ここから本文です。
エリア:石和・勝沼・西沢渓谷
カテゴリ: 飲食/そば・鳥もつ
こちらが
「山菜天ぷらざるそばセット」です。このボリュームで1000円ですよ。
天ぷらのかぼちゃはとても柔らかくて甘く、きのこはしっかり味がしみこみ食が進むほどです。そして、自信のおそばは美味しい富士山の忍野の水を使っているので透き通っていて柔らかくツルツルしていました。太さもほどよくとても美味しかったです。
そしてこちらが
「鍋焼きうどん定食」1000円です。
豚もつ煮はくさみがなく味がしみ込んでいて、なんといっても「柔らかい」が印象的でした。毎日食べても飽きない味です。おうどんもやわらかくお野菜もたくさんはいっているので体にもとても栄養があります。お新香も自家製で優しいお味でした。
お土産にも大人気の「豚もつ煮」。一人前でこんなにボリュームがあるんですよ。
こちらが店主様とお店の外観です。こだわりのあるお食事処。自信のあるものだけしかお出ししません。
店主様の娘さんが書かれた献立表です。どこまでもこだわり抜いていますね。
ご覧ください。この透き通った
おそばの麺。程良い甘めの
おつゆで召し上がって下さい。
お座敷もとても広くペットも一緒にお食事ができる環境があるので
ご安心くださいね。お手洗いも
車椅子の方に安心な様式がございます。
店内の様子です。
常連のお客様や県外のお客様で賑わいます。
取りたてのマイタケの天ぷらやかぼちゃの天ぷらはやみつきになります。お醤油だけでいただいてもとても美味しいですよ。
食後にさっぱりとしてくださいということでサラダも。ニンジンや大根がシャキシャキ、ゆずの香りもとてもよく美味しい逸品。もちろん自家製ですよ。
カムイ御坂スキー場から河口湖方面へ1分ほど行くと左手に見える「食事処 さかき」さん。
とてもお人柄のよい店主様と明るい奥さまが出迎えてくれます。
すべての料理が「自家製」というこだわりのあるお食事処です。季節によっては朝取りの新鮮野菜がお店に並びます。もちろんお料理にもふんだんに使われ来る人の舌をうならせます。
そして人気の1000円定食はボリュームがあり満腹でその後のドライブを楽しめるほどです。「富士吉田」でくんできた富士山のお水をトラックの運転手さんに無料でお渡ししたり、定食には季節の果物「桃」や「ぶどう」、「とうもろこし」もついてくるんですよ。サービス精神旺盛なさかきさん。
「こんなの作れる?」
の一言にメニューにない献立をささっと作ってくれるなんてこともあります。
また、おみやげに大人気の「豚もつ煮」はくさみもなく店主様のお人柄がでている優しいしっかりしたお味でとても美味しいです。ごはんにかけても、おつまみにもおすすめのさかきさんこだわりの「豚もつ煮」をぜひご堪能ください。
『いつ行って美味しい手作り料理が食べられる』をモットーに
お客様の立場にたったお食事処です。
一度行ったら、一度味わったら「忘れられない!」味の食事処さかきさんへぜひお越しください。
山椒の木花・ タラの芽の見ごろ : 4月下旬から5月上旬 赤もみじの見ごろ : 9月下旬から10月中旬
郵便番号 |
406-0814 |
---|---|
住所 |
笛吹市御坂町藤野木1455 |
アクセス |
JR中央本線石和温泉駅から車で20分 |
駐車場 |
普通:5台 |
検索結果が表示されます
定休日/休業日 |
不定休 |
---|---|
ユニバーサルデザイン |
補助犬受入 車椅子参加 メディカルサービス・応急手当 車椅子対応トイレ |
館内施設 |
トイレ |
眺望 |
星空がきれい |
山梨県産品 |
山梨県産食材を売りにした料理 |
山梨県産品 備考 |
山菜天ぷらざるそばセット |
名称 |
食事処 さかき |
---|---|
電話番号 |
055-264-2818 |
その他情報 |
■4月20日頃~6月頃まで山菜天ぷらを季節限定メニューとしてお出ししています。タラの芽、コシアブラ、コゴミ、オオバラ、山椒、ふきのとう。 |
記載されている情報は、2024年7月22日現在のものです。
記載内容は予告なしに変更されることがありますのであらかじめご了承ください。
最新の情報は、各施設などに直接お問合せください。
ホーム > 食事処 さかき