ここから本文です。
エリア:清里・小淵沢・韮崎
カテゴリ: 体験観光/陶芸・工芸・美術創作
ついフラッと立ち寄りたくなるお洒落雰囲気の外観です。
外には染物がたくさん干してあり、とても綺麗です。
麻、綿、シルクの手紡ぎ糸、手織り布など素材も豊富に取りそろえてある店内です。
草木染めの服、バッグ、ストールなど、工房のスタッフさんたちが作られたオリジナルの作品が販売されています。
手織り機です。
あまり普段は目にしないものなので、日本の情緒を感じます。
店内ではテーブルギャラリーが開催されています。毎月違う作家さんの味わいある作品が並びます。
お店の裏には染めで使う鍋が・・。
体験に来ていただいた方に丁寧指導しながら作品が出来上がっていきます。
小淵沢の工房でも作品創りは進んでいます。スタッフさんの慣れた手つきはとてもきれいでした。
カラフルな編み物の糸も。
こうして置いてあるだけで可愛いですね。ぜひ自宅へ連れて帰って素敵な作品を創ってください。
草木染め・手織り・・優しさ満点のお店『工房 のら』
小淵沢の別荘地に温かみを感じる外観で建っています。
山まゆシルク、麻の手織り布に、草木染め、柿渋、墨染などで染めてオリジナルの商品に仕立てています。
また、糸や布などの素材も販売しています。
素材(生地)は手紡ぎ、手織りを中心にインドのスタッフと協力して、オリジナルのタッサーシルク(山まゆ)、麻布など、作っています。
県外にも工房を持ち、自然の恵みに感謝し、平穏な暮らしの中でスタッフとともに18年間ものづくりに取り組まれています。
全国のデパートでギャラリーやイベントも開かれるほどこちらの作品にはファンが多とのこと。
小淵沢のお店では販売だけでなく藍染め、編み物、手織りの体験教室を開催。(要予約)
ホームページやチラシで体験募集もされています。
スタッフの方が優しく教えてくださいます。
ぜひご自分でオリジナルの作品を作ってみてください。
郵便番号 |
408-0041 |
---|---|
住所 |
北杜市小淵沢町上笹尾3332-1375 |
アクセス |
JR中央本線小淵沢駅から車で5分 |
駐車場 |
バス:1台 普通:6台 |
検索結果が表示されます
営業/開館時間 |
10時00分~17時00分(季節により変更あり) |
---|---|
定休日/休業日 |
毎週水曜日、木曜日(12月12日~3月16日は冬季休業) |
ユニバーサルデザイン |
補助犬受入 車椅子スロープ 車椅子参加 |
館内施設 |
トイレ |
雨天でも楽しめる |
可 |
利用可能カード |
VISA|MASTER|JCB|アメリカン・エキスプレス|ダイナースクラブ |
名称 |
工房 のら |
---|---|
電話番号 |
0551-36-3357 |
メールアドレス |
|
ホームページ |
|
その他情報 |
団体、個人予約可 |
記載されている情報は、2024年7月22日現在のものです。
記載内容は予告なしに変更されることがありますのであらかじめご了承ください。
最新の情報は、各施設などに直接お問合せください。
ホーム > 工房 のら