ここから本文です。
867件中 601~610件
そば粉と野菜をその名のとおり練りくって作るねりくり。おやつとしてではなく、食事として食べられていました。 ■材料(4人…
朴の木めしとは、お米を朴の葉で包んで、塩味で茹でた料理です。 朴の木の若葉が出ると、奈良田の人たちは朴の木めしを作って…
大麦を小豆などと一緒に柔らかく煮た「すばく」は、昭和30年代まで町内の随所で食べられていた。作り方は、麦と前もって煮てお…
山梨の郷土食といえばほうとう。早川では「のし入れ」や「のし込み」と呼ばれ、昔から親しまれてきました。 米が採れない…
山梨県というと「ほうとう」が有名だが、早川町では「ほうとう」のことを「のしいれ」と呼ぶ。 こねた小麦粉をのして入れるか…
早川町には、集落に1軒くらいの割合で豆腐屋があった。 昔ながらの豆腐は、固くて甘く、大豆の味が濃いらしい。昔ながらの製…
ベテランのおばちゃんが優しく教えます。地粉を使ってのそば打ちは、市販のものより短かったり、太かったりとそれぞれ。でも自分…
早川集落は、昔から農業に熱心な集落です。野菜やお米、そばなどをずっと作り続けています。集落の入り口には水車小屋があり、今…
石臼でそばを挽いて、その粉でそばがきを作って食べましょう。 箱篩(はこぶるい)など、昔ながらの道具を使ってやります。
わらび、タケノコ、しいたけなど、山の食材がたくさん入った「山菜ご飯」を作って食べる体験。旬の野菜をつかった浅漬け、早川町…
ホーム > 学習・体験プログラム検索 結果一覧