ここから本文です。
エリア:大月・都留
1月7日に催される、門松をはらう松送りの祭事です。七草粥をお松様にお供えし一家でを食べてから、熊野神社前の集積場まで松や正月飾りを運び、修羅と呼ばれるY字形の大木の木ゾリの上に積み上げ、正面にはその年の十二支を飾ります。
こうして午前中をかけて山車が出来上がると、午後からは修羅に付けられた2本の綱を、はっぴ姿の村人たちが「ヨーイ・ヨーイ」と、威勢よく木遣りの音頭でかけ声を合わせながら道祖神まで引いていきます。
14日、道祖神に積まれたお松様は、1年の無病息災を祈って焼かれ丹波のお正月が終わります。
「修羅」は古墳時代から使われていた運搬具の一種で、ふたまたの大木で作ったY字体の木ぞりです。それが、まだ生きた道具として使われているのは日本中で、ここ丹波山だけです。
1月15日の小正月には家の入口左右に男女一対の「門ん道神」を魔除けのため立てるのが習わしとなっています。
■日時
2019年1月7日(火)
■場所
丹波山村熊野神社前
住所 |
北都留郡 丹波山村2771 |
---|
最寄インター |
中央道勝沼IC |
---|---|
最寄駅 |
JR青海線奥多摩駅 |
最寄バス停 | JR青海線奥多摩駅からバス60分 |
交通手段詳細 |
中央道勝沼ICより約60分 |
検索結果が表示されます
名称 |
丹波山村教育委員会 |
---|---|
電話番号 |
0428-88-0211 |
URL |
開催期間 |
2020年01月07日 |
---|
記載されている情報は、2024年6月7日現在のものです。
記載内容は予告なしに変更されることがありますのであらかじめご了承ください。
最新の情報は、各施設などに直接お問合せください。