ここから本文です。

一宮浅間神社(市川三郷町)(いちみやあさまじんじゃ)

エリア:富士川流域・南アルプス

カテゴリ文化・歴史/神社, 花/つつじ

神門を飾るツツジ

かわいらしいピンク色

道路脇の朱の鳥居が目印です

春の花があちらこちらに

晴れた日はお散歩も

市川三郷町にある一宮浅間神社は、景行天皇の御代に創建された古社です。
貞観6年(864)富士山大噴火の翌年12月、勅命により、正体山に浅間大社を祀り官社に列せられたのを延長2年(924)10月現在地に遷宮したと言われています。
神社境内には各種つつじが植えてあり、満開時は一面がピンク色になります。


ツツジの見ごろ:5月初旬

基本情報

郵便番号

409-3606

住所

西八代郡 市川三郷町高田3696-1一宮浅間神社

アクセス

JR身延線市川大門駅から徒歩20分
中央自動車道甲府南ICから車で30分
中部横断自動車道増穂ICより車で10分

駐車場

普通:2台

備考

無料

施設一覧

検索結果が表示されます

アイコンをクリックすると地図左側に該当施設が表示されます。

施設情報

ユニバーサルデザイン

車椅子対応トイレ 

館内施設

トイレ

お問合せ先

名称

市川三郷町商工観光課

電話番号

055-240-4157

ホームページ

市川三郷町(外部リンク)

記載されている情報は、2024年4月12日現在のものです。
記載内容は予告なしに変更されることがありますのであらかじめご了承ください。
最新の情報は、各施設などに直接お問合せください。

ホーム > 一宮浅間神社(市川三郷町)