ここから本文です。
カテゴリ: トピックス/お知らせ
多様性溢れる山梨について考えるイベント「しゃべるJAM」を、1月30日に開催します。
サザンオールスターズやスピッツなど名だたるアーティストのCDジャケットや大手企業CMを手がけるキュレーターの浅川英郎氏から、山梨県の様々な場面を切り取った写真などに対してコメントをもらいながら、山梨県の未だ見ぬ魅力について考えます。
これまで浅川氏が携わった案件などをベースに、ブランディングや素材の見せ方など、幅広い内容をざっくばらんにお話いただき、様々なステークホルダーの皆様と交流しながら考えるイベントになりますので、ぜひお気軽にご参加ください。
【イベント】 レンズで見つけた多様な山梨 しゃべるJAM
【開催日時】 令和7年1月30日(木曜日) 17時00分~18時30分 開場:16時45分
【開催場所】 山梨県立図書館 1階 101交流ルーム
【内 容】
◇ 浅川英郎氏からコメントをいただくトークショー
◇山梨県の「多様性」「共生社会」に関する意見交換
【参加費】 無料
【主 催】 山梨県
【参加方法】 特設サイト内の申込みフォームから事前申込み
また、このイベントでは、皆様に投稿いただきます写真などを素材に交流をします。
令和7年1月29日(水曜日)まで、写真などの募集をしています。
簡単に写真などを投稿できますので、皆様のご参加お待ちしています。
【イベント名】
あなたの周りのスペシャルな「ヒト・モノ・コト・バショ」教えてください!
【特設サイト】
https://www.pref.yamanashi.jp/danjo-kyosei/kyoseisyakai/researchevent.html
【キュレーター】
浅川 英郎 氏
山梨県北杜市出身。日本大学芸術学部写真学科卒業。流行通信スタジオを経て、フリーランスのフォトグラファーへ。株式会社O2O2 代表取締役。レコードジャケット、ファッション、エディトリアル、広告を中心にクリエイティブ部門で活躍。ミュージックビデオやコマーシャルなどムービー撮影も手がけ、ディレクターとしても活動。写真作品は2025年度に東京都写真美術館コレクションに収蔵予定
(主なCDジャケット) スピッツ、サザンオールスターズ、奥田民生、PUFFY、ライムスター、槇原敬之、椎名林檎、コブクロ、Kiroro 他
( 主な広告クライアント ) 資生堂、JAL、NISSAN、Panasonic、三菱電機、JR東日本、三菱UFJ銀行、Aflac、花王、セブン-イレブン 他
名称 |
山梨県多様性社会・人材活躍推進局男女共同参画・外国人活躍推進課 |
---|---|
電話番号 |
055-223-1358 |
記載されている情報は、2025年1月27日現在のものです。
記載内容は予告なしに変更されることがありますのであらかじめご了承ください。
最新の情報は、各施設などに直接お問合せください。
ホーム > 多様性あふれる山梨について考えるイベント「しゃべるJAM」@山梨県立図書館【1月30日開催】