ここから本文です。
更新日:2024年10月10日
山梨の農産物といえば、桃やぶどうは有名ですね。
それだけでなく、他にも豊かな自然環境で育つおいしい農産物がたくさんあります!
秋・冬に旬を迎える山梨のおすすめ農産物をご紹介します。
知らないなんてもったいない!
“旬”のおいしいものを探しに行きましょう。
目次 |
山梨の秋といえば「ぶどう」は外すことができません!甲州市や笛吹市、山梨市などの峡東地域での生産が特に盛んで、シーズンには多くの方で賑わっています。
定番の巨峰やシャインマスカットは有名ですが、希少品種や新品種など食べ比べをするのも楽しいですね。県内の飲食店などではぶどうを使ったスイーツもたくさんあるので、ぜひ自分好みのぶどうを見つけてみませんか。
「あけぼの大豆」は粒が大きく甘みがとっても強いのが特徴です。極晩成種のため枝豆は10月、大豆は11月~12月に収穫されます。様々な条件のもと身延町内でのみ栽培されるこのブランド大豆は地理的表示(GI)保護制度にも登録され知名度は年々広まってきています。
味噌などの加工品も多数販売されているのでお土産にもおすすめです。
<購入できる場所>
JA山梨みらい 中富直売所
住所:山梨県南巨摩郡身延町伊沼116 [Goolge Map]
TEL:0556-42-3311
営業時間:9時00分~17時00分
定休日:火曜日、年末年始
※2024年は10月いっぱいまで販売予定。収穫状況により前後する可能性あり。
<2024年産地フェアの開催情報>
身延町内の11会場で枝豆直売会を実施!収穫体験を開催する会場もあります。
すべての会場で事前予約制となっていますので、お早めにお申し込みください。
茅ヶ岳の火山灰と日本有数の日照率のもとで育った「浅尾ダイコン」はアクのないまろやかな甘みが特徴で、おでんや漬物にと人気です。毎年11月上旬に北杜市明野町で開催される浅尾ダイコンまつりは新鮮な大根を楽しむことができるので多くの人で賑わいます。
<第38回 浅尾ダイコンまつりのお知らせ>
人気の「ダイコン抜き体験」をはじめ、大根すりおろし大会やステージイベントなどが開催されます。想い出を採りに行こう!
開催日時:2024年11月3日(日・祝日)午前9時~午後2時まで
場所:メイン会場|ハイジの村 クララ館 芝生広場(北杜市明野町浅尾5259-950)
※ダイコン抜き体験は、参加費1000円、先着500袋(会場:北杜市明野町浅尾特設会場/北杜市明野町浅尾5379)
詳しくは、北杜市公式サイトをご覧ください。
市川三郷町大塚地区の伝統野菜の「大塚にんじん」は「のっぷい」と呼ばれる肥沃できめ細かな土壌で育ち、鮮紅色と80~120㎝にもなる長さが特徴です。独特の風味と甘みがあり、普通のにんじんと比べカロテンやビタミンが豊富に含まれています。
毎年12月上旬ごろには大塚にんじん直売会が開催され、会場は多くの人で賑わいます。
大塚にんじんは生でもおいしく食べることができる他、炊き込みご飯やかき揚げなどにするとよりおいしくいただけます。ぜひ、ご賞味ください。
富士川町の穂積地区は立地条件がよいことから古くよりゆずの生産が盛んな地域です。そんな「穂積ゆず」は最高品質で香り高いのが特徴です。加工品なども多くたくさんの方に愛されています。
甲斐市西八幡地区で生産が盛んであったことから名付けられた「やはたいも」。甲斐市のマスコットキャラクター「やはたいぬ」は山梨の犬種である甲斐犬と名産のやはたいもがモチーフになっています。
肥沃な砂質土壌により白くきめの細かないもは粘りが強く栄養も豊富!健康や美容によいけれど、なかなかお目にかかれないやはたいもを、山梨に来た時に探して購入される方も増えています。
<購入できる場所>
JA山梨みらい農産物直売所いーなとうぶ竜王
住所:山梨県甲斐市篠原2635
電話番号:055-276-2399
営業時間:9時00分~17時00分
定休日:水曜日、1・7月末日(平日の最終日)、年末年始
秋に収穫された甲州百目という渋柿から作られる干し柿。コロコロと丁寧に乾燥させた「ころ柿」は、かつて将軍家への献上品とされるほど良質で現在でも冬の贈答品に選ばれるほどの高品質です。
また、完全に乾燥させずに半乾きでとろける食感の「あんぽ柿」も人気です。健康と美容に効果大なのでこの冬はおいしいころ柿・あんぽ柿を食べてみませんか。