ、、悲しくって... _| ̄|○ ⇒ _|\○_ ⇒ ____○_ シクシク...(笑)
ふて寝してました。

なぁんてね。どうせそんな事だと思ったさ。。
クジ運無いし。。←大体宝くじの願掛け自体してないだろって

今回は 【風水・・】でと気をとりなおして、行きましょう。

 

p00.jpg

「風水パワースポット紀行」↑ 
アマゾン(ネット販売ね。)で、予約注文第1位(月間か週間かは忘れた、細かいことは気にしない。)

グーグルアースを駆使し、著者が3年の月日をかけて現地取材。3ヶ月、篭りっきりで書き上げたそうだ。ほほ〜〜。
「風水パワースポット」ガイドの決定版!全国47都道府県を完全網羅!!に
我が街の施設が掲載されているのだ!! ←田舎ですが

 

しかも、全国80か所中 その、ほとんどが神社仏閣にも関わらず 
温泉施設はたったの4つ。
その1つが我が街にあるのだそうだ。ドコ?(゚ー゚ ≡ ゚ー゚) ドコ?

Hotel%97v%8AQ.jpg

↑これだけだと、分かりませんか? 武田菱がヒントです。

この地に湧く温泉は、気の密度が高いので
体の癒しも高レベルで体感でき、
特に体に疲労や過労が蓄積されている人は、密度の高い気がリンパのスムースな流れをサポートし体を癒してくれる。

著者も実際に湯治して、体感したみたい。
ガスってしまいましたが この山にある温泉↓

20070604_338288.jpg

積翠寺温泉 要害です。
パワースポットのエネルギー源は、「天の気」と
「地の気」であると言われており、
霊山やそこに建てられた神社仏閣では「天の気」
風水学では、「地の気」は地中で生成され、
そのエネルギーが「龍脈」を通じ、
「龍穴」と呼ばれる特定の場所で噴出する。

まさに要害温泉の場所が、噴出する場所。ご覧あれっ

%82S%82S%82S%82S%82S.jpg

そして、このような地勢は吉相とされ、この龍穴(要害の場所)は、
非常に貴い人が現れると事を意味するらしい。。
そうここは。。
すぐ側の、積翠寺、、要害山城で武田晴信(信玄公)が誕生した場所でもある。

img17572a7azik7zj.jpg

信玄公の父も承知で、築城したのかもしれませんね。

image5632.jpg

信玄公もこの温泉で、傷病兵を治療させたという記録もあります。。
風水パワースポットの、威力を体験できるかもしれません。

11%20%90%CF%90%89%8E%9B%89%B7%90%F2%81i%8Db%95%7B%8A%CF%8C%F5%8AJ%94%AD%89%DB%92%F1%8B%9F%81j.jpg

この旅館では、夕焼けに色づく南アルプスと、時間とともに輝きを増してゆく甲府盆地の夜景や、
今話題の「鳥もつ煮」も食すことができます。

甲府駅から15分
信玄公の隠し湯:積翠寺温泉「要害」はコチラ





※このブログの記事の内容は、あくまで個人の感想であり、誰でも同じような感想や効果が得られるものではありません。
 また個別の店舗情報や銘柄情報並びに特定の商品を推奨したり品質保証をするものではありません。

| 記事URL

2010年10月28日

【子授け、癒され、病気平癒】大嶽山那賀都神社 後編 [謎のパワスポえーじぇんと]

後編のはじまりです。
って事は、前編の続き。

皆様【金運神社】も良いですが、、
こちらも負けてはいないと
思うとです。。

DSCN0994.JPG

到着したんです。。

なんていうか・・・



なごむというか

洗礼された空間で




心地よく軽い感じをうける。
期待度大




DSCN0992.JPG

亀・・・。


DSCN0997.JPG

DSCN0999.JPG

なんか・・・緑のネットが、奥に見えます


先ほど軽トラックが追い抜いていきましたが、、


くれぐれも車を
乗り入れようと思わないで下さい。。

DSCN1000.JPG

先ほどの軽トラックの謎が解けた。

ん〜〜
実は改装中凹

DSCN1001.JPG

(||-д-)チ――ン

調べたかって?
オイオイまたかって?

調べましたよ。。道順を・・・ (||-д-)チ――ン

DSCN1002.JPG

一応工事前の写真でございます。。

オカリシマシタ・・・

%91%E5%9B%D4%8ER7.jpg

宮司さんにお茶をいただきつつ
お話しを聞きました、、

ここ数年、特に子宝祈願の方が多い。。
薬草の神様がいらっしゃるからか、
よく子宝成就や病気平癒など身体の改善を願う人が
大勢口コミで祈願にやってくると言う。

話しの中で、
「新潟から来たあの子は、無事身篭ったのかな??
 こちらも心配になるんです。」そんな会話の中に、
 人柄の良さを感じたAGT。


また、こちらの祈祷が変わっていて、
太古を叩きながらお言葉をいただく形式なので、
この日原宮司以外無理って事。

要予約ですね。。

宮司さんは最近になって、子宝で話題になって、
掲示板で紹介されているのを知ったらしい。


ここまで、たっぷり2時間・・・で・し・た。。

あ、あの、、お昼の時間をとっくに過ぎてますが。

image81.jpg

奥宮は、日本武尊東征のおりに、国司ヶ岳の
天狗尾根(2,159M)に
剣が祀られたとされており、

この天狗岩に、奥宮があるようです。

祠が岩の中ほどにあります。



%91%E5%9B%D4%8ER3.jpg

そして、避雷針??らしい物が
あるのわかります?

近くに行くと、

コンナンでました〜〜。
凄い。。

クラクラです。

%91%E5%9B%D4%8ER4.jpg

パワーを感じ癒され帰って来ましたが、

大嶽山那賀都神社で、ググってみて下さい。←(グーグル検索の意味)

神社HPの少し下に、

掲示板:スゴイご利益!!姉妹2人+友人子宝成就しました!!が登場します。
 ↓↓↓
『子宝ねっと』

その昔、
山岳信仰として
至るところにこの神社の講社組織があり、
山を越えて、毎日のように沢山の信者が訪れ

拝殿や本殿に寝て帰ったという。。

山梨県人で大嶽山を知らないのはモグリ
なんて言われるのも納得かも

そういえば、AGTの祖父も
今年は当番だから、代表で、
大嶽山にお札を貰いに行くって
言ってたっけ!



※このブログの記事の内容は、あくまで個人の感想であり、誰でも同じような感想や効果が得られるものではありません。
 また個別の店舗情報や銘柄情報並びに特定の商品を推奨したり品質保証をするものではありません。

| 記事URL

2010年10月21日

【子授け、癒され、病気平癒】大嶽山那賀都神社 前編 [謎のパワスポえーじぇんと]

告知しました、大嶽山那賀都神社(だいたけさんながとじんじゃ)ですけど。

正直、、「謎のパワスポえーじぇんと」連載のキッカケでもあります。

子授けで有名ではありません。。

しかし、話題になっている!その真相を探りに
パワスポAGTは、現地に向かった!

DSCN0965.JPG

本日も嵐の予感。。

国道140号線(甲府から、雁坂トンネル抜け埼玉の秩父へ向かう国道)
を走ります。

DSCN0969.JPG

場所は、、甲府から車で50分くらいでしょうか?


雁坂トンネルまでは、行きませんよ。。その途中に
目的地があります。

DSCN0970.JPG

牧丘トンネル

DSCN0971.JPG

この看板が、出現します。

DSCN0973.JPG

国道を甲府方面からだと左折になります。
山間の道を抜けます。。

すれ違いには厳しいかも??
駐車場、普通車10台は置けるかもしれません。
駄目な時は、第2駐車場に・・・

DSCN0974.JPG

私のドラテクで、←死語ですよ
突き進んでも良いんですが、、

DSCN0975.JPG

(; ̄Д ̄)なんですと!どうやら、

片道20分の散策を楽しまんと
イケン(いけないって意味)らしいです。。
生活に疲れたAGTには、、厳しいかも。

一説には、夜更かしと遊び過ぎって説もあるが・・・。



DSCN0976.JPG

やっぱ、急な坂道って楽しい。。

_| ̄|○ ⇒ _|\○_ ⇒ ____○_



車、置いてきて正解(汗)
昨日飲み過ぎて失敗・・・。。

DSCN0979.JPG

だけど、だけど。。
良いよね。やっぱり 自然サイコーです。

できれば紅葉の時期に来れば良かったなどと、

本来の目的を忘れそうです。。

DSCN0988.JPG

ここは笛吹川の上流ですし・・
まさか、こんな景色に出逢えるとは思いませんでした。。

DSCN0989.JPG

天狗の滝や、清浄の滝もあります。

癒されます。

DSCN0986.JPG

到着・・・。

DSCN0994.JPG

普通に、、散策に来るだけでも、GOOD!

宮司さんにも話しを聞きました
その辺は、後編に・・・なります。

DSCN0998.JPG

【子授け、癒され、病気平癒】大嶽山那賀都神社 後編
続く…。

| 記事URL

2010年10月19日

緊急告知!【子授け、癒され、病気平癒】 [謎のパワスポえーじぇんと]

そこは、大嶽山那賀都神社
(だいたけさんながとじんじゃ)と読みます。
場所は 〒404-0206 山梨県山梨市三富上釜口617

宮司談:ネット掲示板の書込みから子宝祈願に、北海道、青森、福井、福島、新潟、愛知、
大阪、三重、京都、長野、静岡からも参拝者が訪れ私も驚いています。とのこと

名古屋にてAGTが山梨県人と知ると地元の方から声を掛けられました。
「うちの娘夫婦が、遠く山梨まで子宝祈願のため出掛けて行き御利益があった・・・。山梨には良い神社がりますね。。」

それが、この神社です。

掲示板も凄い事になってるし、これは伝えなければ!と思い緊急的に掲載します。

2年間で、
36名中21名が子宝成就報告!58,3% う〜ん。


変な掲示版ではございません。ご覧下さい。
掲示板:スゴイご利益!!姉妹2人+友人子宝成就しました!!
 ↓↓↓
『子宝ねっと』

※詳細記事については、後日掲載します。
 
【子授け、癒され、病気平癒】大嶽山那賀都神社 前編はコチラ

【子授け、癒され、病気平癒】大嶽山那賀都神社 後編はコチラ


DSCN0999.JPG

| 記事URL

2010年10月19日

【金運神社】新屋山神社? ツアー発見! [謎のパワスポえーじぇんと]

新屋山神社の記事を掲載してきました。

【金運神社】新屋山神社? 掲載予告
【金運神社】新屋山神社? 本宮(里宮)編
【金運神社】新屋山神社? 奥宮(富士山2合目)編

バスツアーを企画している
旅行会社を発見!

%83%5E%83C%83g%83%8B%81F%95x%8Em%8ER%83p%83%8F%83X%83%7C%83c%83A%81%5B.jpg

地元、富士吉田の会社です。。
気になる料金は、
¥8,500円〜8,900なり。

%83c%83A%81%5B%97%BF%8B%E0.jpg

お知らせまで・・・。
回し者では、ございませんし・・・。

%95x%8Em%8ER%83p%83%8F%83X%83%7C%83c%83A%81%5B_%83y%81%5B%83W_2.jpg

※このブログの記事の内容は、あくまで個人の感想であり、誰でも同じような感想や効果が得られるものではありません。
 また個別の店舗情報や銘柄情報並びに特定の商品を推奨したり品質保証をするものではありません。

| 記事URL

富士の国やまなし 観光ネット トップページへ戻る

2015年3月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
プロフィール 山梨の魅力をお伝えします!

検索

いい旅やまなしナビ

やまなしの魅力を全力で紹介する「やまなし物語」は、観光4ブログを統合し新たにスタートしました。
過去の記事は、下記バナーからご覧ください。

(社)やまなし観光推進機構 オフィシャルブログ
やまなしブランド公式ブログ 山梨県知事と職員のブログ~やまなしものがたり
おもてなしやまなし!おもてなしブログ
検索
プロフィール

私たち地元人が、山梨の魅力をお届けします。

最近の記事
最近のコメント
カテゴリーリスト
リンク集
公益社団法人やまなし観光推進機構 〒400-0031 山梨県甲府市丸の内1-8-17 電話番号:055-231-2722 ファックス番号:055-221-3040

Copyright(C)2009 Yamanashi Tourism Organization All rights reserved.