ここから本文です。

甲州市近代産業遺産 宮光園(こうしゅうしきんだいさんぎょういさん みやこうえん)

エリア:石和・勝沼・西沢渓谷

カテゴリ文化施設/博物館・資料館

もともとは療養のための民家の形態だった建物。
昭和3年に2階だけ洋風のモダンな造りに改造されました。

門も当時のままで右読みです。

吹き抜けの天井に上げ下げ式の窓がお洒落な2階展示スペース。

3つの展示室ではワインラベルや看板などワインの歴史をはじめ、宮光園の歴史を紹介しています。

ケース内には創業当時からのボトルも並んでいます。

2階の休憩コーナーのイスとテーブルは実際に賓客が使用したものです。

1階では宮光園から発見された戦前のワインづくりの貴重なフィルムを観せてくれます。

白ワインの醸造蔵、貯蔵庫として使われたので、通称「白蔵」と呼ばれています。

現在のワイナリーではあまり見ることができない大樽の地下貯蔵庫。

宮光園はワイン産業の先覚者・宮崎光太郎が自宅に整備した、宮崎葡萄酒醸造所と観光葡萄園の総称です。
明治10年に設立された、日本初のワイン醸造会社である大日本山梨葡萄酒会社が明治19年に解散した後、醸造器具等一切を引き継いで、フランスでワイン造りを習得した土屋龍憲とともに甲斐産葡萄酒の醸造を開始しました。

宮光園には宮内省御用達だった当時の皇族の行啓、行幸の様子がわかる貴重な写真や、ワイン醸造や観光葡萄園に関する数多くの資料などが展示されています。

基本情報

郵便番号

409-1313

住所

甲州市勝沼町下岩崎1741

アクセス

JR中央本線勝沼ぶどう郷駅からバスで20分
JR中央本線勝沼ぶどう郷駅からタクシーで10分
中央自動車道 勝沼ICより車で5分

駐車場

バス:3台

普通:20台

備考

※ぶどうの国文化館駐車場またはシャトー・メルシャン駐車場(宮光園協定駐車場)

施設一覧

検索結果が表示されます

アイコンをクリックすると地図左側に該当施設が表示されます。

施設情報

営業/開館時間

9時00分~16時30分(受付16時00分まで)

定休日/休業日

火曜日(祝日の場合はその翌日)、年末年始

ユニバーサルデザイン

補助犬受入  メディカルサービス・応急手当  階段の手すり  AED設置 

館内施設

トイレ

雨天でも楽しめる

備考

雛飾りの見ごろ:2月中旬から4月中旬

お問合せ先

名称

甲州市教育委員会生涯学習課文化財担当

電話番号

0553-32-5076

メールアドレス

s-gakushu@city.koshu.lg.jp

記載されている情報は、2024年10月3日現在のものです。
記載内容は予告なしに変更されることがありますのであらかじめご了承ください。
最新の情報は、各施設などに直接お問合せください。

ホーム > 甲州市近代産業遺産 宮光園