ここから本文です。
犬同士が楽しく集まる場所や旅行中の車内でのトラブルの予防策、旅行という日常とは違う環境での体調管理のコツなどを紹介します。
車に乗り慣れない犬は、乗り物酔いをしてしまう可能性があります。楽しい旅行にするために、車内でも快適に過ごしたいですね。
夏の暑い日のドライブでは、必ず冷房を入れましょう。室内の温度は20度前後が理想です。ただし冷風が当たると体調を崩す危険があるので、直接当たらないよう気を付けましょう。
車酔いを避けるためには、走行中にこまめに窓を開けて換気を行うことが大切です。窓を開けるときは、愛犬が飛び出さないよう、ケージなどに入れましょう。換気をしないときでも、飛び出し防止のために開けっ放しは控えましょう。
ワゴン車の荷物置き場などはとても揺れ、乗り物酔いをしやすいので気を付けましょう。ケージに入れシートベルトで固定すると揺れが防げます。また、揺れを小さく抑えたいときは普段使っているものより小さなケージを用意しましょう。
ケージに入れて荷物置き場や後部座席においても、運転手と助手席の間から愛犬の様子が見えるように。愛犬からも飼い主の顔が見えて安心です。
旅行中の愛犬は、普段と違う慣れない環境に適応しなくてはなりません。ストレスの元を少しでも軽減するように努力しましょう。
旅行といういつもと違った環境に、飼い主はもちろん、愛犬も興奮しているはず。事故や怪我を防ぐためにも適宜休憩をとり、無理のない行程で出かけましょう。
真夏はもちろん、野外や車内など気温が高くなるところで過ごすときは熱中症に気を付け、水分をこまめにとりましょう。 気温が高い日には絶対に、車内に置き去りにしないように。
病気や怪我などのいざというとき、近くにある動物病院を知っていると安心です。夜間や休日診療を行っている病院もあるので、事前に調べておきましょう。
旅行先では、ドッグランやドッグカフェなど、他の犬と触れ合う機会が増えます。楽しいはずの旅行で、犬同士のトラブルで残念な思いをしないよう、事前に予防して気持ち良く過ごしましょう。
マウンティングからケンカになることが多くあります。マウンティングの気配を感じたらやめさせる、飼い主に知らせるなどして防ぎましょう。
呼び戻しは訓練の基本です。他の犬との間に不穏な空気が流れ始めたらすかさず呼び戻し、ケンカを防ぎましょう。
多頭飼いの犬の場合、飼い主の目が届かないことから思わぬ事故や怪我につながることがあります。飼い主ひとりの目が届く頭数を連れて行く、または一緒に行く飼い主の数を増やすなど工夫しましょう。
ホーム > 旅行時の体調管理とトラブル予防