ヒルクライム

  • ヒルクライム コース紹介
  • ヒルクライム 始めてみよう
  • ヒルクライム スタイル

ここから本文です。

スポーツ/ヒルクライム コース紹介

Mt富士ヒルクライム

ゴール地点の標高や一日の大会参加者数などにおいて日本最大規模を誇るヒルクライムコース。県立富士北麓駐車場をスタートし、富士山5合目でゴールします。毎年6月に行われる大会「富士の国やまなしMt.富士ヒルクライム」の完走率は99%で、1時間05分以内にゴールするともらえるゴールドのフィニッシャーリング(コラムスペーサーという自転車の部品)を目指して6,000人が参加します。道幅の広さと緩い勾配で初心者でも挑戦しやすいのが特徴です。特筆すべきは富士山の雄大な景色。3合目付近から徐々に周囲の景色が変わり始め、南アルプスなど周囲の山々や裾野に広がる美しい自然を見渡すことができます。

ここに注目

世界遺産、富士山を走る気持ちよさ。周辺の景色は圧巻です。

攻略ポイント

1合目までは距離が長く、急勾配の箇所が多くあります。ここで力を消耗してしまうと後半でバテてしまうので、1合目までは余力を残すのが良いでしょう。
3合目を過ぎると斜面が緩やかになり、スピードを出しやすくなります。7%を超える急勾配の部分が何か所かありますが、全体的には緩斜面区間が多いコースです。
急斜面で力を出しすぎて緩斜面でスピードに乗れなくならないよう、ペース配分をするのがポイントです。

コース案内

[スタート]スタート地点の県立富士北麓駐車場。富士山がきれいに見えます。

[1]計測開始地点のスバルライン料金所。通行料は自転車1台につき往復200円です。

[2]1合目までは距離が長く、斜度があります。まだまだ先は長いので、無理せずマイペースで走りましょう。

[3]大沢駐車場を過ぎると、展望が開きます。それまでと景色が変わり、南アルプスが見えてきます。

[4]このあたりから勾配がゆるやかになるので、タイムを稼ぐチャンスです。

[5]「奥庭自然公園入口」の看板あたりからゴールまでほぼ一直線です。

[6]ゴール直前にそびえる200mの急坂。ゴールはもうすぐです。ラストスパート!

[ゴール]ゴールの5合目です。横断歩道左の「G」のポイントが計測終了地点です。

コース動画

コース情報

難易度 3 標高差 1,270m
走行距離 25km 勾配 平均5.2%、最大7.8%

アクセス

スタート 県立富士北麓駐車場
ゴール 富士山5合目
駐車場

富士吉田市上吉田字剣丸尾5597-84(東富士五湖道路富士吉田IC東側)

車でのアクセス 東京方面から
【中央自動車道を利用の場合】中央自動車道「八王子」IC~中央自動車道「河口湖」ICから約5分
【東名高速を利用の場合】東名高速「東京」IC~「御殿場」IC~一般道~東富士五湖道路「須走」IC~「富士吉田」ICからすぐ 

名古屋方面から
東名高速「名古屋」IC~「御殿場」IC~一般道~東富士五湖道路「須走」IC~「富士吉田」ICからすぐ 

静岡方面から
東名高速「富士」ICまたは新東名高速「新富士」IC~国道139号線で約1時間30分
電車でのアクセス JR中央本線「大月」駅乗り換え、富士急行「富士山」駅下車、一般道を自走で約25分

ルートマップ

近隣のスポットを探す

アイコンをクリックすると該当施設が表示されます。

目的別で見る

アクセス方法別で見る

施設一覧

該当する情報はありません

PAGE TOP