ここから本文です。

菅田天神社/小桜韋威鎧(かんだてんじんじゃ/こざくらかわおどしよろいかぶと)

エリア:石和・勝沼・西沢渓谷

カテゴリ文化・歴史/神社, 文化・歴史/文化財

菅田天神社は、承和九年(842年)、国司の藤原伊勢雄が建てたと伝えられています。その後、菅原道真を相殿に祀るようになったことから菅田天神といわれるようになり、以来甲斐源氏の守護神としてあがめられてきました。
武田氏の重宝「楯無鎧(たてなしのよろい)」は、武田氏宗家が代々受け継いできたもので、菅田天神社の宝物庫に保管され国宝に指定されています。

※「楯無しの鎧」は常時公開されていません。

基本情報

郵便番号

〒404-0042

住所

甲州市塩山上於曾1054

アクセス

・JR中央本線塩山駅から徒歩で10分
・中央自動車道勝沼ICから20分

施設一覧

検索結果が表示されます

アイコンをクリックすると地図左側に該当施設が表示されます。

お問合せ先

名称

甲州市

電話番号

0553-32-2111

ホームページ

甲州市(外部リンク)

関連情報

記載されている情報は、2024年10月15日現在のものです。
記載内容は予告なしに変更されることがありますのであらかじめご了承ください。
最新の情報は、各施設などに直接お問合せください。

ホーム > 菅田天神社/小桜韋威鎧