ここから本文です。

更新日:2023年3月15日

山梨の桜の名所、新倉山浅間公園で富士山と桜の絶景コラボを満喫

山梨の桜の名所、新倉山浅間公園で富士山と桜の絶景コラボを満喫

桜の季節の山梨は格別。天然記念物の桜や湖畔の桜並木など数ある桜の名所の中でも「富士山」と五重塔「忠霊塔」との絶景コラボが必見のスポットが新倉浅間公園の展望デッキです。新倉山の麓にある新倉山富士浅間神社の境内から398段の咲くや姫階段を上り、令和4年2月1日にリニューアルした展望デッキからの眺望をぜひお楽しみください。
さらに新倉山の自然道をハイクもすれば、一日満喫できます。また、桜以外にも秋には紅葉、冬には雪化粧した富士山と四季折々の絶景コラボも見事です。

お知らせ

令和5年の第8回桜まつりは、2023年4月1日~4月16日まで開催予定です。最新情報と詳細は以下のリンクをご確認ください。

 

混み合う桜の季節に新倉山浅間公園に行くには?

車で行く場合は、中央自動車道河口湖ICから約15分、または富士吉田西桂スマートICから約10分。東富士五湖道路富士吉田ICから約15分、または山中湖ICから約20分です。桜の時期には、新倉山浅間公園駐車場と市民会館第2駐車場は利用できませんが、臨時駐車場が設けられますので、下記サイトをご確認ください。電車で行くなら、富士急行線下吉田駅で下車、参道入口まで徒歩約10分。境内広場から398段の咲くや姫階段をのぼり忠霊塔まで約20分。忠霊塔の脇を通り、展望デッキへ続く経路を進み、絶景の展望デッキへ。

※今年(令和5年)の桜まつりの駐車場は例年と駐車場が変更されていますのでご注意ください。新倉山浅間公園駐車場と市民会館第2駐車場はご利用できません。
詳しくはコチラ→ 桜まつり駐車場情報(外部リンク)

富士急行線下吉田駅から新倉山浅間公園まで徒歩でのルートは以下をご確認ください。

展望デッキは令和4年2月1日リニューアルオープンしました。

公園駐車場

公園の駐車場には約100台が駐車できます
※桜まつり開催期間中は利用できませんのでご注意ください。詳しくはコチラ桜まつり駐車場情報(外部リンク)

参道までの道

富士急行線下吉田駅から参道入口まで徒歩約10分

新倉山浅間公園と新倉富士浅間神社、桜の見頃と楽しみ方

新倉山浅間公園は、広さ約4.3ヘクタールの広大な園内に約650本のソメイヨシノが咲き誇ります。例年の桜の見頃は4月の上旬から中旬で、上旬には桜まつりが開催されます(2023年については、4月1日~4月16日開催予定)。園内中腹には木花咲耶姫命(このはなさくやひめのみこと)を大山祇命(おおやまずみのみこと)、瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)をご祭神とする新倉富士浅間神社が鎮座します。印象的な赤い大鳥居をくぐり、398段ある咲くや姫階段から桜を見渡しながら上った先には、戦没者慰霊の五重塔「忠霊塔」がそびえます。そこからさらに展望デッキに上れば、眼前に富士山、桜、五重塔が素晴しい構図を見せる随一の絶景が広がります。

新倉山浅間公園

園内には約650本のソメイヨシノ

新倉富士浅間神社の鳥居

鳥居越しの富士山は圧巻です

新倉富士浅間神社_正面

新倉山中腹にある新倉富士浅間神社

新倉山浅間公園の施設情報はコチラからご確認ください。

あわせて楽しみたい自然満喫の新倉山へのハイキングコース

案内板

新倉山浅間公園周辺の案内図

展望デッキで桜・五重塔・富士山の絶景に見とれた後は、身体を動かして山梨の自然を楽しんでは。少し足を延ばせば真っ正面に富士山を望む東屋があり、森の中を1時間ほど歩くと新倉山の山頂に着きます。そこから歩いて5分ほどで御殿の頂上へ。山間から覗く富士山がまたきれい。丹沢の山々、遠く望む富士吉田の街など開放的な眺めが広がります。ここまでの道のりは、子どもでも楽しめるハイキングコースですが、山中の自然道なのでスニーカーを履いて。途中には6月上旬に美しい紫色の花を咲かせるアヤメの群生も有名で、いろいろな富士山の表情と共に自然を楽しめる往復約2時間のコースです。

山頂までの道

子どもも楽しくハイキングできるように整備されています

御殿からの眺め

御殿から望む富士山は絶景です

新倉山ハイキングコースの詳細はコチラ

新倉山浅間公園は近隣にも桜スポットが充実

ハイキングも入れてじっくり新倉山浅間公園の桜を楽しむのもよし、近隣での桜巡りもよし。まずは富士山を望む桜スポットが点在する河口湖周辺。湖畔に富士山を 背にして立つ富士御室浅間神社は、富士山最古の神社で武田信玄公の祈願所です。いわれある古寺の参道を約200本のソメイヨシノが美しく彩ります。また河口湖北岸の長崎公園とトンネル沿いの遊歩道には1.2キロメートルにわたって桜が並びます。富士山と桜の構図が美しい撮影スポットとして、山中湖に近い忍野八海もおすすめ。富士山の伏流水による湧水池で、天然記念物であり富士山の世界文化遺産の構成資産の一部です。近くを流れる新名庄川沿いに咲き誇る桜並木とその間からのぞく富士山が一枚の絵のようです。

冨士御室浅間神社

冨士御室神社参道のソメイヨシノは見ごたえあり!

長崎公園

河口湖北岸からの桜と富士山のコラボ

忍野八海

桜並木の間から望む富士山は必見です

桜だけじゃない!地元グルメにレトロ飲屋街、ユニークな道の駅も

吉田のうどん

コシが強く噛み応えのある麺が特徴の吉田のうどん

 富士山の麓に桜の名所が点在する富士吉田市を訪れたら、地元グルメや立ち寄りスポットもぜひ楽しんで。富士吉田の名物グルメと言えば吉田のうどん。日本一硬いとも言われるコシの強い麺に旨みが広がる出汁がクセになる味です。トッピングの甘辛く煮た馬肉も吉田のうどんならでは。また、織物の産地として発展してきた下吉田の西裏地区は、レトロで懐かしい呑み屋街が注目。新世界乾杯通りには、古民家のような居酒屋や昭和の雰囲気漂うバーなどが並び、タイムスリップしたかのよう。真っ正面に富士山の絶景が望める道の駅富士吉田は、吉田のうどん、無料で汲める富士の湧き水、地産品がいっぱいの物産館と地元の魅力がいっぱい。車で約10分、山中湖にある紅富士の湯で温泉も満喫できます。 

※吉田のうどんを提供しているお店の営業日時につきましては、各店へお問い合わせ下さい。

道の駅富士吉田

富士山の絶景が自慢の「道の駅富士吉田

紅富士の湯

露天風呂からの富士山を眺められる「紅富士の湯

Related facility

特集記事

富士山のお膝元、ノスタルジックな富士吉田で「はしご酒」

富士山のお膝元、ノスタルジックな富士吉田で「はしご酒」

富士吉田は夜も面白い!富士急行線の月江寺駅からすぐの西裏地区は、こだわり光る老舗の名店からリノベーションしたおしゃれな店舗まで深夜まで営業する多彩なお店が多く、「はしご酒」を楽しむのに最適です。

この特集を見る

その他の特集を見るother

ホーム > 特集 > 山梨の桜の名所、新倉山浅間公園で富士山と桜の絶景コラボを満喫