2015年9月アーカイブ

2015年09月30日

さんま祭り In ちょうちん広場  [やまなし観光推進機構]

おはようございます。

やまなし観光推進機構の矢崎です。

今日は、ちょっとグルメでいい話を・・・

11020000969.jpg

さんま祭り開催です。

早い者勝ち150本!!

1本200円!!

しかも、炭火

生も日本酒も

300円!!

おいしい話です。

1,000円くらいで、飲めます

17:00~

詳しくは、HPへ

http://www5.nns.ne.jp/pri/chochin-yokochou/

ちょうちん横丁がお得に楽しめるガイドマップ

yokotyou1.png

1冊300円

その中身が・・・

yokotyou3.png

こんな感じで、サービス品が付いてきます。

お得です!!

yokotyou2.png

ご購入は、やまなし観光推進機構、または、甲府市役所へ

| 記事URL

2015年09月29日

出陣報告マル!! [やまなし観光推進機構]

今日もみんなお疲れマル( ゚▽゚)/

シルバーウィークも終わって、仕事したくなくなってるマルか?

 

 

 そんな時は、マルの出陣報告をみて、ほっこりするマルよ!!

マルマル。

今回は、「ツーリズムEXPOジャパン」に行ってきたマルよ!!

pic_slide_00.jpgのサムネイル画像

毎年、10万人ぐらいくる大きいイベントマルよ!!

DSCN0511.JPG

山梨県のブースマルよ

色んな特産品を並べてあるマルよ

DSCN0516.JPGDSCN0518.JPGDSCN0517.JPG

DSCN0532.JPG

それぞれのブースでそれぞれ、盛り上がったマルよ!!

当のマルはというと・・・

DSCN0568.JPG

どこにいるかわかるマルか?

N0568.jpgのサムネイル画像

 

みんな、忙しくてマルをとる暇がなかったマル(ノ◇≦。)

 

 

 

 そんなわけで、すごい賑わいだったマル。

会いに来てくれたみんなありがとマル!!

また、どこかで会えるのを楽しみにしているマルよ!!

| 記事URL

2015年09月28日

こんなところで活躍しました!パート2 [やまなしブランド]

山梨県観光部の宮崎です。

キティちゃんの活動報告、続きです!

8月は、キティちゃんも夏休み(?)でしたが、9月にまたまた登場です。

と、その前に、キティちゃん本人は来ませんでしたが、毎年やまなし大使の方たちを招いて情報交換を行う会で、ウェルカムボードで登場!

IMG_0368.JPG

準備中に撮った写真なので背景が微妙ですが、来場した方にはインパクト大!だったはずです。

さて。キティちゃん本人ですが、9月5日に名古屋の丸栄百貨店に登場しました。

丸栄百貨店の観光&物産展は今年で34回と由緒あるイベントですが、当然ながらキティちゃんが来たのは初めて。

事前のチラシなどで告知されていたおかげで、キティちゃん目当てのお客さんもいらっしゃいました!

IMG_0415.JPG

次は、9月7日に兵庫県で知事と一緒にぶどうのPRです。

この時は、元競泳日本代表の萩原智子さんも一緒。キティちゃんもプレゼント当選者のくじをひいたり、大活躍でした!

たくさんの人が集まってくれたので、急遽2階から撮影しました。

IMG_0450.JPG

この後は、9月26日に東京ビッグサイトのツーリズムEXPOにも登場です。

私も初めて行ったのですが、本当にすごい人、人、人・・・

キティちゃんも頑張って山梨県のPRをしてくれました!もちろん、今行っているスタンプラリーの紹介も!

DSC_0888.JPG

というわけで、無事上半期が終了。

キティちゃん、お疲れさまでした。10月からも、よろしくお願いします!

| 記事URL

2015年09月28日

こんなところで活躍しました! [やまなしブランド]

山梨県観光部の宮崎です。

今年1月に「富士の国やまなし観光ナビゲーター」に就任したキティちゃんですが、これまでのイベントでの活動状況のご報告です!

山梨といえばフルーツですが、毎年7月には様々な場所で桃のPRを行っています。

そんな訳で、7月には東京や埼玉など、3件のイベントで大活躍でした!

まずは、7月18日に二子玉川の「ライズ」で後藤知事と一緒に桃のPRを行いました。

20150718_103610.jpg

続いて、翌日7月19日に新宿の高野本店の山梨桃フェアにも登場!

たくさんの人に、桃といえば山梨!をアピールできました。

P1030261.JPG

7月の活動、ラストは7月25日に埼玉のイオンレイクタウンで、またまた知事と一緒です。

この日は土曜日で、親子連れの方がたくさんいらっしゃって、キティのダンスもノリノリでした。

ちょっと分かりにくいですが、ステージ前に子供さんたちが集まって、この後一緒にダンスしてくれました!

P1030297.JPG

どこに行ってもキティちゃんはすごい人気です!

長くなってしまったので、次回に続きます。

| 記事URL

2015年09月25日

高原も「秋来ぬと目にはさやかに見えねども・・・」 [ひし丸]

みなさん、こんにちは! やまなしブランド推進プロジェクトチームの家登です。

シルバーウイーク、日中まだ少し暑い日があったので、ふらっと八ヶ岳南麓へ。

そうしたら、高原の風がとても気持ちいいのです!!

丘の公園で山羊とたわむれよう【写真:丘の公園でヤギとたわむれよう!】

.

ひつじのショーンではありません@丘の公園【写真:ひつじも黙々と食事中】

.

標高約1,450メートル、清里丘の公園で、ヤギ、ひつじの食事を眺めてみてください。面白いですよ!

特にひつじ。

次々と移動しながら、草を食むスピードが意外に速いんです! ぜひ併走してご覧ください!!

.

.

ところで、菱丸くんのコーナーに「出陣報告」があったので、遅くなりましたが、私も菱丸くんと一緒にお仕事した様子を少しだけご報告。

菱丸くんとソムリエK【写真:菱丸くん、JR上野駅に出陣中の1コマ】

.

先週末の上野産直市では、山梨が誇る甲州種のワイン、マスカットベイリーA種のワインを上野駅へ訪れた皆さんにご紹介。

上野駅を行き交う皆さんの旅の途中、これらワインの魅力に迫りました。

228.JPG

【写真:私もJR上野駅に出陣中の1コマ】

.

ただいま、ここ山梨では、今年収穫したブドウで、次々とワインが醸されて(かもされて)います。

11月3日(火・解禁の新酒、山梨ヌーボーが楽しみです。

また解禁日に近くなったら、このブログでご紹介しますね!!

| 記事URL

2015年09月25日

「リニア見学センター」と「リニア・鉄道館」 [観光]

こんにちは、やまなしブランド推進プロジェクトチームの田中です。

みなさま、シルバーウィークはいかがお過ごしだったでしょうか。

山梨県はSW期間中は天候にも恵まれ、観光地は多くの人で賑わってたようですね。

さて、今回私から紹介させていただくのは、

「山梨県立リニア見学センター」です。

http://www.linear-museum.pref.yamanashi.jp/index.html

今回は、センターの中でも昨年4月にオープンした「どきどきリニア館」を紹介します。

館内には、リニアの試験車両が展示されていたり

リニア模型(リニア館).JPG

リニアの仕組みを体験できるブースがあったり

リニアの仕組み(リニア館).JPG

何よりも、リニアの走行試験が間近で見ることが可能です!!

といっても、速すぎて一瞬でした!!

ただ、私が行った日は1日に何回も通ったので見逃してもすぐに次のチャンスは訪れたので、何回も見ることができました。

リニア走行試験1(リニア館).JPG

※右側にトンネルから出てきたリニアが写っています。

リニア走行試験2(リニア館).JPG

営業が開始された際に使われるL0(エルゼロ)系の車両です。早く乗ってみたいですね。

走行試験とともに人気なのが、ジオラマです!!

ジオラマ(見学センター).JPG

すごく精細に作られていて、山梨の魅力がたくさん詰まっています。リニアが走っていたり、手前にある富士急ハイランドではスケートをしている人がいたり、時間とともに景色や演出が変わるので、見ていて全く飽きませんでした。

さて、同じようなジオラマがある施設をご存じでしょうか。

それは、名古屋市にある「リニア・鉄道館」です。

看板(鉄道館).JPG

こちらは、リニアだけでなく新幹線などの鉄道も展示している鉄道ファンにはたまらない施設です。

リニア館.JPG

山梨県のリニア実験線についても、もちろん多くの展示・体験ブースがあります。

リニア実験線の概要(鉄道館).jpgのサムネイル画像

ここにもジオラマがあって、ここのジオラマは東京から大阪まで、リニアが将来走るエリアを凝縮して作られていました。

ジオラマ(鉄道館).JPG

※手前が東海道新幹線、奥にリニアの実験線があります。

2027年、リニアが開業すれば、同じ日に2つのジオラマを見比べることもできちゃいますね。

その日が来るまで、「わくわく・どきどき」しながら待ちましょう!

| 記事URL

2015年09月24日

山のキノコ豊作です [自然・体験・文化・歴史等]

こんにちは。やまなしブランド推進プロジェクトチームの井筒です。

いきなりですがクイズです。山梨県の森林面積の割合は?

①約8割  ②約6割  ③約4割

正解は①番。山梨県の面積の何と8割が森林なんです。

森林県山梨では、この時期、色も姿も形も様々のキノコたちが賑やかに顔を出します。

日本のきのこ約5000種の実に6割、約3000種のキノコが県内に生息していると言われています。

特に今年は、『山のキノコが豊作』とのニュースがたびたび報じられています。

そこで、豊作ぶりを自分の目で確かめに行ってきました。

山梨県内には、山のキノコの売店が各所にあり、人気を集めています。ここに行けば、山のキノコの発生状況が一目瞭然です。

甲府盆地と富士五湖を結ぶ各峠道は、知る人ぞ知るキノコ売店のメッカとなっており、今回は、笛吹市御坂町藤野木の「新潟屋」さんにお伺いしました。

国道137号線(通称みさか道)を甲府方面から河口湖方面に向かい、カムイみさかスキー場入口の看板を過ぎたらすぐ右手に見えてきます。

DSCF4619.JPG

おじいちゃんとおばあちゃん二人で切り盛りしていて、ついつい応援したくなるお店です。

店を始めて足かけ47年になるそうです。おばあちゃんが新潟県から嫁いできたから「新潟屋」と言うのだとか。山のキノコだけでなく、野菜や果物も扱っています。

DSCF4616.JPGのサムネイル画像

さて、肝心の山のキノコですが、ありましたありました。

モミタケ(サマツ)、クロカワ、コウタケ、ショウゲンジ、タマゴタケ、ホウキタケ、ハナイグチ、サクラシメジ、ナラタケ、ウラベニホテイシメジ、チャナメツムタケ、ブナハリタケ・・・・・

DSCF4609.JPGのサムネイル画像

スーパーでは、まずもって見かけることのない山のキノコたちが色とりどり所狭しと並んでいます。

DSCF4615.JPGのサムネイル画像

特にモミタケ(下段右側)の巨大さには圧倒されます。トウモロコシの大きさと比べてみてください。

DSCF4617.JPGのサムネイル画像

この真っ黒なキノコは、クロカワといいます。実に見事なサイズです。クロット、ウシビタイなど様々な地方名で広く愛されています。黒牛のおでこみたいな感じがしませんか?

DSCF4614.JPG

これだけの種類の山のキノコを一度に見るだけでも、都会ではできない貴重な体験になると思います。

良かったら、買って食べてみる方にもチャレンジしてみてください。食べ方はお店で教えてくれます。

秋のひととき、おじいちゃんの焼きとうもろこしをほおばりながら、気軽にキノコ見物を楽しんでみてはいがかでしょうか?

DSCF4612.JPGのサムネイル画像

見るだけでは物足りない。是非、キノコ狩りにもチャレンジしてみたい。という方には、

この時期、県内各地で開催される野生きのこ鑑定会への参加をオススメします。

食用キノコ、毒キノコ、毒があるのかないのか良く分からないキノコ。

とにかくたくさんの山のキノコが集まるので、キノコ狩りの入門には最適です。

①キノコ狩りとキノコ鑑定会がセットになっているパターン

②持ち込んだキノコを専門家が鑑定してくれるパターン

の主に2パターンあり、まず最初は①に参加してみて、少し自信がついてきたら②に参加して自分で採ったキノコを持ち込んで鑑定してもらうのが良いかと思います。ほぼ無料で参加できるのも魅力的です。キノコ売店で見て買って心ゆくまで観察して切ってさばいて食べて覚えるのもオススメの方法です。多少お金もかかりますが・・・

こうして良く知っているキノコ、間違いなく判別できるキノコを1種類づつ着実に増やしていき、

確実に知っているキノコ、それ以外のキノコの二択で見分けられるようになればしめたものです。

登山やトレッキングのついでに、キノコをひょいひょい拾って帰れるようになります。

知らないキノコを図鑑で調べる方法もありますが、キノコには個体差があり、さらにキノコの状態(湿っている、乾いている、古い、新しい)により見た目も変わるため、この方法はあまり確実ではなく、判断を誤るリスクが避けられません。十分な知識と経験の上に、慎重な判断が求められます。

今年も毒キノコによる中毒事例が県内で報告されています。素人判断は避けるようにしましょう。

知らないきのこは、採らない、食べない、人にあげない。

この原則を守って、安全に山梨のキノコ狩りを楽しんでください。

| 記事URL

2015年09月24日

出陣報告&出陣予告マルよ!! [ひし丸]

今日は2つ出陣報告マル

まずは、

上野駅で行われた「上野産直市」マル

101.JPG

ブログ用.JPG

まさかのブレブレマル。。。

でもマルの元気さが出ているマルね♪(o ̄∇ ̄)/

093.JPG

湖衣姫さんも頑張ってたマル!!

109.JPG

モモずきんともキャンペーンしてきたマルよ!

売上自体も去年より良かったマル。

買いに来てくれたみんなありがとマル<(_ _*)>

次に、

YBSてててTV「秋のご当地キャラ大運動会」マル!

その模様をちょっとだけ公開!!

トロフィー.JPG

題名:前回優勝者の貫録

DSCN0482.JPG

こんな感じで、撮影マル〃 ̄∇)ゞ

DSCN0474.JPG

放送は、9/25~10/2まで

てててTVで放送するマルよ!!

ぜひ見てマル(@゚ー゚@)ノ

そして、今週の土日

pic_slide_00.jpg

ツーリズムEXPOジャパン

が開催されるマル

山梨もブースを出すマルよ

是非、来てマル!!

| 記事URL

2015年09月17日

シルバーウィーク ぶどう狩りをお考えの方へ [やまなし観光推進機構]

 やまなし観光推進機構の矢崎です。

いろいろな用途に合わせて、ご紹介をさせて頂き〼。

★"河口湖方面にも行きたい"という方へ

そんな方には、勝沼藤井の地区をお勧めします。

藤井.png

 

 

赤○の部分ですね。

河口湖へ向かう道になるので、この地域はおすすめです。

目印は、勝沼ICを甲府方面に降りて、トロワ園を左に曲がるとあります。

トロワ園.png

そうすると大きな観光農園さんが沢山有ります。

それぞれの雰囲気を楽しみながら言って頂ければと思いいます。

藤井2.pngのサムネイル画像

 

 

★"電車で行きたい"方へ

勝沼ぶどう郷駅で降りましょう!そして・・・

ぶどうの丘.JPG

この風景を楽しみましょう!!

さぁ目指すは、ぶどうの丘です。

ぶどう狩りだけであれば、10分~15分ぐらいで行けます。

ぶどうの丘に行くとなると覚悟がいるらしいです。約20分(公式HP参照)」

それでも、歩いた場合をご紹介します。

まず駅改札を出て、右に行きましょう!

線路のガードをくぐらずまっすぐ

ガード.png

そして、途中で曲がります。

こっち.png

そうすると・・・

葡萄畑.png

葡萄畑の中を通るルートになります。とっても雰囲気ありますよ

そのまま、ずんずん言って頂くと、観光農園さんが見えてきますのでそちらで、ぶどう狩りをお楽しみください。


  

 

"穴場"みたいなところはある?

やはり、

ぶどうの丘に行くお客様

ハーブ庭園旅日記へ行くお客様

が多くいらっしゃいます。

どうしても、国道20号線から来るため、

渋滞.png

赤の道は、混むことが予想されます。

青い道が割とすいているではないかと思われます。

これらを参考にして、シルバーウィーク楽しいぶどう狩りをお楽しみください。

| 記事URL

2015年09月16日

43thフジサンケイクラシックでやまなしをPRしました。 [やまなし観光推進機構]

 やまなし観光推進機構の矢崎です。

フジサンケイクラシックが富士桜カントリー倶楽部で9/3~9/6まで実施されました。

昨年覇者の岩田寛プロは4位とちょっと残念でしたが、

22歳と若い川村昌弘プロが3位と大健闘でした。

優勝は、金庚泰プロ。一打差を守りきり優勝でした。

副賞で県産フルーツを贈呈しました。

理事長.png

山梨の美味しいフルーツを食べて、ゴルフ以外でも

山梨県に来てくれるとうれしいですね。

まだまだ、ぶどうの季節です。

今では定番のシャインマスカットや

王道巨峰

それ以外にも各園で

珍しいぶどうを出荷しています。

是非山梨に来て、山梨の味を堪能ください。

| 記事URL

2015年09月16日

外国人観光客へのおもてなし [おもてなしやまなし]

みなさんこんにちは!

おもてなし担当の田辺です。

富士山が世界文化遺産登録されてから、山梨にはたくさんの外国人観光客が訪れています。

外国人に話しかけられると緊張してしまう私(^^;

そんな時に頼もしいのが、観光通訳ボランティアガイドのみなさんです!

9月12日に甲州市の恵林寺で、英語・中国語・韓国語の観光通訳ボランティアガイドを志す方を対象として、

(公財)山梨県国際交流協会(http://www.yia.or.jp/index.html)主催の「観光通訳ボランティアセミナー」が行われました。

訪れた外国人観光客が郷土に親しみを持ってもらえるよう、各言語に分かれての通訳ガイド練習をしています。

DSC_0033[1].jpg

DSC_0079[1].jpg

DSC_0081 (1)[1].jpg

こうやって練習することで、通訳ガイド力が向上していくのでしょうね!

その中で、僭越ながら、おもてなしについての話をさせてもらいました。

DSC_0051[1].jpg

おもてなしで大切なのは、相手のことを考えてちょっとした心づかいをすること。

通訳ボランティアの皆さんは既に実践してくれていると思いますが、改めて認識することでおもてなし力はアップすると思います。

今日のセミナーを受けた皆さんが、山梨を訪れた外国人観光客へおもてなしをしてくれることを期待しています!

| 記事URL

2015年09月15日

県内事業者の皆様へ [やまなしブランド]

山梨県観光部の宮崎です。

この秋、観光部ではハローキティを活用したスタンプラリー、その名も「山梨へ、"富士"見にきて~!」キャンペーンを実施しております。

県内10ヶ所の富士見スポットに、ハローキティのスタンプや、顔出しパネル(↓こんなのです!)を設置しています。

kaodasipaneru.JPG

スタンプを集めて楽しんでいただけるだけでなく、専用パスポートにスタンプ等を押して応募すると、抽選でオリジナルデザインのキャリーバッグが当たるプレゼントキャンペーンも行っています!

このパスポートや、キャンペーンのポスター、更にはスタンプの代わりにパスポートに貼ればプレゼントキャンペーンに申し込めるシールは、県内の観光施設や事業者の皆様ならどなたでも施設やお店に置いていただくことができます。

「置いてもいいな」と思った方は、ぜひ、キャンペーンホームページ(http://www.yamanashi-trip.jp )の応募フォームから必要部数をお申し込みください!(なくなり次第終了となります)

ご協力を、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

hujiminikite.jpg

| 記事URL

2015年09月14日

首都高川口PAでキャンペーンしてきたマルよ!+出陣予告 [ひし丸]

みんな元気マルか?

13日日曜日に、首都高川口PAでキャンペーンしてきたマルよ!!

DSCN0429.JPG

キャンペーン開始マル!!

DSCN0423.JPG

今日は、県産の桃ぶどうの物産もあったマルよ!!

DSCN0430.JPG

お客さんも一杯来てくれたマル

DSCN0442.JPG

ちょっと一息(座っています笑)

DSCN0432.JPG

DSCN0434.JPG

こんな感じで、行ってきたマルよ!!

またたくさんの人に会えるのを楽しみにしているマル

次の出陣は、上野駅の産直市マルよ!

遊びに来てマル♪

| 記事URL

2015年09月10日

今週末、富士登山を計画されている方へ [富士山レンジャー]

こんにちは。

今週末、富士登山を計画している方に知っておいてほしいことがあります。

その前に、9月5日(土曜日)夜から6日(日曜日)にかけて、富士山レンジャー2名で夜間巡回を行った時の状況からお話しします。
 

8月31日まで実施されていた「マイカー規制」が終了して最初の週末で、天候もまずまずということもあり、多くの登山者が山頂を目指していました。

 

その結果、八合目から混み始め、本八合目を過ぎたころには長い人の列が出来ていました。

九合目ではほんの少しづつしか進むことができませんでした。

USER2557.JPG

 

 

通常、本八合目から山頂までは90分ほどですが、この日は150分かかりました。ご来光は登りながら見ました。

 

この日は風も穏やかで、寒さに震えている登山者は少なかったように感じました。とはいっても、私自身、上はアンダーウェア・フリース・ジャケット・冬用のダウンジャケット、下はアンダーウェア・ズボン・レインウェアを着用していました。それで暑くも寒くもなく「快適」だったので、気温は0度近かったのではないかと思います。山頂にはつららが何本もできていました。

 

9月に入ると富士山は、気温がぐっと冷えます。防寒の用意をお願いします。

 

 

山頂も、人をかき分けて進まなければならない状況でした。

s-150906(7)山頂混雑.jpg

 

ご来光を見ることはできましたが、その直後から砂や小石が飛んでくるほどの猛烈な風が吹き、霧で視界も無くなりました。サングラスを着用して目を保護しました。

 

  
9月12日(土曜日)・13日(日曜日)も混雑が予想されます。

まず皆さんに知っておいてほしいことは・・・

※富士スバルラインが猛烈に混むことも考えられます。(5日は五合目から四合目間にある路傍駐車場も満車で、四合目や三合目に停めて登山に向かう方も多く見られました。)マイカーの利用は控えた方がよいと思います。路線バスも混み合います。五合目に到着するのがかなり遅くなり、出発時間が遅くなってしまうかもしれません。相当、時間に余裕をもって行動してください。仲間でタクシーを利用するのも良いと思います。公共の乗り物なら、渋滞の中でも優先的に通行できます。

 

※吉田口登山道の山頂トイレはすでに『閉鎖』しています。五合目にある富士山保全協力金徴収所で携帯トイレの配布・回収をしています。ただし、登山道に携帯トイレ専用の使用場所はありません。途中の山小屋トイレを使用し、携帯トイレは「もしもの時のため」と考えてください。山小屋トイレを使用される際はチップをお願いします。

 

※ご来光時間帯、山頂付近は混雑が予想されます。吉田口登山道は六合目より上なら、どこからでもご来光を見ることができます。時間をずらすことで、混雑のなか登らなくてすみ、快適に登山することができます。

 

※登山道を外れての無理な追い越しや、登下山道の端を歩くこと。足を投げ出しての休憩は、落石を引き起すのでおやめください。自分が落石にあたる可能性もゼロではありません。ヘルメットの着用が効果的です。

 

※静岡側の登下山道は、9月11日から通行止めとなっています。このため、山頂の山小屋はすべて閉鎖しています。山頂から八合目までの下山道も閉鎖しています。登山道を下るようにしてください。八合目より下山道が利用できます。八合目「元祖室」上に、下山道に向かう分岐があります。

 

※下山道にトイレは一か所しかありません。数が限られているため、混雑が予想されます。下山道に入る前にトイレを済ませてください。または六合目トイレ(約30分)を利用してください。

 

これらを踏まえて自信の無い方は登山を控えるようお願いします。

安全で楽しい登山のため、準備と情報収集と十分な休息、そして少しでも不安になった場合は、早めの下山の選択をお願いします。

| 記事URL

2015年09月10日

丸栄へ出陣してきたマルよ!! [ひし丸]

丸栄に行ってきたマルよ!!

キャンペーン開始マル!!

IMG_20150907_113548.jpg

とその前に湖衣姫さんとパシャリΣp[【◎】]ω・´)

147.JPG

やっぱり、かわいいマルね

ささ、お仕事、お仕事マル!!

IMG_20150907_171739_hdr.jpg

1441852195190.jpg

キティも来てくれたマルよ!!

IMG_20150907_141239.jpg

ふぅ。。。疲れたマル。。。

IMG_20150908_102821.jpg

出店者さんたちはどうマルかね?

1441852200951.jpg

おいしそうなものや、きれいな宝石がいっぱいマル!!

こんな感じで、キャンペーンしてきたマルよ!!

また、名古屋のみんなに会えるのを楽しみにしているマル

山梨にも遊びに来てマル!!

| 記事URL

2015年09月09日

ワインを知ろう! ~新人職員のワイン学習②~ [やまなし観光推進機構]

ども、やまなし観光推進機構の矢崎です。

 

 

 

先日、日本ワインコンクールで金賞を取った

フジッコワイナリー

「フジクレール スパークリング甲州」

huzikko.jpg

を頂く機会がありました。

すっきりとした口当たりで、酒の弱い私でも、飲みやすいスパークリングでした。

価格は2,500円でちょっとお高めですが、

ネットでも購入できそうなので、ぜひ飲んでみてください。

 

  

  

  

  

 では、今回のワイン学習ですが

「シュール・リー」

について書きたいと思います。

  

  

   

  

県内の方でも、シュール・リーって何?という方が多いのではないでしょうか?

まず、言葉としての意味は、フランス語で「澱の上」という意味です。

 

  

澱の上ってことは、どういうことと思うますよね?

普通の製法でも、澱が出て、それを澱引きをします。

しかし、シュール・リーは、その澱を長期間残し、

びん詰まで醗酵タンクに貯酒するため、タンク移動を避けることにより、ブドウ酒と空気の接触が少なく、醗酵中に発現した香気成分が多く残り、フレッシュでフルーティな香味を残すことができます。

そして、澱が自己消化して、ブドウ酒に旨味を与え、豊かな味になること、特に甲州種の辛口には、官能的に苦味が少なくなります。

 
 

このシュール・リー製法は、シャトー・メルシャンが1983年に取り入れ、

今の甲州シュール・リーを作りだしました。

そして、すごいのが、このシュール・リー法を

特許を取らずに、他のワイナリーに伝えていきました(太っ腹)

こうして、世界でも認められる「甲州」種のワインができているのです。

  
 

てなわけで、

普通の製造方法をすっ飛ばしての

シュール・リーでした。

 
 

今回のワインコンクールでもシュール・リー法で作られたワインが金賞を取っています。

「こんな風に作っているんだ」

とちょっと思いながら、ワインを楽しんでいただければと思います。

 
 

 

ではまた③で

 

| 記事URL

2015年09月07日

スポーツの秋 [やまなしブランド]

こんにちは、やまなしブランド推進プロジェクトチームの渡邉です。

まだまだ暑い日が続いていますが、なんとなく涼しい日も増えてきて秋の気配を感じられるようになりました。

秋といえば、読書、食欲、スポーツ、芸術とありますが今回はスポーツの秋にちなんでイベントを紹介したいと思います。

平成27年11月15日に開催されます、第3回ツール・ド・富士川です。

簡単に説明させてもらいますと、山梨県の峡南地域の3町(市川三郷町、富士川町、身延町)を自転車で走るというイベントです。

ただ走るだけでは無く、非常に景色が美しいところを走れることができるという所がポイントとなっており、天候次第ですが富士山も見ることが可能です。

また、昼食にはこしべんとという峡南地域の食材を生かしたお弁当が用意されており、こちらでも山梨らしさが感じられるのでは無いでしょうか。

また、ツール・ド・富士川は総走行距離が100キロ、高低差が1700メートルのため、中上級者向けとなっていますが、初心者向けにプチツール・ド・富士川というのも同日に開催されます。

全長30キロのコースのため初心者でも楽しめるコースとなっています。

興味のある方は、是非下記のHPをご覧になっていただければと思います。

http://www.fujikawa-cypro.net/tdfujikawa/index.html

| 記事URL

2015年09月07日

「ふるさと納税」でやまなし応援団に! [その他]

こんにちは。やまなしブランド推進プロジェクトチームの奈良です。

皆さん「ふるさと納税」をご存知でしょうか。

最近は、テレビや雑誌で取り上げられることも多くなっているので、既にご存知の方も多いかもしれませんが、

ふるさと納税制度は、個人住民税を納めている方が「ふるさと」などの居住地でない自治体に寄附した場合に、寄附金のうち2千円を超える部分について、個人住民税の概ね2割を上限として、個人住民税や所得税が控除される制度です。

山梨県ではいただいた「ふるさと納税」を

1 ふるさとの水を育む森林保全 

2 世界遺産富士山の保全、環境美化

3 ふるさとの青少年育成

の3つの取り組みのために使わせていただくこととしています。

そして、1万円以上の「ふるさと納税」をしていただいた県外在住の方には、山梨県の特産品を贈呈しています。

残念ながら「ぶどう」や「桃」は時期的に受付終了となってしまいましたが、寄附金額に応じて、ワインをはじめとする様々な特産品の中から、好きなものをおひとつお選びいただけます。

wineset.jpgbeef.jpgmochi.jpg


あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

ぜひ、「ふるさと納税」を通じて、「やまなし」の応援団となっていただけますようよろしくお願いいたします!

ふるさと応援サイト【山梨県ふるさと納税ホームページ】

http://www.pref.yamanashi.jp/jinko-md/40055590897.html

| 記事URL

2015年09月04日

静岡地域の方必見!!~JR東海ツアーズより~ [やまなし観光推進機構]

やまなし観光推進機構の矢崎です。

今日は、静岡県の方々にお得な情報のお知らせです。

purattotabi.png

甲府駅ー静岡駅へ特急で往復した場合・・・・・・8,520円(googleマップ参照)

 

 

ココでは何と!!

3,220円安い

すごい価格設定ですね

この機会にぜひ、やまなしへ

 
 

 

詳細はこちらから

| 記事URL

2015年09月03日

山梨へ、"富士"見にきて~! [やまなしブランド]

やまなしブランド推進プロジェクトチームの宮崎です。

さてさて、この9月から山梨県とハローキティがコラボしたキャンペーンが始まったのをご存じですか?

その名も、「山梨へ、"富士"見にきて~!」キャンペーン!!

http://www.yamanashi-trip.jp

ハローキティがカラダ(顔?)を張って県内10箇所の富士見スポットを紹介してくれています。

kitty poster.jpg

スポットには、スタンプ台はもちろん、一緒に写真が撮れる顔出しパネルも設置されています。

(※本栖湖の浩庵さんのみ、この週明けの設置予定です)

更に、専用のパスポートにスタンプ等を押して応募すると、抽選でオリジナルデザインのキャリーバッグ等が当たります!

詳しくは、キャンペーンのホームページを見てくださいね。

http://www.yamanashi-trip.jp

この秋は、山梨へ、"富士"見にきて~!

| 記事URL

2015年09月03日

ワインで・・・(≧∇≦)/□☆□\(≧∇≦ )カンパーイ!!  [やまなし観光推進機構]

やまなし観光推進機構の矢崎です。

今日はこんなイベントをご紹介

wainndekannpai.png

甲州市は、ワイナリーが30件以上あるワインのまち

昨年「ワインで乾杯」条例を制定し、

10月10日は「ワインの日」としています。

 

 

 

そんな

10月10日に

みんなでワインで乾杯しよう!!

というイベントです。

 

勝沼スタイルで湯呑み茶碗で

スタイリッシュにワイングラスで

乾杯のあいさつで

思いっきり叫んでください!!

話の幸せ度、衣装の面白さ、パフォーマンス

とにかく楽しさ伝わる乾杯を期待しています。

優秀者には、湯呑み茶碗とワインが贈呈されます。

 

  

是非、ご参加ください

ルールです。

ru-ru.png

ぜひ、どうぞ!!

 

 

| 記事URL

2015年09月03日

出陣予告マル!! [ひし丸]

みんな、元気マルか?

マルは、現在名古屋に出張マル

丸栄に遊びに来てマルよ

ジャンプひし丸.pngのサムネイル画像のサムネイル画像

 

 

マルの来週の予定マルよ

●9月 3日(木)~9月8日(火) 

観光物産展@名古屋丸栄
キャンペーン実施中マル!

  
 
 
 
  
    

●9月 4日(金)~9月5日(土) 

山梨県障害者芸術文化祭 防災新館

ゆるキャラとのふれあいということで、マルも出陣マル!!

 
 
 
   
   

     
●9月9日(水)

 FUN TO DRAIVE,AGAIN.2015 東京ドーム
 関東近県ゆるキャラたちと東京ドームに行ってくるマルよ!

    
    
    

●9月12日(土) 

ヴァンフォーレ甲府VS川崎フロンターレ 山梨中銀スタジアム
みんなで、ヴァンフォーレを応援マルよ!!

     
    

    
●9月13日(日) 

 首都高キャンペーン 川口PA

 首都高での観光キャンペーンマル

    
 
   

ゆるキャラグランプリ現在苦戦中マル。゜(>д<)゜。

投票よろしくマル

http://www.yurugp.jp/vote/detail.php?id=00000624

| 記事URL

2015年09月02日

明日から・・・・ [やまなし観光推進機構]

丸栄百貨店@山梨物産展

0903yamanashi_0821.jpgのサムネイル画像

はじまります!!

第34回を数える歴史ある物産展です。

今年は、ハローキティも来ますよ(*^ワ^*)

ここで、

「お楽しみ抽選会」の内容をお知らせしまーす!

お楽しみ抽選会は、5,000円以上お買い上げされた方のみ対象です

1,000円に付き1回の抽選です(最高10回までとさせていただきます。

 

 

では、

景品でーす

 

特賞

山梨県産品フルーツ

今の時期であれば、ぶどうですかね・・・

 

 

 

お楽しみ賞

オニキス根付 水晶根付 天然石ストラップ 天然石ブローチ ストラップキーホルダー ふき味噌

いずれも、物産店での引き換えとなります。

 

 

 

山梨賞

ピーチジュース

おいしくいただいて下さい

 

 

 

 

参加賞

南天のど飴

山梨の南側にある身延町さんからの提供です

 

 

   

  

  

特別賞

ハローキティ撮影握手券

3日、4日限定となります。お早目に!!

その他にもイベントたくさん!!ぜひ名古屋の丸栄へ遊びに来てください。

ちなみに、ひし丸も名古屋に行ってます。

出陣予告はツイッターで!!

| 記事URL

2015年09月01日

ワインを知ろう ~新人職員のワイン学習会①~ [やまなし観光推進機構]

やまなし観光推進機構の矢崎です。

 

 

 

実は、私は甲州市役所より派遣で、やまなし観光推進機構に所属しています。

今まで、観光の関係をしたこともなく(前回は福祉系の仕事しかも、入社4年目)、

しかも、酒もあまり飲めません!

(飲むのは好きです)

そして、甲州市と言ってもワインの盛んな勝沼町ではなく塩山の出身でもあることから、

あまり、ワインに親しんでこなかったというのが、今まででした。

 

しかし、やまなし観光推進機構に来て、ワインっていうのが、 

市ならず県を代表する観光資源であることを実感しているところです。

 

  

 そこで、ワインをもっと知ろうと思い筆を走らせています。

 

  ということで、なぜ山梨県にワイン作りが根付いたのか

歴史から見てきたいと思います。

甲州ぶどう.JPG

勝沼町のぶどう由来は2つ

①雨宮勘解由伝説

(偶然見つけた植物がうまかったという説)

文治2(1186)上岩崎の住人、雨宮勘解由は付近の山「城の平」で行われる石尊祭へ(毎年327)例年のように村人と一緒に参列するため山道にかかった。ところが偶然にもその路傍に、一種のつる性の植物を発見した。これは未だかつて見たことのない植物であり、一緒にいた村人にも相談してこれを自園に栽培することにした。

それから5年の春夏を経て、そのつるは繁茂し、ついに建久元年()5月に初めて30余の房が結実した。勘解由は、この珍しい果実に自らが驚き、栽培の努力の賜と思いその年の秋の実りに期待したのだった。

そして8月下旬にその果実はことごとく熟し、色は朱紫のように、味はきわめて甘美であったので、勘解由はこの果実の繁殖方法を研究し、同8年ようやく13株となった。

この年、鎌倉右大将源頼朝が長野の善光寺に参詣の際、そのぶどうを三箇ご献上した。

その後、子孫の雨宮織 部正は領主武田信玄へぶどうを献上し、非常にその美味をほめられ太刀を賜わったといわれている。

大善寺説

(薬師寺如来さまから頂いた奇跡の果実説)

いまから1270年前元正天皇の養老2年(718年)に僧行基が西方よりこの甲州市勝沼の地へやってきました。そして甲州市勝沼町勝沼地区と岩崎地区の間を流れる日川に沿って柏尾に至り、たまたま川岸にそびえたつ大岩石の上に静座して祈願を続けたところ、21日目に忽然と薬師如来が霊夢となってこの岩上に現われた。
しかもこの薬師如来の御姿は金色にさん然と輝き、右手にぶどうを持ち、左手に宝印を持つという普通の薬師如来の御姿とは違ったものであった。
そこで行基は早速この霊感に従って、この地に一寺を建立することを思い立ち、付近の山に登りケヤキの大樹を切って薬師如来の御姿を刻んで安置し、奉った。
この寺が柏尾大善寺である。
そして、伝教の法典の党禅鈔第一薬師法十九薬師像の中に「呼迦陀野軌言薬師仏座宝蓮花座、其形金色為相也、左手取宝印置花膝上、右手取葡萄、葡萄諸病忽除之宝薬也」とあり大善寺の葡萄伝は、この覚禅鈔によるともいわれている。

とまぁ二つの由来があるようです。

①の方を信じてしまう現代っ子な私ですが、

このようにして、ぶどうが勝沼に根付いたようです。

こういったぶどうの歴史を知りたい方は、甲州市にある

ぶどうの国 文化館

3774_01.jpg

大善寺(ちなみに国宝)

daizen01.jpg

  

  

 

を訪ねてみてください。

では、次回をお楽しみに

| 記事URL

富士の国やまなし 観光ネット トップページへ戻る

2015年9月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
プロフィール 山梨の魅力をお伝えします!

検索

いい旅やまなしナビ

やまなしの魅力を全力で紹介する「やまなし物語」は、観光4ブログを統合し新たにスタートしました。
過去の記事は、下記バナーからご覧ください。

(社)やまなし観光推進機構 オフィシャルブログ
やまなしブランド公式ブログ 山梨県知事と職員のブログ~やまなしものがたり
おもてなしやまなし!おもてなしブログ
検索
プロフィール

私たち地元人が、山梨の魅力をお届けします。

最近の記事
最近のコメント
カテゴリーリスト
リンク集
公益社団法人やまなし観光推進機構 〒400-0031 山梨県甲府市丸の内1-8-17 電話番号:055-231-2722 ファックス番号:055-221-3040

Copyright(C)2009 Yamanashi Tourism Organization All rights reserved.