ここから本文です。

石和温泉散策と健康増進プログラム(いさわおんせんさんさくとけんこうぞうしんぷろぐらむ)

カテゴリ:癒し

おすすめの時期

春・夏・秋・冬

~石和源泉足湯ひろばや温泉利用プログラム型健康増進施設で健康を促進~
所要時間:2時間
交通機関:徒歩

石和温泉駅

徒歩5分

笛吹権三郎の像
笛吹権三郎は水害により行方不明となった母を笛を吹きながら昼夜の別なく探したが、ある日なつかしい母の呼び声が聞こえ、権三郎は急流に身を投じたとされている、以来この川を笛吹川と呼ばれている。笛吹川で笛吹童子としてドラマやアニメにもなっている。

徒歩10分

さくら温泉通り
石和温泉の旅館が両側に立ち並ぶ繁華街。川沿いにウッドデッキが整備されウォーキングに最適。桜の時期には桜が咲き、夜にはライトアップがされ、花見客で大いに賑わう。

徒歩5分

石和源泉足湯ひろば
3つの「足湯」と「手湯」があり、ウォーキングの最後は足湯で疲れをいやせます。シーズンには農産物の直売等も行っています。

徒歩(各旅館:5分~15分)

温泉利用プログラム型健康増進施設(各旅館)
厚生労働省「温泉利用プログラム型健康増進施設」として全国初の大臣認定を得て皆様の楽しい健康づくりにお手伝いします。各温泉施設(7施設)には、温泉コンシェルジュ(温泉入浴指導員)がおります。お客様毎に健康にそった温泉の入浴方法と滞在中の過ごし方(菜果料理と自然を満喫できるプラン)をご案内いたします。

ルートマップ

周辺情報

みさかの湯
圧注浴、打たせ湯など7種類の浴槽と、ミストなど3種類のサウナを持つ温泉。周囲には2500平方メートルのローズガーデンを備えます。

なごみの湯
バイブラ浴、低温サウナなど4種類の湯に、大広間、娯楽室、介護風呂を備えた、ゆったりとした施設です。

石和写真美術館
土門拳氏に師事し、「古寺巡礼」「日本風土記」など多くの写真集で助手を務めた北澤勉氏の作品を展示しています。

大蔵経寺山
奥秩父主脈の尾根の最南端に位置する。春には、ピンク一色に染まった甲府盆地の風景を眺めながら、登山が楽しめます。

石和小林公園
日本財界の重鎮と言われ、名誉町民の小林中(1899-1981年)の屋敷跡を公園として開放されています。2004年に足湯施設が整備されました。

お問合せ先

笛吹市役所観光商工課:055-262-4111
笛吹市観光連盟:055-261-2829

記載されている情報は、2021年8月13日現在のものです。
記載内容は予告なしに変更されることがありますのであらかじめご了承ください。
最新の情報は、各施設などに直接お問合せください。

ホーム > ツアー・モデルコース > 癒し > 石和温泉散策と健康増進プログラム