ここから本文です。
エリア:富士山・富士五湖
カテゴリ: スポーツ・ レクリエーション施設/その他の施設
外観はとても目立ちますよ。横に長いのが特徴ですね。
こちらが看板です。
用意するのはニット帽子に動きやすい服装のみです。ブラシやシューズはレンタルしているので安心ですね。
広々とプレイできます。ご家族連れや仲間同士でのご利用が多いようです。
バンクーバーオリンピックで人気になった小林宏さんもいらっしゃいます。資料館も二階にあるのでぜひご覧ください。HPではブログも更新しています。
初対面同士のチームでもミニゲームができるのがこのスポーツのいいところですよね。
貴重な資料がある二階です。カーリングの歴史がわかるような作りになっています。
カーリングストーンが作られるまでが写真で紹介されています。
スコットランドのアルサクレッグ島で産出された石が加工され世界中で使われています。
思い出にこちらの可愛いお土産はいかがですか。
横に長いユニークな建物が目を引く「山中湖メープルカーリングクラブ」は、山中湖畔の近くにあるカーリング場です。動きやすい服装とニット帽があれば、ブラシやシューズはレンタルできるので、初心者でも気軽に体験が楽しめます。ルールは簡単で、友達同士や家族など4人集まればOK。初対面同士のチームでもミニゲームができるのがカーリングのいいところです。2階ではカーリングの歴史がわかる貴重な資料を見ることもできます。
郵便番号 |
401-0501 |
---|---|
住所 |
南都留郡 山中湖村山中三本柏木293-18 |
アクセス |
東富士五湖道路山中湖ICより10分 |
駐車場 |
普通:15台 |
検索結果が表示されます
定休日/休業日 |
予約のない月曜日から木曜日、金土日祝日営業です。平日は平日特別料金で利用できます。 |
---|---|
雨天でも楽しめる |
可 |
名称 |
山中湖メイプルカーリングクラブ |
---|---|
電話番号 |
0555-62-3910 |
ホームページ |
|
その他情報 |
バンクーバーオリンピックで話題になった解説者の小林宏さんのブログもHPにて更新しています。 |
記載されている情報は、2024年7月22日現在のものです。
記載内容は予告なしに変更されることがありますのであらかじめご了承ください。
最新の情報は、各施設などに直接お問合せください。
ホーム > 山中湖メイプルカーリングクラブ