ここから本文です。
エリア:石和・勝沼・西沢渓谷
カテゴリ: 観光情報/見る・その他
とても鮮やかな色の建物が目印です。
一人でも入りやすくて長いしてしまう雰囲気の和菓子屋さんです。
店内の様子です。
こちらが林真理子さんの展示ブースです。
なんと数百年前のレジスターです。なかなか見られない逸品ですね。
林真理子さんの書籍も多数並びます。
今では見られない大正時代のものもありますよ。
柱は本物のけやきを使っているようです。
山梨市の昔の商品券も飾られていました。とても貴重な品ですね。
100年前の鬼がわらだそうです。
大正時代の菓子折りも展示されています。
貴重な品の数々が和菓子清水屋さんで楽しめます。
JR中央線の山梨市駅前にあるピンク色の建物の「和菓子清水屋」さん。
ピンク色の建物というのは山梨市駅前で統一されています。
その華やかな商店街の中にある和菓子屋さんです。
お人柄のよい奥様とのお話を楽しみながらお土産を選んでみるのも楽しいですよ。
またこちらのお店の特徴は
「林真理子」さんの作品の台本や、直筆年賀状や、結婚式の招待状など数々のギャラリーが飾られているところです。
山梨市から生まれた大物作家の大切な思い出の品が並ぶお店はここにしかありません。
ぜひお立ち寄りくださいね。
郵便番号 |
405-0018 |
---|---|
住所 |
山梨市上神内川71-1 |
アクセス |
JR中央線 山梨市駅より徒歩5分 |
検索結果が表示されます
ユニバーサルデザイン |
補助犬受入 車椅子参加 メディカルサービス・応急手当 |
---|---|
館内施設 |
トイレ |
名称 |
和菓子 清水屋 |
---|---|
電話番号 |
0553-22-0201 |
記載されている情報は、2024年7月22日現在のものです。
記載内容は予告なしに変更されることがありますのであらかじめご了承ください。
最新の情報は、各施設などに直接お問合せください。
ホーム > 和菓子 清水屋