ここから本文です。

尾白川渓谷(おじらがわけいこく)

エリア:清里・小淵沢・韮崎

タグ渓谷を歩く

渓谷美と清流が楽しめる尾白川渓谷

南アルプスの懐深く、雄大な甲斐駒ヶ岳に源を発する尾白川は、「日本名水百選」に選ばれた清らかな水の故郷です。花崗岩の岩肌を流れる清流や、垣間見える日向山の木立の色彩など、筆舌に尽くしがたい美しい自然が広がっています。渓流沿いに散策コースもあり、大小さまざまな滝や淵、エメラルド色の渓流など、たくさんの見どころがあります。春の新緑や秋の燃えるような紅葉など、四季折々に美しい表情を見せてくれます。

基本情報

住所

北杜市白州町

アクセス

JR中央本線小淵沢駅からタクシーで30分
中央自動車道須玉ICから車で30分

駐車場

バス:5台

普通:100台

施設一覧

検索結果が表示されます

アイコンをクリックすると地図左側に該当施設が表示されます。

お問合せ先

名称

北杜市観光課

電話番号

0551-42-1351

ホームページ

ほくとの山(外部リンク)

記載されている情報は、2024年12月6日現在のものです。
記載内容は予告なしに変更されることがありますのであらかじめご了承ください。
最新の情報は、各施設などに直接お問合せください。

今が旬のオススメ情報

Recommend

渓谷を歩く

渓流沿いの散策コースでは、大小さまざまな滝や淵、エメラルド色の渓流などの見所がたくさんあります。

ホーム > 尾白川渓谷