ここから本文です。
更新日:2015年6月22日
夏の夜空を彩る花火、街中に松明が灯る火祭り。山梨の花火と火祭りは、霊峰富士をはじめとする山々や湖、川を背景にしたダイナミックなショーを見るようです。山梨の甲州花火は、古くは武田信玄のあげた「のろし」に始まると言われる歴史的なもの。花火の原料である和紙作りの伝統もあり、山梨は花火の産地としても有名です。澄んだ空気と自然は、そんな花火をさらに美しく見せる最高の舞台。山梨の夏の花火・火祭りは必見です。
夏の富士五湖花火の始まりは8月1日。5つの湖それぞれで花火大会が開催されます。トップを飾る山中湖報湖祭は文豪徳富蘇峰が命名、電飾遊覧船と大花火が湖を彩ります。西湖竜宮祭は、美しい水の神「豊玉姫命」を祭る竜宮神社の祭典。本栖湖神湖祭では、花火と共にアーティストのショーも。精進湖涼湖祭は、花火大会と精進湖音楽祭も開催。河口湖湖上祭は、ミュージカル花火、大型打ち上げ花火、スターマインなどがなどがフィナーレを飾ります。
8月7日の花火の日に市川三郷町で開催される神明の花火大会は、2尺玉を含む約2万発が打ち上げられ、山梨県下一の規模。音楽に合わせて、次から次へ鮮やかに展開する花火で感動に包まれます。ここは、戦国時代には武田氏の「のろし」を作り、江戸時代には花火の産地となったところ。また、平安時代から伝わる市川和紙も有名で、和紙作りを伝えた甚左衛門を祭ったのが神明の花火大会の起こりとされる歴史のある花火大会です。
笛吹市夏祭りの最後をレインボースターマインやミュージックスターマインなど華やかな花火で飾る笛吹市石和温泉花火大会。フルーツの名産地である笛吹市にあって、温泉街の近くにはワイナリーが点在し、温泉とワインが楽しめる石和温泉。笛吹市夏祭りでは、7月20日から笛吹川で伝統の石和鵜飼を披露し、花火を上げます。そのフィナーレが8月21日の笛吹市石和温泉花火大会で、約1万発もの花火が夜空を美しく飾ります。
山梨の夏に花火とともに見逃せないのが、国指定重要無形民俗文化財で日本三大奇祭の一つである吉田の火祭りで、北口本宮富士浅間神社と諏訪神社のお祭りです。毎年、8月26・27日は、松明で町中が火に包まれて、荘厳な眺めを誇ります。26日に大神輿が練り歩き、夕刻には約3メートルの大松明と家ごとに組まれた井桁の松明に火が灯されます。27日をすすき祭りともいい、神輿と氏子が境内を巡り、祭りが盛り上がります。
7月・8月に山梨県下あちこちで開催される花火大会と火祭りはいずれも人気で県外からも多くの人が訪れます。混雑緩和のための交通規制や近くの駐車場が満車のこともありますので、余裕を持って現地へ向かわれるか、公共交通機関のご利用もご検討ください。
公開期間 |
開催場所 |
イベント名 |
---|---|---|
7月6日(土) |
富士河口湖町 |
富士山・河口湖山開き花火大会 |
7月20日(土)~8月18日(日) |
笛吹市 |
|
7月27日(土) |
山梨市 |
第65回笛吹川県下納涼花火大会 |
8月1日(木) |
山中湖村 |
|
8月2日(金) |
富士河口湖町 |
|
8月3日(土) |
富士河口湖町 |
|
8月4日(日) |
富士河口湖町 |
|
8月4日(日)~5日(月) |
富士河口湖町 | |
8月7日(水) |
市川三郷町 |
|
8月8日(木) |
忍野村 |
忍野八海祭 |
8月10日(土) |
上野原市 | 秋山ふるさと祭り |
8月14日(水) |
道志村 | 納涼盆踊り・花火大会 |
8月15日(木) |
西桂町 | 三ツ峠ふるさと夏祭り |
8月15日(木) |
南部町 |
南部の火祭り |
8月15日(木) |
富士河口湖町 | 奥河口湖ふるさと祭り |
8月16日(金) |
笛吹市 |
甲斐いちのみや大文字焼 |
8月16日(金) |
韮崎市 |
武田の里にらさき 花火大会&武田陣没将士供養会 |
8月16日(金) |
身延町 | 下山愛宕祭典花火大会 |
8月17日(土) |
道志村 | 清流の花火大会 |
8月24日(土) |
笛吹市 |
|
8月26日(月)~27日(火) |
富士吉田市 |