ホーム > 寺院・神社検索結果一覧 > 高尾穂見神社
ここから本文です。
エリア:富士川流域・南アルプス カテゴリ:寺社/神社
櫛形山中腹の山里にあり、延喜式所蔵の甲斐国穂見神社と伝えられています。本殿は寛文5年(1665年)に再建された桃山時代の様式が残る江戸初期の建物です。宝物の御正躰は、銅鋳造鏡に神像を線刻し、三躰王子(大福王子、大寿命王子、大智徳王子)と彫られた鎌倉時代の鏡です。年記と地名を有するものの中では現在最古です。
●言い伝え:いわれ
高尾の穂見神社は西部(釜無川西岸)の田畑を守ってくださる神様で、お参りする人が多くありました。この神様には、作物のとれたお礼に神馬を納める風習がありました。境内の御厩に左甚五郎の作と言い伝えられる神馬がいます。「ふるさとやまなしの民話」の中に「高尾の馬」が紹介されています。
宗派・ご祭神 | 本殿倉稲魂命(うかのみたまのみこと)、左殿稚産霊神(わかむすびのかみ)、右殿保食大神(うけもちのおおかみ) |
---|---|
住所 | 南アルプス市高尾498 |
ご利益 | 健康祈願・無病息災|合格祈願・学業成就|家内安全 |
県指定 | |
---|---|
市町村指定 |
高尾穂見神社の太太神楽 高尾穂見神社神楽殿 高尾穂見神社の大スギ |
花・樹の見どころ | しだれ桜|杉 |
---|---|
御朱印 |
あり |
※開催期間、内容につきましては、お祭り・イベントのページをご覧ください。
但し、次回の開催情報が掲載されていない場合もございます。
最寄IC | 中央自動車道甲府南ICから約40分 |
---|---|
最寄バス停 | 南アルプス市役所前下車タクシーで約20分 |
駐車場 | 30台 |
備考 | 平岡より林道高尾山線を登ります |
名称 | 高尾穂見神社崇敬会事務所 |
---|
アイコンをクリックすると該当施設が表示されます。
施設一覧
地図内の観光スポットをクリックすると富士の国やまなし観光ネットのページに移動します。