ここから本文です。

八ヶ岳高原ライン 東沢大橋(やつがたけこうげんらいん ひがしざわおおはし)

エリア:清里・小淵沢・韮崎

東沢大橋は、東沢渓谷にかかる長さ90メートルの赤いアーチ橋。冬の澄み切った大空と赤い橋のコントラストが映える絶景スポットです。

赤い橋桁が紅葉にひと際映える東沢大橋 提供:北杜市

川俣川東沢渓谷地獄谷にかかる長さ90メートル、高さ48.9メートルの赤いアーチ橋、東沢大橋は、通称「赤い橋」でおなじみです。春には新緑の八ヶ岳、秋には紅葉の八ヶ岳を背景にその真っ赤な姿が美しく映えます。橋の東側(清里駅側)の展望台に車を停めて、その景色を楽しむことができます。また、川俣川渓谷(東沢大橋~吐竜の滝)沿いには、遊歩道が整備されているので、トレッキングをしながら渓谷美が堪能できます。

■紅葉の見ごろ:例年 10月中旬から11月上旬

基本情報

郵便番号

409-1501

住所

北杜市大泉町西井出

駐車場

バス:3台

普通:20台

施設一覧

検索結果が表示されます

アイコンをクリックすると地図左側に該当施設が表示されます。

お問合せ先

名称

(一社)北杜市観光協会

電話番号

0551-30-7866

メールアドレス

北杜市

ホームページ

ほくとナビ(外部リンク)

記載されている情報は、2024年12月6日現在のものです。
記載内容は予告なしに変更されることがありますのであらかじめご了承ください。
最新の情報は、各施設などに直接お問合せください。

ホーム > 八ヶ岳高原ライン 東沢大橋