ここから本文です。
更新日:2024年10月25日
山梨県内のハロウィンイベント情報を紹介します!仮装パレードをはじめ、ジャックオーランタンやオリジナルスイーツ作りの他ハロウィンにちなんだワークショップなど、大人から子どもまで楽しめるイベントが盛りだくさん。今年はどこへ行く?仮装の準備はOK?今年のハロウィンは、山梨で思い出に残る一日を過ごしませんか?ハロウィン限定のグルメも充実しているので、家族みんなで楽しめること間違いなし!
目次 |
毎年大人気のリゾナーレ八ヶ岳のハロウィンイベント「THE HALLOWEEN HOTEL」が、今年もパワーアップして帰ってきました!山梨ならではの「フルーツ」をテーマに、仮装はもちろん、モンスターの登場やプロジェクションマッピングで大人も子どもも楽しむことができます。
メインストリート「ピーマン通り」では、カボチャだけでなく、ぶどうやリンゴをモチーフにした「ジャック・オ・ランタン」で彩られます。さらに、ホテルのスタッフであるモンスターたちも、リンゴをイメージした魔女パティシエや、シャインマスカットを身につけたゾンビポーターなど、個性豊かなフルーツの衣装で、あなたをおもてなしします。
イベント期間中は、フルーツをモチーフにしたマントや、カラフルな衣装のレンタルも。帽子やカチューシャもたくさんあるので、自分だけのオリジナルハロウィンファッションを楽しめます。メイクやネイルでさらに飾り付ければ、ホテル内でひときわ輝く存在に!
【レンタル⾐装】
時間:9時〜20時
場所:⼋ヶ岳アクティビティセンター
料⾦:宿泊者無料、⽇帰り1,500円(税込)
備考:⽇帰り利⽤は16時以降
【メイク/ネイル】
時間:9時00分〜17時30分
場所:⼋ヶ岳アクティビティセンター
料⾦:タトゥーシール、ネイルシール 各700円〜(税込)
対象:宿泊者、⽇帰り
リゾナーレキッズスタジオでは、魔女パティシエと一緒に「林檎のシュークリーム」作り体験を開催。コック帽をかぶって、パティシエ気分を味わってみませんか?自分で作ったシュークリームは、その場で味わったり、写真撮影をして過ごすことができます。
期間:2024年10⽉1⽇〜31⽇
時間:9:30〜10時20分、10時35分〜11時25分、13時00分〜13時50分、14時05分〜14時55分、15時10分〜16時00分
場所:⼋ヶ岳アクティビティセンター内「リゾナーレキッズスタジオ」
料⾦:1,500円(税込)
対象:宿泊者
年齢:4歳〜10歳
定員:各回8名
フルーツをテーマにした、今までにないハロウィンイベント「THE HALLOWEEN HOTEL 2024」。思い出に残るハロウィンを過ごしませんか?
【イベント概要】
八ヶ岳の豊かな秋を満喫できるハロウィンイベントが開催されます!
約1万坪の「ナチュラルガーデンズMOEGI」が、大小1000個以上のカボチャで彩られ、まるで絵本の世界のような光景が広がります。高さ約4.5メートルのカボチャのオベリスクや、牧草ロールをペイントしたカボチャのオブジェなど、スタッフ手づくりの個性あふれる装飾が、ハロウィン気分に誘います。
レストランROCKの前にそびえ立つ、高さ約4.5メートルのカボチャのオベリスク
牧草ロールをペイントしたカボチャのオブジェ
注目は、直径約5メートルの巨大なカボチャの顔! フォトスポットとして大人気。SNS映えもバッチリなので、思い出に残る写真をたくさん撮ってみては (※設置は24日まで)。カボチャの装飾だけでなく、秋の山野草との美しいコラボレーションも必見です。
広場にある巨大カボチャフォトスポット (※設置は24日まで)
秋を感じながら散策するのもおすすめ
お腹も心も満たされる、ハロウィン限定の美食体験も。レストラン「ROCK」では、見た目も味もハロウィン気分満載の特別メニューをご用意。蜘蛛の巣入りスープ!?コウモリの丸焼き!?が登場!大人から子どもまで楽しめること間違いなしです。
ホテル「ハット・ウォールデン」のアフタヌーンティーでは、可愛らしいハロウィンモチーフの特製スイーツとこだわりの紅茶で優雅なひとときを。
また、オルゴール博物館でハロウィン特別演奏会に耳を傾けたり、メリーゴーラウンドでは、自分だけのジャックオーランタンを作れるワークショップも開催。爽やかな秋空の下、素敵な思い出を作りませんか?
ジャックオーランタンづくりワークショップ
かわいらしいカボチャのオブジェがたくさん!
【イベント概要】
10月26日(土)、27日(日)は、国内最大級のカントリー雑貨の祭典「カントリーフェスタin萌木の村(外部リンク)」も開催されます。秋の八ヶ岳を楽しもう!
実験を通して科学の不思議を体験したり、オリジナルのハロウィンアイテムを作ったり、科学館に散らばったおばけたちを探してみたり…。親子で楽しめるハロウィンイベントが盛りだくさん!
|
おばけが見える!?トリックペン [開催期間] 2024年10月5日(土)~2024年10月31日(木) ★の回は、平日はお休み。 |
ジャックオーキャンドル
ロウソク作りを通して、なぜ燃えるのか?ロウソクの科学を学びながら、オリジナルのジャックオーランタンキャンドルを作ってみよう。
[開催期間] 2024年10月5日(土)~2024年10月31日(木)
[時間] ★11時00分~11時45分、14時00分~14時45分
★の回は、平日はお休み。10月27日(日)14時00分の回はお休み(電波教室ため)。
ひかるオリジナルキーホルダー
暗闇で光る不思議なキーホルダーを作ろう!ハロウィンパーティーにもぴったり。
[開催期間] 2024年10月5日(土)~2024年10月31日(木)
[時間] 10時00分~10時30分、★11時00分~11時30分、 ◆13時00分~13時30分、 ★14時00分~14時30分、15時30分~16時00
★の回は、平日はお休み。 ◆の回は、平日は学習利用予約が入らなかった場合に開催。
おばけたちのハロウィンパーティー
科学館を探検して、隠れているおばけを見つけよう!クイズラリーや、おばけのお菓子入れの工作もあります。
[開催期間] 2024年10月26日(土)~2024年10月27日(日)
[時間] 9時30分~17時00分(受付は16時30分まで)
ハロウィン特別上映「ムーンナイトモンスター」
歌で楽しく月の満ち欠けを学ぶ参加型プラネタリウム。光るスティックを使って、モンスターと一緒にリズムに乗ろう!
[上映期間] 2024年10月26日(土)~2024年10月27日(日)
[時間] 11時30分~
各イベントの参加費は別途必要です(定員あり)。詳しくは科学館のホームページをご覧ください。
今年のハロウィンは、県立科学館で科学と遊びを満喫しよう!
富士吉田市
富士急ハイランドにある日本で唯一の“きかんしゃトーマス”の屋外テーマパーク「トーマスランド」では、2024年9月14日(土)~10月31日(木)の期間、ハロウィンイベント『トーマスランド ハロウィン2024』を開催しています。
富士急ハイランド内にある「トーマスランド」が、今年もハロウィン一色に!期間中は、大きな「おばけかぼちゃ」やカラフルな「おばけのフラッグ」で園内が装飾され、アトラクションもハロウィン仕様に。人気のライブショー「トーマスランド PLAY ON!」もハロウィンバージョンにパワーアップし、さらに盛り上がります。
芸術の秋にちなみ、ハロウィン手形足形アートや塗り絵アートなど、親子で楽しめる体験型アートイベントも開催。お子様の成長の記録にもなるステキな思い出作りにぴったりです。
<開催日時>
【ハロウィン手形・足形アート】
2024年9月14日(土)~16日(月祝)
各日11時00分~
【塗り絵アート】
2024年9月21日(土)~23日(月祝)
10月12日(土)~27日(日)の土日祝
各日11時00分~
<開催場所> トーマスランド内ガゼボ
<定員> 各日50名
<料金> 無料
仮装をしてパーク内を練り歩く「仮装パレード」も開催。お菓子のつかみ取りもでき、子どもたちも大喜び間違いなし!個性あふれる仮装で参加しよう。
<開催日時> 2024年10月26日(土)、27日(日)
<参加料> 無料
缶バッジイメージ
12種類のアトラクションが1日乗り放題の「トーマスランドパス」を購入すると、ハロウィン限定缶バッジをプレゼント。お得にトーマスランドを楽しもう!
また、「トーマスとパーシーのわくわくライド」に乗車すると、ハロウィン限定ステッカーのプレゼントも。
(小学生以下のお子様対象。無くなり次第終了)
ステッカーイメージ
トーマスランド内にある3つの飲食施設でハロウィン限定メニューが登場します。見た目も楽しい華やかなメニューを楽しめます。
ハロウィンパーティーカラフルラビオリ 1,180円
トーマスのかぼちゃプリン 980円
今年新たにオープンした施設も加わり、ますますパワーアップしたトーマスランドで、楽しいハロウィンを過ごしませんか?今年のハロウィンは、トーマスランドで思い出に残る一日を!