ここから本文です。
更新日:2023年9月1日
皆さん。こんにちは!
三度の飯より温泉が大好き♡温泉家・北出恭子です。
日本の温泉地には海抜0mの海辺の温泉、標高300m~600mほどの森林の温泉、標高1000mを超える高山のお温泉など様々な自然環境や気候条件の温泉地があり、それぞれに私たちへの心身の影響も変わってきます。
特に標高1000mを超える環境に行くことで、気圧の変化によって適度に刺激され体が反応し、代謝に欠かせない酸素が全身に巡りやすくなり、温泉浴との相乗効果でより健康増進や美肌効果につながることが期待できるでしょう。(ご高齢で体力が弱っている方、高血圧や心肺機能に不安がある方は注意が必要です。)
高山の温泉は酸素が薄く脱水しやすいため、たくさん深呼吸をすることやしっかりと水分補給をすることを意識しましょう。また、ストレッチをしたり体を動かすことで、平地の温泉に比べより疲労回復効果も高まると言われています。
今回は、全国屈指の温泉天国である山梨県で、標高が1000mを超える高地の温泉で、さらに富士山を眺めながら入れる絶景露天風呂をご紹介したいと思います!!
目次 |
ダイナミックな富士山を眺められる「パノラマ風呂」
富士山麓の鳴沢村にある『富士眺望の湯 ゆらり』は「道の駅なるさわ」に隣接する日帰り入浴施設。
地下1000mから湧き出る自家源泉の泉質は、pH7.7で弱アルカリ性の「カルシウム・ナトリウム・マグネシウムー硫酸塩・塩化物泉」。保湿・保温効果が期待できるのでポカポカに温まります。
こちらの施設はとにかくバラエティ豊か。富士山を眺められる開放的な「霊峰露天風呂」や高台からダイナミックに富士山を感じられる「パノラマ風呂」、38℃のぬる湯でアロマの香り癒される「香り風呂」、溶岩に囲まれ幻想的な雰囲気の「洞窟風呂」、シュワシュワの炭酸泉に蒸し風呂やサウナなど、広い浴場を湯巡りするとまるで冒険をしているようにワクワクします。
富士山を望める「霊峰露天風呂」
溶岩の壁に包まれ幻想的な「洞窟風呂」
「高見風呂」からも富士山を一望
高温のフィンランドサウナ
その中でもぜひチャレンジしてほしいのが16℃のキーンと冷たい「霊峰湧水風呂」。サウナや温泉でよく温まった後に入ると最高に気持ちいいですよ!富士山の湧水の飲水所もあるので内と外から富士山の恵みを全身でダイレクトに体感しましょう!
16℃の富士山の湧水「霊峰湧水風呂」
Related facility
施設情報 |
山中湖にほど近い場所にある日帰り温泉施設。
マイナスイオンたっぷりの原生林に囲まれた約2ヘクタールの広大な敷地内に佇んでいます。
入り口には源泉がお出迎え。ここにしかない自家源泉に手で触れることができます。
入口では源泉に触れることができます!
泉質は、県内でも珍しいpH10.0の強アルカリ性の単純温泉で、26℃の低温泉。石鹼のようにお肌のクレンジングしてくれるので湯上がりツルツル肌に導いてくれます。
大浴場は、全身浴・ジェットバス・気泡湯・寝湯・源泉ぬる湯・2種類のサウナなどバリエーション豊富。おすすめの入浴法として、42℃の全身浴をした後に28℃の源泉ぬる湯に交互に入る“温冷交代浴”をすることで、より温浴効果が高まります。高い天井と大きなガラス窓のある開放的な空間なので、内風呂からもドーンと大パノラマで美しい富士山を眺めながら湯浴みできますよ。
階段を下っていくと檜と石の2種類の露天風呂が。檜風呂は38℃、石風呂は42℃と2種類の温度があるので、体調や気分に合わせて自分好みでチョイスできるのも魅力。どちらからも迫力ある富士山を望めるのはもちろん、緑いっぱいの中で癒しの森林浴もできます。大きく深呼吸をして大自然のパワーをチャージしましょう!!!
写真左が石風呂、右手が檜風呂。冠雪した富士山が照らされて赤く染まる「紅富士」
Related facility
施設情報 |
北に八ヶ岳、西に南アルプス、東に瑞牆山などの雄大な山々に囲まれた標高1,147メートルの高原にある日帰り温泉。隣には宿泊できる「八ヶ岳いずみ荘」が併設しており、源泉かけ流しの温泉が堪能できます。また、入り口には無料の「足湯」があるので、おいしい空気を吸いながらのんびりとくつろぐことができます。
無料の「足湯」でのんびりタイム
また、八ヶ岳からの恵みである「深層天然水」の飲水所もあります。pH8で硬度38度の軟水なため、とてもまろやかで甘みがあり体中に染み渡るような名水です。
八ヶ岳からの恵み「深層天然水」の飲水所
大浴場には、内湯と露天風呂、サウナや水風呂、外気浴できるテラスがあります。
広い露天風呂からは彼方に美しい山々や富士山を望め、吹き抜ける爽やかな高原の風を感じながらリフレッシュ!晴れた日の夜には、満点の星の下で贅沢な時間を過ごせます。
爽やかな高原の風を感じる露天風呂
泉質はpH7.5の弱アルカリ性「ナトリウムー炭酸水素塩泉」。重曹成分が主成分なので、古い角質や余分な皮脂などスッキリと落としてくれる美肌の湯。
サウナや温泉の後には「深層天然水」をつかったひんやりと冷たい18℃の水風呂をぜひ!絶景のテラスでの外気浴も最高で身も心も整います!
館内には、無料の休憩コーナーやテラス、食事処もあるので、癒しの自然環境の中で、一日ゆっくりと過ごすことができます。
Related facility
施設情報 |
国内外の温泉を年間300湯以上めぐる温泉専門家。多数の温泉資格や知見を活かし、メディア出演や講演、インフルエンサーとして、温泉の魅力を世界に発信。
温泉資源を活用したプロジェクトの監修や温泉地づくりをサポート。大学講師や観光行政の委員も多数務めている。著書「九州絶品温泉、ドコ行こ?(ペガサス出版)」