ここから本文です。
歴史、文化、体験、美術、芸術・・・
戦国時代を駆け抜けた名将武田信玄ゆかりの史跡が数多く残される山梨。
山梨の歴史を知るには山梨県立博物館へ。
体験派には工芸品の創作や、おいしいジャムづくりにハーブ体験、さらには高原での農業体験や美術・芸術に触れるなど、様々なフィールドで知的好奇心を満たします。
~県立博物館や八田御朱印公園など、甲斐の歴史を学ぶ旅~
所要時間:3時間
交通機関:バス、徒歩
~体験交流施設「つくたべかん」やなかとみ和紙の里など、手作り体験の旅~
所要時間:5時間30分
交通機関:バス(事前予約制)
~大門碑林公園や歌舞伎文化公園など、文化をめぐる旅~
所要時間:5時間
交通機関:車
~ギャラリー六斎や明王寺など富士川舟運をめぐる旅~
所要時間:6時間
交通機関:車
~富士山レーダードーム館や富士吉田歴史民俗博物館などをふじっ湖号でめぐる~
所要時間:6時間~7時間
交通機関:ふじっ湖号
~小淵沢絵本美術館や三分一湧水館などをレンタサイクルでめぐる旅~
所要時間:6時間
交通機関:八ヶ岳高原リゾートバス・自転車
~高根クラインガルテンやおいしい学校めぐりなど、さわやか農業の旅~
所要時間:8時間
交通機関:車
~神田の大イトザクラや清春芸術村などをめぐる旅~
所要時間:5時間30分
交通機関:徒歩
~武田神社や円光院などをめぐり信玄公の時代にタイムスリップ~
所要時間:3時間30分
交通機関:バス、徒歩
~勝山城跡やミュージアム都留などの江戸文化をあじわう旅~
交通機関:徒歩
~高川山山頂や尾県郷土資料館など、リニア実験線をハイキング~
所要時間:6時間
交通機関:徒歩
~法泉寺や湯村山城跡などの散歩道をゆったり歩く~
所要時間:4時間
交通機関:路線バス
~山梨県立美術館や信玄堤などをまなぶ~
所要時間:4時間
交通機関:自動車、バス
~道の駅富士川ふるさと工芸館や赤沢宿など、日本上流文化圏をめぐる~
所要時間:1泊2日
交通機関:自動車、バス
~白鳥山森林公園や道の駅とみざわなど、山梨最南端の地をめぐる旅~
所要時間:8時間
交通機関:自動車
南部町産業振興課:0556-64-3111
~山梨県立美術館や山梨県立文学館など、芸術を鑑賞~
所要時間:3時間30分
交通機関:バス、徒歩
~しょうにん通りや身延山久遠寺など、身延山の美しい景観を観賞~
所要時間:3時間
交通機関:路線バス
~久保田一竹美術館や河口湖木ノ花美術館など、レトロバスに乗ってミュージアムめぐり~
所要時間:6時間
交通機関:周遊レトロバス(徒歩の移動も可)
~甘草屋敷や恵林寺など、武田の歴史にふれる旅~
所要時間:4時間
交通機関:路線バス・徒歩
【フィットネス・ウォーキング】武田家の歴史をひも解き歩く甲斐の道
(1)コースの特徴
戦国時代の甲斐の国を思い描き、いにしえの歴史ロマンを感じる(イマジネーションの向上を図る)。
高台から甲府盆地を望む景色を眺め、新しい発見などで心身が刺激される。
新年に歩くと気持ちも新たにスピリチュアル的ウォーキング、お正月の摂取カロリーの調整にもなる。
(2)フィットネス効果:
県立科学館への上り坂では負荷が大
摂取カロリー調整効果
グレードショートコース:初級ロングコース:初級
(3)服装・持ち物等:
飲み物、上着、履きなれた靴(スニーカー)
(4)コースの起点・終点と温泉情報
起点善光寺駅 JR善光寺駅から徒歩15分
終点武田神社 JR甲府駅まで徒歩30分
温泉名 積翠寺温泉バス15分
(5)コースの距離・所要時間
ロングコース10km3時間55分
ショートコース 5km2時間15分
(6)コースの感想、歩きやすさ、注意事項など
ショートコースは県立科学館から下って甲府駅北口へ向かうコース。
ロングコースは甲府五山の内、四山を巡るコース(本殿の屋根に武田菱の家紋が見られる)。
東光寺の庭園は拝観料300円が必要。
武田神社から積翠寺行きのバスは11便内土・休日運休が6便(土・休日のバスの便が少ない)。
「いろいろな工房を見たい欲張り派のあなたに!自分の好きなジャンルを見つけてみましょう!」
八ヶ岳の南麓は、陶芸・木工・ガラス・金工・染織ナドナド様々なジャンルのものづくり人や美術館・ギャラリーが集まっているという他の地域にはない特性を持ったエリアです。
その特性を広くアピールして八ヶ岳エリアの新たな魅力を感じていただきたく集まったグループがおらんうーたんです。
「いろいろな工房を見たい欲張り派のあなたに!自分の好きなジャンルを見つけてみましょう!」
【フィットネス・ウォーキング】明治、昭和時代の宝物さがしと公園散策
(1)コースの特徴
なつかしい明治と昭和の時代につくられた建物や雑貨などに触れながら、公園をめぐるコース。
(2)フィットネス効果
川のせせらぎの音が癒し効果がある。
急な坂道があるところは足、腰のストレッチ効果がある。
グレードショートコース:なし ロングコース:初級
(3)服装・持ち物等
スニーカー、帽子、タオル
(4)コースの起点・終点と温泉情報
起点JR市川大門駅 JR市川大門駅から徒歩0分
終点まほらの湯 JR市川大門駅までタクシー10分
温泉名 まほらの湯 終点から0分
(5)コースの距離・所要時間
ロングコース 10km3時間15分
ショートコース なし
(6)コースの感想、歩きやすさ、注意事項など
・昌福寺では前もって連絡すると庫裏(お坊さんが住んでいる所)内部を見学することができる。
・総合研究所では希望者には木工体験ができる(1回50円から)。
・旧舂米小学校では運が良かったら内部を見学できる(日・水・第2土曜日、開館)
・ギャラリーでは飲み物を注文すると与謝野晶子が滞在したことがある部屋を使える。
・あおやぎ館では食事ができる(とろろ定食800円)
・まほらの湯は600円(3時間以内)温泉からバスまで甲府に行く人は近くに山交のバス停(長沢新町)がある。電車の場合は市川大門駅まで徒歩かタクシー。
・まほらの湯は食事もできる公共温泉、敷地内には障害者の作っているパン屋さんもある。
夏休みは家族で自然豊かな山梨へ。日本一の富士山に感動したり、高原でアスレチックに挑戦したり、絵日記に描きたい家族の思い出がたくさん作れます。クラフト体験も充実しているので、夏休みの工作もバッチリ。夏の家族旅行におすすめの1泊2日のモデルコースをご紹介します。
ホーム > ツアー・モデルコース > 学ぶ