ここから本文です。
エリア:清里・小淵沢・韮崎
カテゴリ: 宿泊施設/旅館
名峰みずがき山・金峰山の南麓標高千メートル、釜無川支流、本谷川沿いに牧歌的情緒を持つ温泉が増富温泉「不老閣」です。
外には天然岩風呂も。
こちらは泊まりのお客様のみのご利用になれます。
ロビーの向こうにはホッと寛げる空間。
客様同士が語らい合ったり、癒しの音楽の「また会いましょうコンサート」が行われます。
誰でも自由に読むことができる「お客様の声」です。不老閣へ来て元気になった!という声がたくさん詰まっています。
不老閣自慢の天然岩風呂。
巨岩の岩風呂の底からプクプクと音をたてて泡が上がってきます。驚異の秘泉として、多くのお客様が利用しています。
ラジウム蒸気吸入室。
天然ラジウム泉を直接使用しての蒸気浴は非常に少なく大変貴重。
貸切 ラジウム水晶風呂。
ラジウム泉に初めて入浴される方、誰にも気兼ねせずにラジウム泉に入浴したい方、付添いが必要な療養目的の方には最適です。
長寿の湯。
体への刺激(負担)が少なく、体力の低下している療養目的の方はまずこのラジウム泉で体をならし免疫力を高めます。
不老の湯。
体力が低下してしまっている方が安心して入れる内風呂です。
入浴指導の資格を持っている館主、女将の体調に合った入り方の指導があります。(要予約)
体に優しい食事を美味しくいただけるのも不老閣の魅力。健康を意識した上品で優しいお料理はここでしか味わえません。
不老閣は、標高1050メートルの秩父多摩甲斐国立公園内に位置します。春の新緑、夏の避暑、秋の紅葉、冬の星座と丸ごと
大自然です。木々の若葉と清流からの甘い空気マイナスイオン、そして日本百名山の山々からの神気を受けられる最高のパワースポットです。
そして世界有数の放射能泉です。茶褐色の鉄分の多いぬるめのラジウム泉と沸かし湯の上り湯と交互に入る
入浴法です。放射能泉は体内細胞を刺激し、本来の自然治癒能力が高まります。
郵便番号 |
408-0101 |
---|---|
住所 |
北杜市須玉町小尾6672 |
アクセス |
JR中央本線韮崎駅からバスで50分 増冨温泉郷バス停下車徒歩1分 |
駐車場 |
バス:3台 普通:30台 |
検索結果が表示されます
営業/開館時間 |
フロント業務:7時00分~21時30分 |
---|---|
定休日/休業日 |
特になし、一年に一度メンテナンスの際5日程休館 |
ユニバーサルデザイン |
メディカルサービス・応急手当 階段の手すり 主要出入口の自動ドア 障害者対応エレベータ |
館内施設 |
トイレ |
山梨県産品 |
山梨県産ワイン取扱い 山梨県の地酒取扱い 山梨県産食材を売りにした料理 |
付帯設備 |
岩風呂、売店、喫茶(ギャラリー)、貸切風呂 |
---|---|
サービス/設備 |
食事の部屋出し 禁煙・喫煙ルーム 大浴場 貸切風呂 温泉 露天風呂 岩盤浴 日帰り入浴可 入浴指導員 1名でも利用可 素泊まり可 |
名称 |
増富ラジウム温泉 不老閣 |
---|---|
電話番号 |
0551-45-0311 |
ホームページ |
ブルーベリー狩り |
開催時期:6月下旬から8月中旬 |
---|
記載されている情報は、2024年7月22日現在のものです。
記載内容は予告なしに変更されることがありますのであらかじめご了承ください。
最新の情報は、各施設などに直接お問合せください。
ホーム > 増富ラジウム温泉 不老閣