ここから本文です。
更新日:2022年7月15日
山梨は9つの泉質があり、全国でもトップレベルの種類の多さを誇ります。
今回は『やまなし“温泉銭湯化”プロジェクト』のメンバーでもある温泉家の北出恭子さんに、女性に嬉しい美肌の湯を3湯選んでいただきました。(2021年12月取材)
皆さん。こんにちは!温泉家・北出恭子です。
実は…山梨県は全国屈指の温泉天国ということはご存知でしょうか?湧出量が豊富で源泉数は350か所を超え、9種類もの多彩な泉質が存在します。さらに、富士山や南アルプスを見渡せる絶景温泉や秘湯風情が漂う湯治場の温泉、地元の方々に愛されている温泉銭湯など、環境も多様なので湯巡りも楽しいエリアです。
しかも、特筆すべきは何といっても、もぎたてのフルーツのように湧きたての新鮮な温泉にたくさん出会えるのが山梨県の温泉の魅力です!!!そんな素晴らしい山梨県の温泉の中でも、温泉家の私が特にオススメしたい!源泉かけ流しの美肌温泉を3か所ご紹介します!!
旅館深雪温泉入口の看板
石和温泉は、ぶどう畑から高温の温泉が湧き出したことで栄えた温泉地。
「旅館深雪温泉」は、そんな石和温泉の中でも敷地内に2本の自家源泉を持ち、毎分1000ℓ以上の湯量が湧き出しています。
旅館深雪温泉 柿の湯
「柿の湯」の広々とした大浴場の内湯には、ドバドバと惜しみなく源泉がかけ流されています。
これだけの湯船を満たすことができるのも湯量豊富だからこそ成せる技。
浴場内には、硫化水素(硫黄)の香りがふんわりと充満しています。
個性の異なる2つの源泉
1号源泉の「完の湯」は泉温50.8℃、2号源泉の「熟の湯」は泉温36℃と、温度の異なる2本の源泉をブレンドし加水や加温を一切おこなわず、適温に温度調整をしています。
それぞれの源泉で若干の個性が違うので、ぜひ香りや肌ざわりを比べてみて下さい。
「柿の湯」の露天風呂がこちら!!!
横幅4m、奥行8mの大露天風呂です。手足を目一杯に大きく広げて、のびのびと入浴できる贅沢感。広すぎて、つい泳いでしまいたくなる衝動にかられます(笑)
手前から奥にいくにつれてグラデーションのように温度が高くなる設計なので、場所によって自分好みの温度で入れるのも嬉しいですよね。
柿の湯の露天風呂。のびのびと入れます
泉質も抜群な深雪温泉
泉質は、pH8.4の弱アルカリ性の単純温泉。
硫化水素(硫黄)の成分は含まれていませんが、不思議としっかりとした硫黄の香りや味を感じます。
やさしく肌の余分な角質や皮脂を落としてくれ、ゆで卵の殻を割ったようなツルツル肌へと導いてくれる美肌の湯。
入浴するだけでも十二分なクレンジング効果があるので、洗いすぎには注意して、湯上がりにはしっかりと保湿を忘れずに!
Related facility
施設情報 |
フカサワ温泉外観
市街地の中に佇む「フカサワ温泉」は地元のリピーターはもちろんのこと、全国各地から温泉ファンが噂を聞きつけてやってくる日帰り入浴施設。
駐車場の地下900mから湧き出す源泉は、一切空気に触れることなく配管で新鮮なまま浴槽まで運ばれます。
フカサワ温泉浴場
浴場には、40℃程の適温に保たれた大きめの浴槽、43℃程の熱めの浴槽、41℃程の露天風呂があります。
45.2℃の源泉を浴槽の大きさと湯量とのバランスのみで温度調整しているので、加水や加温など一切なしの源泉かけ流し100%。
なんと贅沢にシャワーまで温泉です。
紅茶のように茶色い温泉
紅茶のように茶色透明色の温泉は、モール泉と呼ばれる温泉。
モール泉とは、“別名:植物泉”と言われ、太古の草木や海藻などの植物が枯死して炭化した地層から湧き出す温泉のこと。
女性ホルモンと似た働きをすると言われているので、肌を美しくしてくれるなど女性に嬉しい効果が期待できるかもしれませんね。
この写真は私の腕!たくさんの微細な気泡がついているのが分かるでしょう?
これは、炭酸ガスではない窒素や酸素などの気体で、“泡付き”と呼ばれる『新鮮な温泉の証』!!
空気に触れることで、私たち人間と同じように温泉もエイジングしていきます。
生まれたての温泉には、とてつもない還元力があり、肌の酸化(老化)を抑制するアンチエイジング効果があるということが科学的にも証明されています。
”泡付き”は新鮮な温泉の証拠!
フカサワ温泉露天風呂
弱アルカリ性で重曹成分がたっぷりと含まれたツルツルとした浴感と、身体にまとわりつくベールのような細やかな気泡が相まって、最高に気持ちいい極上湯。
生まれたてのピュアでフレッシュな美肌の湯を体感してみて下さいね。
Related facility
施設情報 |
奈良田温泉 白根館
山梨県の甲府市内から車で約2時間の秘湯「奈良田温泉 白根館」。
以前は温泉宿として昭和37年から営業されていましたが、現在は日帰り入浴のみとなっています。
通常は男女別の内湯と露天風呂ですが、なんと!予約制で9時から10時20分までは一番風呂を貸し切ってゆっくりと堪能することができます。
総檜の湯舟は雰囲気も抜群!
総檜の湯船には、敷地内から湧き出す源泉が大量にかけ流されています。
湯口に近づいてみると、硫化水素(硫黄)と鼻を挿すようなアンモニアが混ざった独特な香りです。
ちなみに、たまご味と甘味と塩味がミックスされて出汁のようなおいしい味がします。
今日は何色でしょうか?
この日はたまたま薄いエメラルドグリーンの湯でしたが、無色透明、パステルグリーン、コバルトブルー、白濁、黒色など、季節や日によってカラフルに色が変化する不思議な温泉です。
どんな色に出会えるのかは、行ってからのお楽しみ~♪
写真からも伝わるトロトロ感!
日本にはツルツルとした泉質の温泉がたくさんありますが、こちらはかけ湯をした時から感動する全国でもトップクラスのヌルんヌルんの湯ざわり。
まるで、濃厚な美容液につかっているかのようなリッチなトロトロ感に包まれます。
驚くことに、お湯から出てもうるおいを身にまとったヒタヒタ感が持続します。
pH9.1の高いアルカリ性で、硫化水素(硫黄)と塩分がブレンドされた大変稀少で個性的な泉質。
アルカリ性なので古い角質や余分な皮脂を取り除き、硫黄成分が血の巡りを良くし体の芯からポカポカに温めてくれます。
さらに、塩分が肌表面に膜をはりコーティングしてくれるので体内の水分や熱が外に出るのを防ぎ、肌を保湿し湯上がり後も保温効果があります。
白根館露天風呂
Related facility
施設情報 |
いかがでしょうか?
今回は3か所の温泉をご紹介しましたが、山梨県にはまだまだ紹介しきれない個性的で良質な美肌効果の高い温泉がたくさんあります!!
「やまなし立ち寄り百名湯」を参考に、山梨県の魅力的で素晴らしい温泉の数々をワインを嗜むように五感を研ぎ澄まして、是非とも全身で体感してくださいね!!!
北出恭子氏プロフィール
国内外の温泉を年間300湯以上めぐる温泉専門家。
多数の温泉資格や知見を活かし、メディア出演や講演、インフルエンサーとして、温泉の魅力を世界に発信。
温泉地自治体や企業と連携し、温泉を軸とした地域資源の創出や温泉地づくりの監修を行う。大学講師や観光行政の委員も務めている。
著書「九州絶品温泉、ドコ行こ?(ペガサス出版)」