ここから本文です。
富士川流域エリアは、日本三大急流の一つである富士川とその東西に険しい山々が連なり、山梨県南西部に位置します。ダイヤモンド富士が見られる富士見山や七面山、日蓮宗の総本山久遠寺がある身延山など多くの山梨百名山があります。春の新緑から秋の紅葉へと豊かな美しい自然が楽しめる大柳川渓谷や四尾連湖、ほかにも四季折々の景観が楽しめるスポットが多数あります。
「信玄かくし湯」の代表格である下部温泉郷は、古くから湯治場として知られており、その優れた効能で日本の名湯百選に。日蓮宗総本山であり、しだれ桜が有名な身延山久遠寺には、全国から多くの人が訪れます。千円札の裏側に印刷されている富士山は本栖湖から見え、その本栖湖では、キャンプやカヌー、アクティビティが楽しめます。山梨県の郷土伝統工芸品に認められている甲州手彫り印章、甲州雨畑硯、西島手漉和紙はこの地域が発祥の地。
富士川流域の豊かな自然の中で育った農産物は素朴な魅力がいっぱい。限られた気象条件、生産量が限られていることから、幻の大豆と呼ばれているあけぼの大豆は、粒が大きく、甘みが強いことが特徴。長さに驚く大塚にんじんは、通常の人参に比べ栄養価が高く、人参本来の甘みが楽しめます。その他にも精進料理に欠かせないゆば、南部茶に南部茶スイーツとバラエティ豊かな特産品があります。
武田信玄が絶賛した下部温泉の山奥から湧き出る鉱泉水は、ミネラルや炭酸ガスを多く含み、ほのかに甘みのある優しい味が特徴。硬度は高め。ご飯を炊けばツヤツヤになり、コーヒーや紅茶を淹れるといつもより風味が際立ちます。
search
更新日:2022年3月23日
富士川流域エリアの全自然サウナが表示されています。
以下の項目をチェックすることで、条件で絞り込むことができます。