ここから本文です。
エリア:富士山・富士五湖
カテゴリ: 飲食/吉田のうどん
できたてのツルツルピカピカの麺を特別に見せていただきました。とてもきれいなしっかりした麺ですよね。
こちらの看板を目印にお越し下さい。
うどんの麺は、なんと、「薪」で茹でているのです。いまどき石がまは見られないでしょうね。本格的で昔からのこだわりが垣間見られます。
しこみも深夜までかかることが多いです。店主様の腕の筋肉のすごさが物語っております。
生きた麺を自由自在に扱う店主様。余裕の笑みさえ見られますね。
メニューは豊富にありますよ。もちろん4種類の量から選べます。
店内の様子です。座敷もあるのでゆったりくつろげます。漫画も豊富にありますよ!
こちらがおつゆのおだし。なんとお味噌からつくられています。ほどよい辛みが売りです。販売もしているんですって!
こちらがおすすめのきんぴら肉うどんです。辛みはお好きな分量でどうぞ。お野菜もとっても美味しくてシャキシャキしていました。きんぴらも食べ応えがありやわらかかったです。そしてうどんの麺は想像以上にコシがありツルツルしていてとても美味しかったですよ。おつゆも最後まで頂いてしまえるほど塩辛い感じはなかったですよ。こだわり抜いた開花さんのお味をぜひお召し上がりくださいね。
とってもお人柄のよいお二人でした。お店にいらっしゃる方が癒される安らぐ場所となっているのはお二人のその優しさ、明るさではないでしょうか。いつでもこの最高のスマイルでお待ちしているそうですよ。
富士見バイパスの139号線沿いにある「開花」さん。店主様は創業以来「手打ち」に強いこだわりを持っています。富士山のきれいなお水で「薪」を使って吉田のうどんの麺を茹でています。純の山梨生まれの吉田のうどんこそ「開花」さんのうどんです。そしてチェックしていただきたいことは「ボリューム」です。他のうどん店さんとは価格面も違いますが手作りへのこだわりやボリュームも断然違っています。なんと特大といううどんの量もあるようです。おかわりの替え玉もあるのでお腹いっぱいで大満足できますよ。県外からのお客様が多い開花さん。口コミでその良さが広がっているようです。
郵便番号 |
403-0004 |
---|---|
住所 |
富士吉田市下吉田6110 |
アクセス |
富士急行河口湖線 ふじきゅうハイランドより10分 |
駐車場 |
バス:1台 普通:10台 |
検索結果が表示されます
営業/開館時間 |
10時00分~15時00分 |
---|---|
定休日/休業日 |
火曜日 |
ユニバーサルデザイン |
車椅子参加 |
館内施設 |
トイレ |
眺望 |
星空がきれい |
名称 |
開花 |
---|---|
電話番号 |
0555-23-5715 |
記載されている情報は、2024年7月22日現在のものです。
記載内容は予告なしに変更されることがありますのであらかじめご了承ください。
最新の情報は、各施設などに直接お問合せください。
ホーム > 開花