ホーム > 寺院・神社検索結果一覧 > 山縣神社
ここから本文です。
エリア:甲府・昇仙峡 カテゴリ:寺社/神社
武田の名将山縣三郎兵衛昌景の後裔・江戸中期の大学者「山縣大弐」を祀っている。「学問の神様」として親しまれ、毎年9月の秋分の日には「大弐学問祭」が催されている。本殿・拝殿・鳥居・手水舎は国の登録有形文化財になっており、幣殿は第60回式年遷宮の折に伊勢神宮より譲与を受けた古材が使用されている。
●言い伝え:いわれ
祭神の山縣大弐は国・儒・医・漢・天文・兵学等あらゆる学問に精通し、当時圧政を敷いていた幕府を批判。四民平等を説き、明治維新の先駆として吉田松陰らに影響を与えたとされている。倒幕思想から死罪とされたが、明治13年明治天皇山梨県御巡幸に際しその功績が称えられ、大正10年郷土の偉人として神社が創建された。
宗派・ご祭神 | 山縣大弐 |
---|---|
住所 | 甲斐市篠原190 |
ご利益 | 合格祈願・学業成就|交通安全|開運招福 |
県指定 | |
---|---|
市町村指定 |
山縣大弐墓所 |
その他 |
国登録有形文化財:本殿、拝殿、鳥居、手水舎 |
※開催期間、内容につきましては、お祭り・イベントのページをご覧ください。
但し、次回の開催情報が掲載されていない場合もございます。
最寄IC | 中央自動車道甲府昭和ICから約5分 |
---|---|
最寄駅 | JR中央本線竜王駅より徒歩20分 |
最寄バス停 | 名取下車徒歩10分 |
駐車場 | 10台 |
備考 | 神社前空き地に駐車可 |
名称 | 山縣神社 |
---|---|
電話番号 | 055-276-2653 |
URL |
アイコンをクリックすると該当施設が表示されます。
施設一覧
地図内の観光スポットをクリックすると富士の国やまなし観光ネットのページに移動します。