こんにちは。やまなしブランド推進PTの新井です。
山梨県地場産業センター(かいてらす)では、本日から28日の日曜日まで、恒例となっている「春の山梨県地場産業まつり」を開催しています。
このイベントを心待ちにしている方が多く、魅力ある企画を一部ですが紹介したいと思います。
屋外では、富士川焼きそばや吉田のうどん、大判焼など、様々なグルメ屋台が並んでいて、どれもおいしそうですよ!!

入口に入ると、花の鉢植えが販売されています。まもなく春が訪れることを感じさせてくれます。

中へ進むと、なんと地場産品が特別割引で販売!!
山梨が生産量日本一のジュエリーは2割引 普段は割引販売をしない印伝は1割引


その他にも、織物、お菓子、ほうとう、雑貨類なども全て1割引で販売しています。 これは見逃せませんよ。



続いて、2階に上ると、手造りの雑貨やクラフトが販売されています。積木広場では子供も楽しめます。

さらに3階では、地場産業を体験することができます。甲府の伝統を楽しんで下さい。
~てん刻体験~ ~ブレスレット作りコーナーには、子ども達が大勢~

大ホールでは、県内地場産品の販売はもちろんですが、秩父や沼津など県外の地場産業センターからも出店して頂いています。
特に、燕三条地場産業センターでは、1日50丁限定ですが、包丁研ぎを実演してくれますよ。
また、新企画である「菓子まつり」が催されており、県内20社の味を楽しめたり、餅つき(1日2回)をご覧頂けます。
お買い上げ2,000円毎に1回できる抽選会も魅力ですね。





大ホールの外では、富士河口湖町勝山地区に伝わる、スズ竹を使った伝統工芸の実演なども、間近で見ることができます。
※材料のスズ竹は、富士山2合目付近に自生しているものだそうですよ。

この他にも、今回紹介できなかった企画がまだまだあります。
土日に開催する菓子教室や、日曜日限定のシャンデリアミニコンサートなど、見所は満載です。
ぜひ、みなさんもこの週末は山梨の地場産業を肌で感じてみてください。
春の地場産業まつりの詳細はこちらです。http://www.kaiterasu.jp/event/detail.php?no=37