ここから本文です。
エリア:石和・勝沼・西沢渓谷
カテゴリ: 特産品取扱店/ワイン
石門を抜けると、落ち着いた雰囲気のショップとレストランがあります
緩やかな丘陵地を見下ろすように、石垣式のブドウ畑(自社農園)が広がっています
9月頃になると、畑で色づいたブドウを近くでご覧いただけます
登録有形文化財でもあり、日本遺産にも認定された「石蔵発酵槽」
地下のワインセラーには、熟成中のワイン樽がたくさん眠っています
約30種のワインの他、ヴィネガードリンクやワインベーコンなどもあります。
お好きなワインを選んで自由に試飲できる、テイスティングマシン(有料)
爽やかな香りと自然な泡をそのままに閉じ込めた「ルミエールスパークリング甲州」
ルミエールを代表とするブラックシップワイン「シャトールミエール(赤)」
地元特産の食材を活かした山梨フレンチをワインと共に楽しめるレストラン「ゼルコバ」
“本物のワインを造るには、本物のブドウを育てること”
1885年の創業以来、この教えを忠実に守り、自然の力を生かした農場の整備やヨーロッパ品種の導入など、品質にこだわり、長年培われた醸造技術と若い醸造家たちの情熱と共に、革新的なものづくりに挑戦し続けています。
郵便番号 |
405-0052 |
---|---|
住所 |
笛吹市一宮町南野呂624 |
アクセス |
JR中央本線 勝沼ぶどう郷駅車で10分 |
駐車場 |
バス:0台 普通:17台 |
備考 |
バスの駐車については要問合せ |
検索結果が表示されます
営業/開館時間 |
9時30分~17時30分 |
---|---|
定休日/休業日 |
年末年始 |
ユニバーサルデザイン |
補助犬受入 乳幼児用設備 車椅子参加 階段の手すり 車椅子対応トイレ AED設置 |
館内施設 |
トイレ |
外国語対応可能言語 |
英語 |
外国語対応の内容 |
英語の案内表記あり |
利用可能カード |
VISA|MASTER|JCB|アメリカン・エキスプレス|ダイナースクラブ|銀聯 |
付帯設備 |
モバイル決済(Pay Pay他)可能 |
---|
テイスティング |
あり |
---|---|
ワイナリー見学 |
あり |
併設レストラン |
あり |
直営ショップ |
あり |
注意文:ワイナリー見学は有料・要予約、テイスティングは有料です。詳細はお問合せください。
名称 |
株式会社ルミエール |
---|---|
電話番号 |
0553-47-0207 |
メールアドレス |
|
ホームページ |
|
関連情報 |
記載されている情報は、2022年10月27日現在のものです。
記載内容は予告なしに変更されることがありますのであらかじめご了承ください。
最新の情報は、各施設などに直接お問合せください。
ワイン県やまなし > ルミエールワイナリー